Wikipedia:井戸端/subj/青森県庁が映像2000本の二次利用を解禁したため、受け入れ方法についてご相談したい

{{vptag|コモンズ|告知|}

青森県庁が映像2000本の二次利用を解禁したため、受け入れ方法についてご相談したい[編集]

青森県庁広報広聴課が展開する「あおもり映像コンテンツ・プロモーション事業」についてご相談したく思います。この事業は「観光名所などで県職員が撮りためた約2000本の映像を、外部に二次利用してもらう取り組み」とのことです。利用規約を拝見したのですが、「ランクA」に分類されるコンテンツなら商用利用も可としており、ウィキメディア・コモンズに受け入れ可能ではないかと思います。これらを元にした画像ファイルが利用できれば、ウィキペディア青森県関連記事に大いに役立つのではないでしょうか。そう思って、「ウィキメディア・コモンズの井戸端」に議論を投げかけてみたのですが、どなたからもご意見が寄せられず……。よろしければ、詳しい方にアドバイスいただきたく思います。議論先は「ウィキメディア・コモンズの井戸端」まで、よろしくお願いします。--Scanyaro 2012年1月4日 (水) 02:44 (UTC)[返信]