Wikipedia:今週のヒント集/国際的な視点をもった記事にする

国際的な視点をもった記事にする
ウィキペディアでは中立的な観点を保つように記事を編集していきますが、これと並んでどの地域・文化の人が読んでも分りやすいように国際性を保つのも重要なことです。

ウィキペディア日本語版のユーザには、少数ですが日本語を母語としない人もいます。そうした人たちによって、あなたが書いた魅力的な項目が他の言語に翻訳されたときのことを考えてみませんか?

例えば、日本を含む各国について書かれている記事で、「国内では~」といった日本人が日本(国)で読む前提となっている箇所があるなら、「日本国内では~」といった前提が必要ないような書き方にするように心掛けましょう。

また、各言語版に同じ項目があるか確認してみて、言語間リンクを設定するようにしましょう。そうすれば、他の言語の編集者と情報を相互参照してゆくことができ、記事が充実していきます。

この他、記事の書き方について迷うことがあるようならWikipedia:方針とガイドラインを参照してみましょう。