Wikipedia:削除の過去ログ 2003年8月

このページでは2004年8月に対処された削除に関する議論のログを保存しています。

このページを編集/削除しないようお願いします。

関連項目 : Wikipedia:削除の過去ログWikipedia:削除記録/過去ログ 2003年8月Wikipedia:削除依頼

8月9日

  • チグリス - 明らかに[1] からのコピペで、著作権侵害です。るがこむ 12:53 2003年7月30日 (UTC)
    • 同一性を確認しました。出典の明記などもないため、投稿者の方からの説明などがない限りは削除すべきだと思います。Tomos 20:48 2003年8月4日 (UTC)
      • 反論などもないようなので削除しました。Tomos 19:09 2003年8月9日 (UTC)
        • もう削除されてしまっていますし、ちょっとずれていたら、お許しください。「明らかにhttp://db.gakken.co.jp/jiten/ta/307410.htmからのコピペで、著作権侵害です」と書かれていますが、http://db.gakken.co.jp/jiten/ta/307410.htmを見たところ、チグリス川を説明した非常に短い文章でした。このような短い文では、偶然に似てしまったということは考えられないのでしょうか?以前「テレビで『たんぽぽ』を季語に子供の俳句を募集したところ、3000句集まったが、そのうち300句はなんと、『たんぽぽがわたげになって旅をする』とまったくおなじだった」(夏井いつき)と言う話をきいたことがあり、不安です。チグリス川を説明しようとすると、http://db.gakken.co.jp/jiten/ta/307410.htmとかなり似たものにならざるを得ないのではないでしょうか?http://db.gakken.co.jp/jiten/ta/307410.htmは辞書風の説明のようですので。何かWikipediaで「言葉・項目」の説明を書き込もうとしても、それが短ければ「どこそこの辞書サイトのコピペ」と言われ削除対象にされてしまうのではないかと・・・どの程度似ていたら「ペケ」なのでしょうか?220.11.124.138 21:41 2003年8月11日 (UTC)
        • ごもっともな意見だと思います。誰が説明を書いても同じようなものにしかならない説明などであれば著作権問題を心配する必要はあまりないだろうと思うのですが、判断の難しいケースはいつか出て来るだろうと思います。そしてそういうケースについてどういう風に判断するかは、よくも悪くも未だ特に方針として固まっていないように思います。
          削除の方針は別に管理者が独自の判断で決めるべきものではなく、ウィキペディアをよくしていくために多くの人が知恵を寄せ合って作るもの、と思います。もし、削除が余りに安易に行われていると思ったら他のウィキペディアンの方が止めに入ったり、削除されたファイルの復活を要求したり、管理者権限の取り消しを求めたりしてくれると思います。
          ところで、今回の件については、依頼を出したるがこむさんが断定的な口調で書かれていた理由もたぶん同じなのではないかと思うのですが、漢字の使い方、文中の逆三角形のマーク、数字の半角/全角の選択、などまで同じです。転載の可能性が高い、と僕が考えたのはそのためです。他のページも僕が確認している分についてはそういうところにまで一応気をつけています。Tomos 23:20 2003年8月11日 (UTC)

8月13日

8月17日

8月19日

8月25日

  • すいません。ウィキペディアの編集方法を覚えようと色々いじっているうちに新しい項目を作ってしまいました。「ちょっとてすとしてます」という項目です。ご迷惑おかけしてしまってすみませんが削除をお願いします。利用者:ventnor_avenue 01:12 2003年8月18日 (UTC)
    • なるほど。リダイレクトにも使えなさそうなタイトルですね。。削除に賛成します。Tomos 03:40 2003年8月19日 (UTC)
    • 削除しました。Tomos 20:05 2003年8月25日 (UTC)