コンテンツにスキップ

Wikipedia:投稿ブロック依頼/たけみっく

利用者:たけみっく会話 / 投稿記録 / 記録

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、無期限ブロック に決定しました。


利用者:たけみっく会話 / 投稿記録 / 記録さん(以下、被依頼者)に対して、多重アカウントの不正利用を理由として投稿ブロックを依頼します。

具体的には、Wikipedia:投稿ブロック依頼/荻田大作 他で無期限ブロックとなった大量のアカウント群と同一人物のソックパペットと考えております。

被依頼者の編集対象はほとんどがサッカー関連、それでいて最初の編集が韓国のアイドルグループであるなど、傾向も一致しております。また記述のクセとして最も特徴的だと認識しているのが導入部で、例えば

オギタ・タイサク (Ogita Taisaku , yyyy年mm月dd日 - )は…

のように

太字カナ表記 + a + 半角括弧 + 太字ラテン文字表記 + b + カンマ + 半角スペース + 生年月日 + ハイフン + 半角括弧閉じ

となっており、abの位置に半角スペースを入れるのは荻田大作関連以外では見たことがなく、かなり特徴的なクセと言えるでしょう。

また、{{サッカー選手}}内で世代別代表について記述する際、通常は{{Fbu}}を使いますし、使うべきですが、被依頼者はこれを使わないため、リンク先がA代表になってしまっております。これも、一連のアカウント群と共通する特徴です。他にも対話拒否や要約欄に記入しないといったマナーの欠如など、挙げればキリがありません。私から会話ページで問い合わせを行いましたが、それに対しても現在のところ対話拒否で、編集を続けております。

編集対象、編集傾向、記述のクセがここまで一致しているとなると、同一人物によるソックパペットとしか考えられません。

参考

被依頼者のコメント

審議・コメント


上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。