コンテンツにスキップ

Wikipedia:投稿ブロック依頼/九頭龍すもも

利用者:九頭龍すもも会話 / 投稿記録 / 記録

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、アカウントは無期限ブロック、IPは1年ブロック に決定しました。


九頭龍すもも(利用者:Morning milk利用者:ひいらぎティータイム(2このアカウントのみ改名ではなく多重アカウント)利用者:ひいらぎ亭利用者:ひーらぎティータイム利用者:ぼたんえび→現行アカウント)さんの投稿ブロック依頼を提出します。

九頭龍すももさんは田辺南北神田鯉風柳亭市寿のような落語家や講談師のスタブ記事を次々と作成されており、見てのとおりその大半が無出典もしくは出典があってもTwitterや関係組織の一次資料のみのものであり(登龍亭獅鉄)、その記事として成長させるわけでもなく2000バイト前後のものが次々と作成を優先におこなわれています。

それらはアカウントを作成した今年1月から継続しており、利用者‐会話:九頭龍すもも#特筆性に欠ける記事の作成はおやめください利用者‐会話:九頭龍すもも#落語家記事作成に際してなど会話ページでUnamuさん、Motodaiさん達から何度も注意を受けていますが、基本的に無視かその場しのぎの謝罪をおこなうだけで行動には変化がないのは、上であげた作成記事やこの指摘からみてもあきらかです。

利用者‐会話:九頭龍すもも#春風亭一柳ほかの編集についてにあるよう無出典加筆や不正確な編集も指摘されており、答弁をみても根本的な解決とは程遠い内容となっています(そもそも議論以降も多数の出典に問題のあるスタブ記事が被依頼者によって作成されている)。また利用者‐会話:九頭龍すもも#プレビュー機能のお知らせにあるあじゃる丸さんからのTemplateについての指摘にかんしては、一度はこのようなこれまで同様簡素な謝罪をおこなったのみで、その発言とは正反対の行動、差し戻しをくりかえしています。それは現在に至るまで要約も無言で多くの記事で執拗におこなわれており([1][2][3])、対話を完全に拒絶しています。

これまでの数々の言動不一致やこの発言を代表するように(即座に編集復帰)、九頭龍すももさんの発言は全く信用できるものではなく、ただ形式的な謝罪がおこなわれた後は対話を拒否して問題編集をくりかえすというパターン化が完全に確立されており、Wikipedia:検証可能性Wikipedia:出典を明記するWikipedia:独立記事作成の目安Wikipedia:腕ずくで解決しようとしないといった方針、ガイドラインを理解されていない、されようとしていないのは明白といえます。強制的に手をとめていただく以外にご自身の問題を自覚されることは難しいとかんがえます。--Aiwokusai会話2020年11月24日 (火) 12:47 (UTC)アカウント追加[返信]

九頭龍すももさんのコメント

投票およびコメント

誰しも、Wikipediaの編集に参加しはじめた初期の頃は、Wikipediaの編集方針をあまり理解していませんので、先達からアドバイスを受け、自分で方針を読み込み、徐々に理解し、編集に活かして続けていくものだと思っています。被依頼者の場合も、被依頼者の会話ページに幾人もの方々からアドバイスが入り、また新規作成された記事や編集された記事に、注意・警告テンプレート等が添付され、意見を受けておられます。そして、被依頼者も、会話ページ等でそれなりの受け答えをされておられる時もありますが、現実問題として、他の編集者のアドバイス等が、以後の編集にほとんど活かされていない、編集は一向に改善されない、という状況です。
まあ、まったく活かされてないわけではなく、初期の頃は、新規作成記事に1つの出典すらなかったのが、現在は1つは出典がある記事も立ち上げられるようにはなった(相変わらず無出典記事もありますが)という進展があるにはありますが、この1つの出典も、一次資料が中心だという問題があります。1年以上Wikipediaの編集を続けられ、それなりの数の編集をこなし、多くのアドバイス・注意等を受けられた結果が現状ですから、おそらくしばらく改善は難しいものと思います。
現状の方針理解のままで編集を続けられると、他の編集者がより疲弊しますし、間違いの修正なども大変ですので、ご自分で一旦完全に編集を停止し、最低でも1年以上・年単位で方針熟読期間を設けていただくか、あるいは、強制的に編集をしばらく止めていただく以外ないのではないかと思います。被依頼者は、その間にWikipediaの各種編集方針を、しっかり身に着けていただきたいと存じます。--Siwamura会話2020年11月22日 (日) 10:45 (UTC)[返信]
情報 利用者:Morning milkも、この方のようです。投稿記録。--Siwamura会話2020年11月24日 (火) 01:11 (UTC)[返信]
コメント 自身の会話ページや本ブロック依頼へのコメントや釈明もなく、依然として同様の編集を続けておられますので、ブロックの期間を変更します。--Siwamura会話2020年11月24日 (火) 10:22 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください