コンテンツにスキップ

Wikipedia:投稿ブロック依頼/坂牧源太

利用者:坂牧源太会話 / 投稿記録 / 記録

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、アカウントは無期限ブロック、IPは1年ブロック に決定しました。


同氏は東郷平八郎山縣有朋桂太郎山本権兵衛副島種臣股野琢といった幕末から明治にかけての人物記事において冒頭の定義で「武士 (○○藩士)」「武士 (幕臣)」を付ける編集を行い、そうした編集について同氏の会話ページやプロジェクト‐ノート:日本史#明治期以降に特筆性のある経歴のある人物の冒頭定義の武士についてで対話を提起しましたが、合意形成前に編集を強行したため有期の投稿ブロック中の人物です。ブロックによっても反省はなく編集の手を止めることや合意形成の努力を行うことを拒否すると同氏の会話ページで明言しています。取り付く島もない状態なのでWikipedia:投稿ブロックの方針#コミュニティを消耗させる利用者として無期限ブロックを依頼します。--Tronbone77会話2021年9月29日 (水) 06:57 (UTC)[返信]

  • 賛成 (期間:無期限) 依頼者票。--Tronbone77会話2021年9月29日 (水) 07:00 (UTC)[返信]
  • 賛成、というより 延長 (期間:無期限・会話ページ編集禁止)ですね。2週間ブロックで一連の事態を知った身ではありますが、だが断る。2週間後には溝を深めるだろうという趣旨の潔い再発予告については看過できるものではないと考え行動を注視していました。暫定ブロック中にも会話ページでトラブルが発生していることを踏まえると、会話ページは必要はないどころか更なる問題の温床になりかねないため、塞いでおかないと依頼者・依頼対象双方にとってより深刻な事態に発展しかねないと恐れています。 2021年9月29日 (水) 08:30 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) どこかの時点でコメント依頼かブロック依頼を出そうかと迷っておりました。
  • 依頼者のTronbone77さんは敢えて指摘していませんが、IP:2400:4051:85a0:2f10::/64会話 / 投稿記録 / 記録 / WhoisとのWP:SCRUTINYWP:EVASION(履歴の分断・ブロック逃れ)があると私は推測しています。
    • 編集傾向の一致
(1)幕末・明治期の人物記事の冒頭文に「武士」等を追加する
IP 被依頼者
東郷平八郎 東郷平八郎
渋沢栄一 渋沢栄一
安田善次郎 安田善次郎
山縣有朋 山縣有朋
(2)編集記事・内容の重複
IP 被依頼者
ダメおやじ ダメおやじ
島田一郎 島田一郎
清野桃々姫 清野桃々姫
じゃりン子チエ じゃりン子チエ
サザエさんの登場人物 サザエさんの登場人物
(3)編集分野の重複
IP 被依頼者
幕末・明治の人物 幕末・明治の人物
マンガ(ダメおやじ、じゃりン子チエ) マンガ(ダメおやじ、じゃりン子チエ)
声優(あきやまるな松岡洋子 (声優) 声優(宮野真守
アイドル アイドル
(4)出現時期
IP 被依頼者
2021-08-17に一ヶ月ブロック 2021-08-24にアカウント作成
ブロック破り疑惑に対する返答
IP 被依頼者
私は坂牧源太氏と同一人物ではございません。他所にあなた個人による勝手な憶測で「同一人物である」という誤った情報を拡散することを止めていただきたく思います。 個人の憶測だけで判断されたデマ情報(証拠すら存在しない)まで垂れ流す人だったとは残念でなりません。編集者風情が聞いて呆れますね

この様に本人は否定していますが、これだけ複数の分野・記事で、同様の編集をしていて、出現時期がIPブロックの直後、という状況から、たまたま偶然と考えるよりは、同一人物に拠るブロック逃れを疑うことは自然でしょう。

以上により、私はアカウントについては無期限ブロック、IPレンジについても年単位の長期ブロックが妥当と考えます。(IPレンジについては履歴を確認し、巻き添えはないか、極めて限定的と考えています。)--柒月例祭会話2021年9月29日 (水) 10:43 (UTC)[返信]


上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください