Wikipedia:投稿ブロック依頼/岩崎みなみファン 解除
表示
利用者:岩崎みなみファン(会話 / 投稿記録) 解除
このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。
議論の結果、ブロック継続 に決定しました。
岩崎みなみファンさんは、以前にIPアドレスと自身のアカウントで、あたかも複数の人間を装って自作自演をしたり、それによるブロック期間中にブロック破りアカウントを作成して編集をしてきました。今般、「利用者‐会話:岩崎みなみファン#ご返答」以下のセクションにて、ブロックの解除について表明されています。そこには今までの反省と、今後のルールの遵守について、自身の言葉で語られています。利用者ページの記述のとおりであれば、まだ若年層といえる方なので、いろいろ難しい表現を使うことに慣れていらっしゃらない部分もあるかとは思いますが、今後の参加姿勢に対する意思は感じられました。ルールをお守りいただけるなら再びの編集参加について検討されるべきであると思います。よって、解除依頼を提出し、コミュニティの判断を仰ぎたいと思います。
- (解除)依頼者票。--海獺 2009年9月13日 (日) 11:50 (UTC)[返信]
- (解除)方針を今後遵守すると仰っていますので解除しても良いと考えます。ただし、前回のブロック原因となった行動が再発したり、方針を違えて他の利用者に迷惑をかけると判断した場合は、またブロックを受ける可能性がありますので、岩崎みなみファンさんには編集前に十分考えてから投稿をしていただきたいと思います。--アルトクール 2009年9月15日 (火) 04:25 (UTC)[返信]
- (解除)海獺さん、アルトクールさんらの意見に同意です。--Hideokun 2009年9月15日 (火) 13:50 (UTC)[返信]
- (解除)なぜブロックされたのか理解し、反省されておりますので、解除しても問題ないと判断しました。岩崎みなみファンさんには、ブロック原因となった行動を二度となさらないよう、これからも注意をお願いします。--プロト1 2009年9月15日 (火) 15:33 (UTC)[返信]
- (解除)ブロックされた理由に反省していることから、解除しても問題がないと考えます。再度ブロックされることのないように、活動されることを望みます。--Vigorous action (会話/履歴) 2009年9月16日 (水) 10:07 (UTC)[返信]
- (見送り)依頼者の意見に一理あるものの、ブロック破りをしてから日も浅いのに解除するのはどうかと。一定期間(少なくとも1ヶ月以上)様子を見て、再度のブロック破りなどが行われていないこと(ルールの遵守)が確認できてから解除すべき。--Twilight2640 2009年9月16日 (水) 12:09 (UTC)[返信]
- (見送り)以前の行動が(いかに若年者と言えど、いやむしろ若年者であればこそ)悪質に過ぎ、またその加筆内容が他の編集者に疲弊を強いるものであったことを考慮すると、正直これだけ短期間での解除とすることには疑問があります。ブロック破りと自作自演を行った方のブロック解除については、もう少し慎重に取り扱うべきと考えます。--HATARA KEI 2009年9月17日 (木) 03:39 (UTC)[返信]
- (コメントというか追記)ところで、重大なルール違反を犯して、恐らくWikipediaでは最も重い措置である「期限を定めないブロック」を課せられて、反省を表明するのはともかく、そこから1月も経たない内にブロック解除を希望あるいは表明する神経というのは、一体どのような思考回路と判断すべきでしょうか? 少なくとも、小生にはその段階で被依頼者が自分のしでかした行為の重大さというものを全く理解も反省もしていないという、何よりの証拠であるように思えますが。--HATARA KEI 2009年9月17日 (木) 20:54 (UTC)[返信]
- (継続)反省の態度を示しているとは言え、今までの行動内容からして時期尚早と言わざるを得ない。これが後2ヵ月後とかであれば解除に賛成していた可能性はあったものの現段階では賛成不可能。--目蒲東急之介 2009年9月17日 (木) 03:43 (UTC)[返信]
- (見送り)一度目のブロックをされた後に反省の態度を示したということなら一考の余地があったでしょう。しかし、ブロック破りという禁を犯しその後も平然と編集を続けたという事実を踏まえれば、二度目のブロックからわずか一ヶ月以内の解除という措置はあまりに時期尚早との感が否めません。--MaximusM4 2009年9月17日 (木) 15:54 (UTC)[返信]
- (コメント・追記)Wikipediaにおける最も重い措置であるところの無期限ブロックを課せられた以上、彼が今現在どれだけ真摯な反省の態度を見せようとも、一定期間(長期ブロックに準ずる期間)はブロックを継続することが望ましいのではないでしょうか(同様の事例においてブロック開始から1ヶ月以内に解除された例があれば例示願います)。また、無期限ブロックというものの性質が「問題点が解消されたと判断できる場合には速やかに解除すべき性質のもの」という、概ね数ヶ月以上のブロックを課される長期ブロックよりも軽い措置であるという解釈はどうにも釈然としません。--MaximusM4 2009年9月18日 (金) 18:10 (UTC) 内容修正および追記--MaximusM4 2009年9月18日 (金) 19:09 (UTC)[返信]
- (解除)問題点を把握され、方針を遵守されることを表明しているため解除に賛成いたします。無期限ブロックは重い措置であるという風におっしゃっている方がいますが、無期限ブロックはあくまで期限を定めないブロックというだけであって長期ブロックを前提としたものではなく問題点が解消されたと判断できる場合には速やかに解除すべき性質のものです。--Web comic 2009年9月17日 (木) 22:48 (UTC)[返信]
- (ブロック継続)多重アカウントによる議論かく乱を理由にブロックされた方が、別アカウントを作成して編集を再開した事実はコミュニティのルールを守る意志が希薄であることの証拠と判断せざるを得ません。ブロックされて1ヶ月も経たないうちに「反省しましたからブロックを解除してください」と言われても被依頼者の遵法意識に欠ける行動が改まったとは考えられず、むしろ被依頼者が引き起こした問題の大きさを認識していない証明と考えるべきでしょう。--はひふへほ 2009年9月18日 (金) 15:11 (UTC)[返信]
- (ブロック継続)本件はブロックを解除すべきではない。理由は以下のとおり。 1. 被依頼者(および 別アカウント)の解除要請は、いずれも無期限ブロック後即時になされており、真摯な反省のもとで解除の要請がなされたとは考えられない。「万引きを見咎められ、事務室でしおらしく謝罪してみせる窃盗常習者」のようなあざとさを感じる。 2. 真摯な反省なきままブロック解除がなされた場合、被依頼者の従前からの傾向である「瑣末な事柄を、助詞の用法さえままならない稚拙な表現で無思慮に記述する行為」が継続することは容易に想定されうる。修復に費やす作業と、結果としてなされうる被依頼者への再々度のブロック措置は、コミュニティにも被依頼者にも、なんらの利益をもたらさない。 3. 利用者ページによれば被依頼者は高等教育履修中と思料される。まずは学業に専念していただき、百科事典の編集に充分対応しうる知識と手法を会得してから改めて解除を願い出るべきである。- 信頼に値する方針遵守意思も確認できない現状では解除を是とする材料は皆無であり、序文のとおり判断する。--出々 吾壱 2009年9月20日 (日) 00:14 (UTC)[返信]
- (コメント)確かに「助詞の用法」は百科事典的には全くふさわしくないけど、岩崎みなみファンさんの文章は、あれはあれですばらしい文体であると思います。今回は文体の魅力を発揮するには、かなり場所的に悪かったのだと思います。ので、落ち込まないように。--KAGEROU 2009年9月30日 (水) 15:24 (UTC)[返信]
- (解除)言が真実であるかどうかはブロック後の行動でもって判断するよりほかなく、反省が述べられている以上一旦解除とすべきと考えたため。蛇足としては、ブロック解除後はしばらくの間方針文書を確認しつつ行動をとられることを望む(方針との著しい乖離があれば、即座に無期限のブロックとされること
を類推すると考える)。-- いすか - ish-ka から改名しました - (talk/wikimail/contributions)2009年9月21日 (月) 14:48 (UTC) -日本語がおかしいんじゃないかってツッコミがあったんで簡単に言い換えてみる。-- いすか - ish-ka から改名しました - (talk/wikimail/contributions) 2009年10月1日 (木) 08:44 (UTC)[返信] - (ブロック継続)自演による議論撹乱や一度ブロックされたにも関わらずブロック破りをするとは悪質。また、2009年6月12日にブロックされてまだ一年も経過していないため、せめて来年の6月12日まで反省させるべき。--VIC 2009年9月28日 (月) 04:37 (UTC)[返信]
- (解除)方針違反に対する反省が足らないという意見は失当と考える。何が悪くてこれからどのようにするべきかが理解できたのであれば解除すべき案件である。解除後に何かあればそのときはそのときで、いつもどおり粛々と処理すればいいだけ。--akane700 2009年9月28日 (月) 05:14 (UTC)[返信]
- (ブロック継続)一寸はやすぎ。「気分」で謝罪されても困りますなあ。--KAGEROU 2009年9月29日 (火) 17:16 (UTC)[返信]
- (ブロック継続)悪質行為で無期限ブロック処分を受けたのだから、1年くらいは自重しましょうねと言いたい。というか当月中にソクパペ作ってる時点でその時点から1年は自重していただきたい。--準特橋本(Talk/Contribs) 2009年9月30日 (水) 11:11 (UTC)[返信]
- (見送り)この時期でのブロック解除は尚早も甚だしい。別アカウントのブロック対処後の被依頼者の会話ページでの一連の発言は、真摯な反省に基づく発言には程遠いものである。被依頼者の投稿内容や年齢を考慮すると、成人を迎えるまではブロック継続が妥当と考える。--Kiku-zou 2009年9月30日 (水) 12:03 (UTC)[返信]
- (コメント)解除と継続ばかりで有期に短縮・再設定という意見・提案がないのが意外に思います。--Squidraken 2009年10月1日 (木) 02:55 (UTC)[返信]
- (コメント)ブロック中にもかかわらずソクパペ作成行為を行うなど反省の色は全く見られず、短縮する必要性が感じられません。--準特橋本(Talk/Contribs) 2009年10月1日 (木) 10:45 (UTC)[返信]
- (コメント)そのことを論じる時期ではないということではないでしょうか。少なくとも私はそういう認識で(年単位を含めた長期間前提での)ブロック継続を主張させていただいています。周囲の制止に耳を傾けることなくコミュニティを疲弊させる編集を続けたのみならず、そのことを反省しルール遵守を理解させるという趣旨であったはずの一度目のブロック期間において、ほぼ日を置くことなくソックパペットを作成し平然と編集を続けたという経緯を踏まえれば、「ルールを守るのであれば」などという段階は既に過ぎていると言わざるを得ません。--MaximusM4 2009年10月1日 (木) 11:35 (UTC)[返信]
- (コメント)正直なところを申し上げれば、今回の件に関する限り、小生は解除を主張する方々の本案件の内容確認状況について不審の念を抱いております。少なくとも、被依頼者の1回目のブロック前後の編集履歴を50件も確認すれば、この人物がいかにコミュニティに負担を強いる行動を続けてきたか、そうしてその行動に何の自省も自制も見あたらないことが明らかになるかと思う(少なくとも、安易に「ブロックされた理由に反省している」などと判断できないことは知れるはずです)のですが。恐らく、小生を含む解除見送り派の方々は、被依頼者のこれまでの編集状況がいかなるものであるかを知るが故に、無期限以外の選択肢が存在しないものと判断しておられるのではないかと思います(少なくとも、小生はそう判断しています)。--HATARA KEI 2009年10月1日 (木) 11:48 (UTC)[返信]
- (継続)もう少し各種文書を読んでもらった方がいいのではないかと思います。解除はちょっと早すぎるんじゃないかと思います。やる気があっても書けないのなら、色々読むはずですから。--Chatama 2009年10月1日 (木) 11:31 (UTC)[返信]
- (継続)言動などから被依頼者は若年者のようにも思われるので、反省の機会を与えたいという考えも分からないではないのですが、いかんせん過去の投稿での問題点や、投稿ブロック逃れの経緯などを考えると、この段階での解除は早過ぎるように思います。もう少し時間が経ってから申し立てがあれば考えないこともないのですが。--Tam0031 2009年10月1日 (木) 16:19 (UTC)[返信]
- (終了)ブロック継続との意見が強いようです。今回の解除は見送りましょう。アイザール 2009年10月5日 (月) 08:13 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。