コンテンツにスキップ

Wikipedia:投稿ブロック依頼/林ジェシー 延長

利用者:林ジェシー会話 / 投稿記録 / 記録 延長

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、無期限ブロック、自身の会話ページも編集禁止 に決定しました。


林ジェシー氏(以下、被依頼者と記載)に対する投稿ブロック延長依頼を提出します。被依頼者はWikipedia:検証可能性Wikipedia:出典を明記するWikipedia:独自研究を載せないなど、Wikipediaで最低限遵守しなければならない方針を軽視しており、ブロックが数度科されたにも関わらず問題投稿を継続しています。今年に入ってWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックに被依頼者の行為が報告 され、ぱたごんさんによって4度目となる3日のブロックが科されましたが、ブロック解除後の本日、再度卵がけご飯エッグノッグ で同様の問題記述を行い、 Infinite0694さんによって5回目となる1週間のブロックが科されました。しかし、他利用者会話ページ(差分 ) や本人の会話ページ(差分 )を見る限り、Wikipediaの方針を理解しようとする気がなく、また1週間の投稿ブロック明け後に再度問題行動を行う可能性が否めませんのでブロック依頼の審議に伏すことにしました。

以下、直近(上記以外)の被依頼者の問題記述をいくつか列挙しておきます。いずれも私を含めた他利用者に差し戻されています。

それでは、審議の程を宜しくお願いします。--Mee-san会話) 2018年1月15日 (月) 10:54 (UTC) 修正--Mee-san会話) 2018年1月15日 (月) 11:02 (UTC)、さらに差分リンク修正--Mee-san会話2018年1月15日 (月) 11:04 (UTC)[返信]

林ジェシーさんのコメント

審議

  • 賛成 (期間:会話ページ編集禁止を含めた無期限) 依頼者票。会話ページも他者発言を隠蔽・改ざんしている経歴があるため編集禁止が妥当と判断します。--Mee-san会話2018年1月15日 (月) 10:54 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:会話ページ編集禁止を含めた無期限) 会話ページを見る限り反省の色はなく、改善の見込みはないものとして依頼者さんに同意します。--Scarlet 1会話2018年1月15日 (月) 14:54 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限・会話ページの編集禁止にも反対しない) 事実では無く出典・独自研究は載せない、を理解されていないのか、する気が無いのかは不明ですが、いずれにしても対処する他の利用者を疲弊させてしまっている為、方針・ガイドラインを理解されたと確認出来るまで編集を控えて頂くという事で。会話ページの編集禁止は、解除に繋がらない投稿や発言除去を再開した時点で改めて禁止でも良いと思われるので現時点では消極的賛成。--Purple Quartz会話2018年1月15日 (月) 20:53 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:会話ページ編集禁止を含めた無期限) 全く改善の見込みがないようです。--north land (会話履歴) 2018年1月16日 (火) 12:32 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 改善の見込みが無い様ですので、ブロックに賛成します。また、会話ページについては今後改竄などの荒らし行為が行われた場合に、その時点で編集禁止とすべきでしょう。--Challemoni会話2018年1月16日 (火) 23:47 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:会話ページ編集禁止を含めた無期限) 有期のブロックでは改善の見込みが無いと判断し無期限ブロックを支持します。また、会話ページでのこれまでの行動を鑑みるに編集禁止の方が良いでしょう。--Haetenai会話2018年1月18日 (木) 08:47 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:会話ページ編集禁止を含めた無期限) 被依頼者の投稿記録を調べてみましたが、加筆の際に一切、出典をつけておらず、「検証可能性」「出典を明記する」「独自研究は載せない」といったウィキペディアの方針およびガイドラインを全く無視し、ご自身の気の赴くままに編集と加筆を行なっています。これだけでも十分問題なのですが、被依頼者の問題点はこれだけにとどまりません。
2017年12月24日 (日) 06:302017年12月24日 (日) 06:312017年12月24日 (日) 06:312018年1月11日 (木) 03:47
  • 被依頼者による非常に問題のある発言。
2017年11月27日 (月) 03:382018年1月11日 (木) 05:082018年1月11日 (木) 23:282018年1月12日 (金) 15:21
上記の通り、複数のユーザーから会話ページで出典を明記するよう注意を受けても勝手に他のユーザーの発言を除去して無視するだけでなく、正当な注意を行ったユーザーに「あなたがだいぶ悪質な人とは有名ですから」「あなたみたいに気にくわない人を潰すような小さい器」と「礼儀を忘れない」に反する暴言を吐き、問題ある編集を行っているにもかかわらず被依頼者は「自分が投稿しているのは正当な内容であり、自分は知識のあるプロである」と自己に対する根拠なき過大評価と思われる発言を行なっています。また、被依頼者はこれまで5回の投稿ブロックを受けていますが、それでも被依頼者は「何も内容を調べないくせに個人のわがままで人を次々とブロックするのは失礼すぎる」「気にくわない人を面白半分でブロックばかりはただの荒らしですよ」「単なる荒らしが気にくわないだけでブロックしてるだけだから気にしない」と述べて自らの非を一切認めず、ブロックした管理者を罵倒して自己正当化に狂奔しています。以上のことから考えて、被依頼者が「投稿ブロックの方針」に定める「コミュニティを消耗させる利用者」に該当しているのは明らかであると考えますので、本件投稿ブロック延長依頼に賛成します。--Pinkpastel会話2018年1月18日 (木) 15:11 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください