Wikipedia:投稿ブロック依頼/橋本琴絵

利用者:橋本琴絵会話 / 投稿記録 / 記録

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、無期限ブロック に決定しました。


これに先立ち、被依頼者への管理者伝言板でのブロック依頼があります。 詳細はこちらをご参照ください。

被依頼者は2003年からIPユーザーとして活動していたようですが、夫婦別姓にて、無出典の独自研究の追加や出典のある項目を虚偽として削除するなど、問題のある行動を行っています。

また、そのような行為を発見した利用者が被依頼者の会話ページにて注意を行うと、『人種差別であるから司法手続きを含み通報する』などと返答し対話拒否・個人攻撃を行っています [1][2]

従いまして、WP:NORWP:NPAWP:NLTWP:POINTなどの方針無視が激しい為、「暴言または嫌がらせ」「目的外利用」「対話拒否」を理由としたブロックを依頼します。--Syounanr会話2020年8月20日 (木) 18:57 (UTC)[返信]

被依頼者コメント 

下記は、「日本政府が出版した行政資料は独自研究であり出典には使えない」といった人種差別の投稿を繰り返すSyounanrおよび海底窓際族による提出されたものであることを付記致します。

記事のテーマである「夫婦別姓」は、法改正・法律の記事であるため、出典に日本政府発行の法令全書および高等裁判所裁判例・家庭裁判所裁判例・法曹資格者による法律書(我妻栄 民法総論など)を付したところ、「日本政府の独自研究に過ぎない」と主張され、私が「ウィキペディアは独自研究を発表する場所ではありません。人種差別投稿をやめて、主張したい場合は裁判例など出典を付してください」とコメントしたところ、合意形成の議論を放棄し、このような依頼をした運びになることを申し添えます。--ことにゃん会話2020年8月20日 (木) 15:35 (UTC) こうした個人攻撃が認められる理由はないものと思料されます。[返信]

投票及びコメント 

  • 賛成 (期間:無期限) 依頼者票--Syounanr会話2020年8月20日 (木) 14:49 (UTC)[返信]
    • 特別:差分/79130196におきまして私からのコメントに対する返信、また当依頼においてもコメントが被依頼者からありましたが、再度『司法手続きの対象となりますからご注意ください。』など、WP:NPA及びWP:NLT違反が止まない状況です。被依頼者自らの会話ページで個人攻撃を継続して行っていることから、投票を 条件付賛成 (条件:会話ページの編集禁止) (期間:無期限) へ変更致します。--Syounanr会話2020年8月20日 (木) 15:56 (UTC)[返信]
      • コメントまた、被依頼者は署名を「橋本琴絵」から「ことにゃん」に変更されたようですが、ブロック依頼を受けている状況での署名変更は撹乱行為に値するかもしれません。--Syounanr会話2020年8月20日 (木) 18:57 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 賛成 (期間:無期限・アカウント作成も禁止) ご自身のtwitterやfacebookでの自説をwikipediaを改変することで流布することが目的の目的外利用者。すでに多数のページが改ざんされており、早急な無期限のブロックが必要かと思います。
    • 橋本琴絵さんは、TwitterやFacebookで活動されている橋本琴絵さんという方と同じハンドルネームを用いられています。実在の橋下琴絵さんのfacebook記事や、twitterで、下記の主張と同じ主張をされており、また、Wikipediaへの書き込みを示唆するコメントなどもしていたことから、同一人物であると考えられると思います。
    • 橋本琴絵さんはこれらのSNSにおいて、自説を広めるべく活動をされています。今回の夫婦別姓の編集については、「「日本は昔から夫婦別姓だ」というデマを流すため、太政官指令があったという学者がたくさんいます」などと述べており、自身と異なる意見の学者がたくさんいることは理解されているようです。にもかかわらず、出典なくご自身のご意見を通すべく強行編集を続けているように思われます。
    • また、橋本琴絵さんのこれらのSNSを見ると、ネアンデルタール人、治安維持自治法などについてやはり独自の説を述べていらっしゃるように思われますが、ここ数日はそれらの話題についても編集(特別:差分/79127096特別:差分/79118835など)を行うようになっているようですが、それらについても、他の編集者から多数差し戻されています。
    • 橋本琴絵さんは、自身の意に沿わない編集に対し、「人種差別の投稿をやめてください」などの普通では考えられない個人攻撃を行っているように思われます(特別:差分/79118614特別:差分/79015700特別:差分/79126273他多数)。他にも、ご自身の編集を差し戻されると、いきなり荒らし行為である、などと述べるなど、通常の対話が困難であるように思われます(特別:差分/79127147)。これらについて、私を含め何人かの方が、説明を求めていますが、それへの返答すらありません。
    • 夫婦別姓において、私と橋本琴絵さんで最も意見が対立しているのが、この記事における「太政官指令15号」に関する説明です。この太政官指令は、橋本琴絵さんが提示された出典でわかりますが、「伺ノ趣婦女人ニ嫁スルモ仍ホ所生ノ氏ヲ用ユ可キ事/但夫ノ家ヲ相続シタル上ハ夫家ノ氏ヲ称スヘキ事」というものです。この法文の解釈について、橋本琴絵さんは、独特の説をお持ちであり(twitterも参照)、その説にあった解釈を記載することに固執されており、合意なく、改変することを強行しています。この太政官指令について、橋本琴絵さんの最新の編集で見られる「相続しない婦女は嫁ぐも所生の氏(生家の氏)を用いること」「ただし夫の家を相続した場合は夫家の氏を称すること」、と最初に「相続しない」という語(あるいは相続権のない、など他の言い方もした編集もしましたが、それについては使わないことをノートで合意しています。ただし、この編集特別:差分/79116498では破られていますが。)また、さらに、出典なく、「また、同太政官指令内務省伺に「婚嫁後は婿養子同一に看倣し夫家の名字を終身称さる」と記載されているように、婿入養子は妻の氏での夫婦同氏とされていた。」という独自解釈を掲載することを、(こちらが何度も出典がないとして差し戻しているにも関わらず)、説明なく戻しています。(ので、編集合戦になってしまい、申し訳ございません。)いずれも橋本琴絵さんがtwitterなどで主張している内容ですが、出典がありません。
    • さらに、この太政官指令とは関係のない、民法の出典などを用いて、「別姓であり相続しない夫婦関係は「内縁」と学説・裁判例において定義される。」などという、何の関係もない事柄を追加することに固執されています。私には関係はないように思われますが、たとえ関係があったとしても、情報の合成かと思われます。いずれにせよ、この原典はきわめて専門的なものであり、専門家による2次資料による出典なくして、何らかの解説が可能なものではありません。しかしながら、橋本琴絵様は、これに関する2次資料とそれに基づいた注釈を自分で出典ごと削除した上で(以前も同様のことを行っています)、ご自身の自説を掲載されており、きわめて悪質であるように思います。
    • その他、ブロック依頼で報告しました、虚偽の記述の追加、虚偽理由による大量除去、編集強行、度重なる他人への暴言・個人攻撃・恫喝は看過できるものではありません。--海底窓際族会話) 2020年8月20日 (木) 15:14 (UTC)--海底窓際族会話2020年8月20日 (木) 16:11 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限・アカウント作成も禁止) 他者の発言の各文章の間にコメントを挿入し続けるなどの議論撹乱や、上記でも報告されている報復依頼、方針の無理解,個人攻撃など問題行為を挙げたらキリがないのですが、議論しようにも議論できない相手だと認識しました。編集傾向があまりに強行すぎるので、仮にこの依頼でブロックされても多重アカウントを作成するおそれがあるためそれなりの対処が必要と判断します--Naga-r-juna会話2020年8月20日 (木) 16:34 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限)Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック」や他利用者への対応を見るに、被依頼者は、自説を流布することが第一で参加しており、これに反する者に対しては自らの説に基づいた的外れの誹謗法的措置を執るという恫喝に徹していると言わざるを得ません。このような方々によくある「同じ言葉は使っているが、話をするための基礎となるプラットフォームが全然違う。」状態で、被依頼者とそのほかの利用者との間で対話が成立していません。よって、現状「コミュニティを消耗させる利用者」に被依頼者は該当していると私は判断します。現状が続くならば、被依頼者に対する記事の編集の制限と、場合によっては会話ページの編集制限が必要と考えます。--森藍亭会話2020年8月20日 (木) 17:53 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限・アカウント作成も禁止) 被依頼者は、記事において差し戻されても自説を書く、利用者会話ページにおいていきなり荒らし扱いする、会話ページで利用者を恫喝するなどの行為を繰り返しており、森藍亭さんのいう「コミュニティを消耗させる利用者」に該当すると思われます。--東名三好会話2020年8月21日 (金) 12:28 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 多数の利用者から問題点を指摘されても全く改善しようとせず、逆に善意で活動している利用者に「人種差別主義者」などとレッテル貼りして脅迫するような有様では話になりません。ウィキペディアに参加される以上は最低限の基本的な方針・ガイドラインは順守していただく必要がありますが、現時点では被依頼者の態度からはそれを順守しようとする意志は感じられません。現在のような態度を改めない限りは無期限ブロック(ちゃんと方針を理解し、問題行動を再発させないことが確認されるまでブロックすること)もやむを得ないでしょう。なお条件について「アカウント作成も禁止」と付与されているお三方(海底窓際族さん、Naga-r-junaさん、東名三好さん)に対してですが、「アカウント作成の禁止」オプションは管理者が問題行動を起こしている利用者を投稿ブロックされる際に通常設定するものですので(参照)、わざわざそれを条件に付ける必要はないと思います(万が一別のアカウントを作成してブロックを破った場合はソックパペットによるブロック破りとすればいい話ですし)。--利用者:要塞騎士会話 / 投稿記録 / 記録 2020年8月23日 (日) 15:43 (UTC)[誤字訂正。--利用者:要塞騎士会話 / 投稿記録 / 記録 2020年8月23日 (日) 15:44 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限(場合によっては会話ページも含む)) 先ず以て2003年からIPユーザーとして活動していたと自称するのであれば、無出典がある意味寛容だった時代はいざ知らず、現在において基本である独自研究を載せない腕ずくで解決しようとしないあたりは承知していて宜しい筈ですしこの時点で看過出来ないでしょう。が、何よりも重大視されなければいけないのは、海底窓際族氏が提示されておられる被依頼者が橋本琴絵氏ご本人である事を示唆するツイートを行っており、本人でないとしても実際に自らのイデオロギーを押し通したいが為に夫婦別姓の記事の破壊行為(しかも日本語としてところどころおかしくして余計混乱を招く)を行った挙句、同記事を全保護に追い込むなどなど、多数の記事の破壊行為で重大な結果を招き、加えてSyounanr氏や海底窓際族氏に対する法的に訴える旨をちらつかせ、加えて報復報告に出るなどして自らの思い通りにならなければ人種差別などとレッテルを貼ってゴネて暴れ、対話は当然聞く耳持たないお前らが悪いの一点張り…と言う自身以外救いようの無い事になっています(まぁ本人でしょうけど…)。無論言うまでもなし、WikipediaはそこいらのSNS感覚で無責任に演説を垂れ流してゴネての類が寛容されるところではありません。ボランティアの方々の信義によって成り立つところです。よって、「郷に入っては郷に従え」の基本則が守れない上にこれ以上の看過は管理者の方々や他の利用者の皆さんの貴重な労力と時間を無駄に割かれ「コミュニティを著しく消耗させる事明らかです。よって期限を定めないブロックでお引き取り頂きまして、尚且つブロック後も演説を行う恐れがあるようであれば会話ページのブロックにも反対しません。--Tece Onir会話2020年8月24日 (月) 10:22 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください