Wikipedia:投稿ブロック依頼/毛抜き
表示
このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、古い依頼ページへのリンクを作成してください。
議論の結果、ブロックせず に決定しました。
ノート:ポットでの他者の意見を聞かず、他編集者の編集を排除しようとするなど対話拒否的態度。「自分の関わった記事以外に安易に介入しないでください」など、他者による自由な変更を認めたGFDLに同意して記事を投稿した筈なのにをそれを理解しようとしない。初版投稿者として独占的権利を主張しているようにも見えます。またラバライト(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)の初版で個人的な感想を挿入するなど、百科事典とは何かということについて理解が足りないようにも見受けられます。強制的なWikiBreakによってGFDLや百科事典的記事とは何かということについて理解と納得をするための時間を与えるべきではないかと。--Oddmake 2006年3月21日 (火) 08:15 (UTC)[返信]
- (反対)ノートを一読する限りでは、この方は他者の編集を排除しようとしているようには見えません(移動するなら移動の跡地を埋めるための文章を書いて見せてほしい、とおっしゃっているだけのようです)。個人的な感想は記事の一部にユーモアとして挿入していらっしゃるだけでしょうから、単に不要だと思った方が除去すればよいものであり、わざわざ取り上げて大騒ぎする話でもないように思います。この程度のことでいちいち投稿ブロックしているようでは現在のウィキペディアが最も必要としている「執筆者」を失うことに繋がりかねません。記事を成長させていくのは「執筆者」ですから、執筆者の考えをある程度尊重するのが間違っていることだとは思いません。--Brevam 2006年3月21日 (火) 08:39 (UTC)[返信]
- (保留)現時点では保留ですが「加筆をしないなら議論に参加するな」このような態度を改めていただけないのなら賛成に回ります。--端くれの錬金術師 2006年3月21日 (火) 08:49 (UTC)[返信]
- (賛成)論議拒否、ノートで加筆方針及び移動を論議継続しているにもかかわらず独自の判断で加筆し、論議を阻害している。また、ノートにおいて「記事を書くわけで無いのにいきなり乗り込んできて、分割だ移動だと怒鳴り散らしながら強引に自分の主張を押し通されたり」、「記事を書かない方々」、「公式文書を根拠に常識も無しにあれこれ言う」などと論拠の無い他者攻撃。 Schwarz (会/歴) 2006年3月21日 (火) 09:50 (UTC)[返信]
(保留)現時点では必要ないが、今後、議論拒否と個人的な感想の挿入が続くならばブロックも考えないといけません。--hyolee2 2006年3月21日 (火) 09:59 (UTC)[返信]- (反対)改善が見られたので、ブロックする必要なし。--hyolee2 2006年3月29日 (水) 05:30 (UTC)[返信]
- (賛成)編集履歴を見ていると特定の書式や単語に対するこだわりがあるようで、遠からず複数の項目で編集合戦が起こると思われる(既に兆候がみられる)--Lcs 2006年3月21日 (火) 11:17 (UTC)[返信]
- (コメント)編集合戦というのは常に相手が存在するものですから、単一の利用者の落ち度に結びつけるのは間違っていると思います。また、毛抜きさんの投稿記録を見ても自分の文章に拘って他者の編集を差し戻している例は見当たりません(私の見落としでしたら具体的に示していただければ幸いです)。単語や書式に対するこだわり(というのは、具体的にお示しになっていただかないと議論のしようがありませんが)程度であれば、一週間二週間、直接話し合えば良いわけですし、それでも駄目であれば、コメント依頼を出してコミュニティーに広く諮るとか、最悪は投票で決めるとか、いくらでも妥協してもらう方法はあると思うのですが、それらはすべて試されたのでしょうか。投稿ブロックはコミュニティーから追放するという最後の手段ですから、かなり時期尚早ではないかというのが私の考えです。--Brevam 2006年3月21日 (火) 11:46 (UTC)[返信]
- (コメント)Brevamさんには依頼内容に誤解があるようですが、依頼はWikiBreakを目的としたブロックであり(つまり注意喚起のための短期間)、コミュニティからの永久的追放ではありません。むしろコミュニティの一員らしいルールをわかってもらうためのものです。--Oddmake 2006年3月21日 (火) 12:38 (UTC)[返信]
- (コメント)MediaWikiにはそれぞれの利用者に連絡する手段として利用者ひとりひとりに会話ページという便利なものが用意されてあるのですが、それは活用されましたでしょうか。注意喚起のための短期ブロックというのは、会話ページにいろいろ書き込んでも気づいてもらえない場合に、仕方なく発動するものであると思っています。ウィキペディアに参加するに当たって最低限わかっていてもらわなければならないルール(Oddmakeさんの言葉を借りれば、コミュニティの一員らしいルール、ですか)を教えにいくとか、それについて相手が納得できない点があれば少し説明をするとか、投稿ブロックの前にできることはいくつもあると思います。余程ウィキペディアに一目惚れしてしまったとかでない限り、投稿ブロックされてまで寄稿の意欲が続く方というのはそうそういらっしゃらないと思うのですね。しかしながら、会話ページに一言も書き込まないうちから投稿ブロック依頼を出す方がいらっしゃるとは、投稿ブロックが軽々しく使われすぎるようになっているということでありましょうか。--Brevam 2006年3月21日 (火) 15:56 (UTC)[返信]
- (コメント)Brevamさんには依頼内容に誤解があるようですが、依頼はWikiBreakを目的としたブロックであり(つまり注意喚起のための短期間)、コミュニティからの永久的追放ではありません。むしろコミュニティの一員らしいルールをわかってもらうためのものです。--Oddmake 2006年3月21日 (火) 12:38 (UTC)[返信]
- (コメント)Wikipedia:メインページ新着投票所/新しい項目候補において書き下ろし項目を自薦していますが、なにか認められたいという欲求が間違った方向で他者との議論拒否などに出てきているように思います。記事においての対話は続けますが、道のりは長いでしょう。(自薦自体は認められています)--Lcs 2006年3月21日 (火) 22:40 (UTC)[返信]
- (コメント)編集合戦というのは常に相手が存在するものですから、単一の利用者の落ち度に結びつけるのは間違っていると思います。また、毛抜きさんの投稿記録を見ても自分の文章に拘って他者の編集を差し戻している例は見当たりません(私の見落としでしたら具体的に示していただければ幸いです)。単語や書式に対するこだわり(というのは、具体的にお示しになっていただかないと議論のしようがありませんが)程度であれば、一週間二週間、直接話し合えば良いわけですし、それでも駄目であれば、コメント依頼を出してコミュニティーに広く諮るとか、最悪は投票で決めるとか、いくらでも妥協してもらう方法はあると思うのですが、それらはすべて試されたのでしょうか。投稿ブロックはコミュニティーから追放するという最後の手段ですから、かなり時期尚早ではないかというのが私の考えです。--Brevam 2006年3月21日 (火) 11:46 (UTC)[返信]
- (反対)まだまだ対話不足だなーと感じます。ブロックはそう容易く扱うものではないことを認識してもらいたいと思います。-- Lusheeta 2006年3月21日 (火) 18:33 (UTC)[返信]
- (コメント)利用者ページを立ち上げられたようですが、何度読んでも「俺はただ記事が書きたいだけだ、だから他人に自分が叩かれる筋合いはない」としか読み取れませんでした。普通に記事を書いていれば、削除依頼やブロック依頼が出されるはずはないと思うのですが、この人は全くそのことに気付いてないようです。しかも、「そうなるのは他人に非があり、自分には非がない」という意見らしいので、かなりタチが悪いようです。今後もこのような態度で執筆活動を続けていたら、自分は賛成に回ります。--軽功 2006年3月22日 (水) 07:05 (UTC)[返信]
- (反対)Brevamさんに同意です。有意な執筆のできる人で、事実、毛抜きさんの起稿をきっかけに良記事が生まれています(例: 毛抜き)。スタンスの違いで摩擦が起きているだけで対話で充分解決可能な範囲。あと、起きるかどうかも分からない編集合戦を危惧してブロック
依頼支持の根拠にするなんてちょっと神経を疑います。--cpro 2006年3月22日 (水) 10:31 (UTC)[返信]- (コメント)上の「あと、~」以降はLcsさんの賛成票に対しての言及です。誤解を招く書き方をしてすみませんでした。--cpro 2006年3月22日 (水) 11:46 (UTC)[返信]
- (保留)毛抜き氏は、2ちゃんねるの関連スレでああしろこうしろと言われて、その通りに行動しているようです。対話したところで行動が改まるとは思えませんが、皆さんを相手に遊ぶのに飽きたらいなくなると思います。--猪山人 2006年3月22日 (水) 13:49 (UTC)[返信]
- (コメント)わざわざ調べて頂きましてありがとうございました。ずいぶん糸の多い操り人形ですね。--Lcs 2006年3月23日 (木) 23:49 (UTC)[返信]
- (反対)参考:利用者‐会話:Yassie#炎について 記事内への悪ふざけ的な感想の挿入、Wikipediaのコミュニティ性の頑なな否定など幼児性・未成熟な部分はあるものの、記事の内容に関する限り対話には応じており、いわゆる「対話拒否」にはあたらないと判断します。裏日本など執筆意欲の高さを考え合わせれば、現時点でのブロックは不適切。Wikipediaでの活動を通じて成長してくれれば良い、と考えます。また、「2chに操られている」というのはブロックの是非とは無関係であると思います。もっとも、煽りとまともな意見を区別できない人が2chなど見るべきではない、とは思いますが。Yassie 2006年3月27日 (月) 04:02 (UTC)[返信]
- (終了)ブロックせず。KMT 2006年3月30日 (木) 12:08 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを作って行ってください。