コンテンツにスキップ

Wikipedia:投稿ブロック依頼/175.132.111.25

IP:175.132.111.25会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、2年ブロック に決定しました。


当該IPはゲーム関連や映画などのページで国外の発売日や公開日を除去するという意図不明な編集[1][2]を続けており、こちらから説明を求めてもその理由は提示されませんでした。履歴を見れば分かると思いますが、過去にはディズニー映画関連ページにて意図不明なキャストの除去編集、ポケットモンスターのアニソン関連ページ等において実際のリリース日とは異なる虚偽の日付に改竄する荒らし行為を行っております。

これまでにも複数の利用者からも注意を受けていますが、一度として対話に応じたことが無い、多数の意図不明な投稿、複数回のブロックでもほぼ態度の変化が見られなかった為、本投稿ブロック依頼を提出します。

以上、審議の程、宜しくお願い致します。--chronica会話2020年7月7日 (火) 23:43 (UTC)[返信]

対象者のコメント

投票及び及びコメント

  • 賛成 (期間:1年以上) 依頼者票。対話拒否及びコミュニティを消耗させる利用者として。--chronica会話2020年7月7日 (火) 23:43 (UTC)[返信]
    • 条件付賛成 (条件:対話に応じるかつ、本依頼提出理由を理解するまで) (期間:無期限、最低でも1年以上) 本日ポケットモンスターのアニソン関連項目で発売日を虚偽の数値に改竄する荒らしを確認[3][4]したため、賛成票を一部変更します。--chronica会話2020年7月12日 (日) 03:13 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:1年以上、無期限ブロックも可) 数度のブロックにも関わらず投稿態度を改善することなく同様の問題行動を継続して行っており、年単位のブロックが必要と判断します。対象IPが対話に応じた上で反省の意を示し、問題行動を中止すると宣言するまでの解除期限を定めないブロックもありでしょう。--Mee-san会話2020年7月8日 (水) 00:58 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:1年以上。無期限にも反対しない。) 数度のブロックや他利用者による注意を受けても問題行為を継続しており、昨年の6ヶ月のブロック明け後に荒らし行為を再発させているため、1年以上のブロックが必要だと思います。また、Mee-sanさんが仰るよう、無期限ブロックもありでしょう。--ロングベンチ会話2020年7月8日 (水) 10:39 (UTC)[返信]
  • 報告 依頼者指摘の通り、その後も荒らし行為を継続したため、えのきだたもつさんにより2020年7月12日 (日) 04:29 (UTC) から標準空間への編集が2週間ブロックとなりました。--ロングベンチ会話2020年7月13日 (月) 01:39 (UTC)[返信]
    • 対処 IP割り当て変更の可能性を鑑みて、無期限ではなく2年間の投稿ブロックとします。ブロック明けに再発した場合は少なくとも2019年4月から3年間にわたってIP割り当てが変更されなかったことになるので、そのときは無期限ブロックすべきであると考えます。--ネイ会話2020年7月19日 (日) 13:30 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください