Wikipedia:投稿ブロック依頼/2001:240:2974:B600::/64

IP:2001:240:2974:B600::/64会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、3か月ブロック に決定しました。


IP:2001:240:2974:B600::/64会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisを対象とする広域ブロック依頼を行います。LTA:GORDON使用帯域と思われます。--郊外生活会話2020年12月19日 (土) 15:51 (UTC)[返信]

依頼理由

当該レンジは2020年11月21日から現時点までで1428回の編集を行っています。

11月24日にWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/ソックパペットにてIP利用者からLTA:GORDONの疑いとしてIP:2001:240:2974:B600:B81A:ACB0:477:59F5会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisが報告されています。その後、12月6日に侵入者ウィリアムさんからIP:2001:240:2974:B600:E8E7:DF62:E843:D518会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisが報告されています。Wikipedia:タグ爆撃ノート / 履歴 / ログ / リンク元, Wikipedia:安易に荒らしと呼ばないノート / 履歴 / ログ / リンク元などでの編集内容を根拠にされています。12月7日には私の方で政治関係の記事への出現が多いこと、利用者‐会話:夕闇に映える贅肉履歴 / ログ / リンク元でのLTA:GORDONの発言の復元などを根拠にIP:2001:240:2974:B600::/64会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisのレンジで報告しましたが、現時点で未対処です。

編集傾向としてTemplate:産業経済新聞社ノート / 履歴 / ログ / リンク元にて過去のソックパペットの版への復元行為を実施する点、利用者‐会話:2001:268:920B:1BC2:F183:7CB5:32D4:AF6D履歴 / ログ / リンク元, 利用者‐会話:2600:1001:B029:60E9:FC6D:2E42:5B61:7CAE履歴 / ログ / リンク元, 利用者‐会話:61.86.153.13履歴 / ログ / リンク元でリバートされたLTA:GORDONの発言の復元を行っている点などから、LTA:GORDONまたは模倣である可能性は高いと考えます。

報告から時間が経ったものの、現時点で未対処である以上管理者裁量でのブロックの範囲を超えている可能性が考えられること、現在も編集が続いていることから、合意ブロックという形でコミュニティの審議を依頼したく思います。審議のほどよろしくお願いいたします。なお、可変IPレンジを対象とするブロック依頼であるため、被依頼者への通知は省略します。--郊外生活会話2020年12月19日 (土) 15:51 (UTC)[返信]

関連ページ
  1. Wikipedia:タグ爆撃ノート / 履歴 / ログ / リンク元
  2. Wikipedia:安易に荒らしと呼ばないノート / 履歴 / ログ / リンク元
  3. Template:産業経済新聞社ノート / 履歴 / ログ / リンク元
  4. 利用者‐会話:2001:268:920B:1BC2:F183:7CB5:32D4:AF6D履歴 / ログ / リンク元
  5. 利用者‐会話:2600:1001:B029:60E9:FC6D:2E42:5B61:7CAE履歴 / ログ / リンク元
  6. 利用者‐会話:61.86.153.13履歴 / ログ / リンク元

被依頼者コメント

投票・コメント

  • 賛成 (期間:非ログイン状態のみ1ヶ月以上) - 依頼者票。LTA:GORDONまたは模倣として。この帯域での編集期間が1ヶ月ほどなので1ヶ月であげていますが、10年以上にわたるLTAであることを考えると1ヶ月では短いかもしれないと考えるところもあります(アカウントユーザーなら間違いなく無期限票ですがIPの期間設定は悩みます)。一般利用者が知り得る範囲ではハードブロックの必然性があるとは判断できないので非ログイン状態のみとしていますが、CU係が必要に応じて方針に基づきハードブロックに変更することを妨げない形で合意形成できればと思います。--郊外生活会話2020年12月19日 (土) 15:51 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:非ログイン状態のみ3ヶ月) - 出現分野(Wikipedia:なぜウィキペディアは素晴らしくないのかWikipedia:タグ爆撃)やその内容からも、このIPレンジがLTA:GORDONであることは確実だと考えます。10年以上も活動している長期荒らしであり、このIPレンジを使うようになってからも1ヶ月以上経過していることから、3ヶ月間のレンジブロックを提案します。--侵入者ウィリアム会話2021年1月3日 (日) 01:55 (UTC)[返信]
  • 条件付賛成 (条件:「このIPアドレスからのログイン利用者に編集ブロックを適用」しない) (期間:3か月) 当該レンジは昨日、Sumaruさんによってスリー・リバート・ルール違反で3日のブロックを受けました。私も1か月前に「Template:産業経済新聞社」で取り消しましたが、それからまたあり(その前もこの範囲でありましたが)、郊外生活さんによって取り消しがなされたころには再発から1か月以上経っていました。昨日も他で継続していることから期間3か月は長過ぎるということはないでしょう。同一性については他の編集傾向を合わせてここ最近もLTA:GORDONの拘りの特徴がよく現れていると思います。--市井の人会話2021年1月14日 (木) 01:54 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください