Wikipedia:投稿ブロック依頼/61.116.118.118
表示
このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、古い依頼ページへのリンクを作成してください。
議論の結果、自動失効 に決定しました。
豊臣秀吉での荒らし。要約欄で「バカ」と暴言。奇怪な持論に執着--61.114.202.238 2006年4月28日 (金) 14:35 (UTC)[返信]
- (コメント)「とよとみ」と「ひでよし」の間に「の」を入れるべきかどうかという問題でしょうか。「豊臣というのは後陽成天皇から賜った氏(うじ)の名ですから、豊臣秀吉(とよとみのひでよし)というのが正しい訓み方であります。織田信長なんかは織田信長(おだのぶなが)でいいのであります」(角田文衛『冷泉家の歴史』朝日新聞社)とのことですので、「の」を入れるほうが正式なのではないかと思っていましたが、違うんですか? また正字体表記の問題についてですが、徳川氏の項目にも「徳川氏(正式名は德川氏)」とあり、歴史記事において正字体表記を併記することは百科事典として至極正常なことであると考えます。--Arpeggio 2006年4月29日 (土) 11:49 (UTC)[返信]
(コメント)--220.157.134.18 2006年4月29日 (土) 15:22 (UTC)(IPユーザーにつき、コメント権なし--ikedat76 2006年4月30日 (日) 04:11 (UTC))[返信]- (反対)はっきり申し上げると「奇怪な持論」云々という言い草は、氏と姓の区別という日本史の基礎的知識(門外漢の自分でも知っている)すら持たない者の発言としか見受けられません。正字についてですが、固有名詞(特に人名)における正字略字の別は一族のアイデンティティに関わる問題だけに、第三者が簡単に併記不要と断言できることではないと解します。德川家について言えば、将軍家の当主である德川恆孝氏、慶喜家の当主である德川慶朝氏、いずれも德川という表記で通しておられる。近衛家の項目にも「正式な表記は近衞」と併記されています。龍造寺家の項目にも竜造寺という表記が併記されています。團伊玖磨氏は「団」表記による郵便物を全て送り主に返送したと言われています。もとより要約欄に「バカ」は言語道断だが、IP61.116.118.118氏の編集自体は荒らしでも奇怪でも何でもないと考えます。よってブロックに反対します。--Arpeggio 2006年4月29日 (土) 22:41 (UTC)[返信]
(コメント)--203.181.27.84 2006年4月30日 (日) 02:35 (UTC)(IPユーザーにつき、コメント権なし--ikedat76 2006年4月30日 (日) 04:11 (UTC))[返信]
- (反対)編集方針の対立は投稿ブロック依頼の理由に該当しない。また、依頼者の側にも暴言が認められることを指摘しておく。編集方針についての議論は記事のノートで。--ikedat76 2006年4月30日 (日) 03:17 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを作って行ってください。