コンテンツにスキップ

Wikipedia:投稿ブロック依頼/Aobanba

利用者:Aobanba会話 / 投稿記録 / 記録

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、3アカウントを無期限ブロック に決定しました。


依頼理由

興行収入上位のアニメーション映画一覧において再三のノートでの呼びかけや会話に一切応じず、興行収入リストの1位を消す差し戻しを繰り返しています。この記事以外編集していない新アカウントである事からも愉快犯である可能性も高いです。よってブロックをお願い致します。--ボードウォーク会話2023年6月21日 (水) 07:25 (UTC)[返信]

被依頼者コメント

審議・コメント

  • 賛成 (期間:無期限) 依頼者票です。今尚ノートや会話に一切応じず消去差し戻しを続けています。明確な荒らしかと思います。--ボードウォーク会話2023年6月21日 (水) 08:39 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:以下に提示するアカウントを含み無期限) 興行収入上位のアニメーション映画一覧からライオンキングの項目を除去する編集は、過去においても多数の不審なアカウントとIP(利用者:ヒース18会話 / 投稿記録 / 記録[1]利用者:ヘンデル会話 / 投稿記録 / 記録[2]、IP:240B:11:C042:E500:79B6:B598:A3ED:B681会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois[3])によって繰り返されており、また要約欄の使い方などから見ても同一性が伺えるために多重アカウントの使用としてのブロックが必要であると思われます。--Sikemoku会話2023年6月21日 (水) 12:04 (UTC)[返信]
  • コメント 多重アカウントの疑いがあることによるブロックには否定しませんが、まず「明確な荒らしかと思います」であればそもそも第一の報告先は管理者伝言板であるべきです。対話に応じず、という点についても一時的な部分ブロックを対応してもらい対話に集中させる、といった展開のほうが好ましかったものと思料します。また、逆に依頼者さんが管理者伝言板で本記事にまつわる報告をされている状況でもあり、根本的な解決を図れずにブロック依頼に進んでいるように見えます。まずはコメント依頼等でコミュニティへ相談を持ち掛け、解決へ向かうべきではないでしょうか。--Scarlet 1会話2023年6月22日 (木) 00:52 (UTC)[返信]
    コメント Scarlet 1さん
    確かにそうですね。管理者伝言板に連絡しようと思います。
    Sikemokuさんの仰るように多重アカウントの線は私も高いと思っているので、そういった意味でこの依頼は残しておくべきですかね。--ボードウォーク会話2023年6月22日 (木) 02:33 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:1週間。ただし多重アカウントなら無期限) まず、Sikemokuさんの投票にある多重アカウントであれば当然無期限です。そうでないなら、各種方針の熟読期間として1週間程度のブロックになると思います。依頼者さんは既に管理者伝言板に報告されており、まずは被依頼者には方針を理解していただくための対処が必要かと思います。--ロングベンチ会話2023年6月23日 (金) 09:52 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。