コンテンツにスキップ

Wikipedia:投稿ブロック依頼/Athlon

利用者:Athlon会話 / 投稿記録

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、1週間 に決定しました。



理由はAthlon氏はノート:日本語字幕およびノート:吹き替えにおいて 投稿ブロックの対象となる行為のうち下記の3項目に該当する行為を行い、他の利用者との話し合いによる解決のめどがつかないため。 よろしくお願いします。courant 2007年1月10日 (水) 20:23 (UTC)[返信]

  • 2. 他者を誹謗中傷する内容の記事の投稿'

履歴およびノートにおいて他の参加者の書き込みを「字幕擁護派の陰謀」と誹謗中傷。

  • 8.1 ノートページや各種依頼ページにおける議論の拒否や妨害
  • 8.2 ノートページや会話ページにおける他者の発言の故意の改竄

他の参加者を発言に聞く耳を持たず、出典が明記されていない自説のコピー&ペーストを執拗に繰り返す。ノート:吹き替え 2007年1月9日 (火) 04:42版において他の参加者の書き込みをすべて削除。

  • Athlon氏の投稿履歴について:該当者は2006年7月以前に著作権侵害の侵害のおそれのある記事を投稿している。Wikipedia:削除依頼/吹き替え。また「吹き替え」「日本語字幕」の記事だけに執拗に投稿を繰り返している。
  • (賛成)今回の記事投稿に関してのみの判断です。「陰謀」という言葉は話し合いの場にふさわしくありません。昨年夏の著作権侵害記事投稿については半年前のことなのでとりあえず考慮に入れませんでした。特定の記事だけに投稿を繰り返すことも、それだけでブロックするには弱いと思います。さしあたって3日くらいのブロックで冷静になっていただき、ノートにて合意形成に持っていくようにしてみてください。現在のノートはリバートしたほうがいいかもしれませんね。--Centaurus 2007年1月11日 (木) 01:57 (UTC)[返信]
  • (賛成)「吹き替え」「日本語字幕」の記事において、1,議論に参加せずリバートを繰り返す。2,ノートページを再三荒らす。もう対話の段階は終わりました。厳しい処置が必要です。--fromm 2007年1月11日 (木) 14:51 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。