Wikipedia:投稿ブロック依頼/Cotton5
表示
利用者:Cotton5 (会話 / 投稿記録)
このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。
議論の結果、ブロックせず に決定しました。
こちらをご覧いただければ分かりますが、自分作成のCategoryが削除依頼で合意に基づき削除されたのにも関わらず、復帰依頼も行わず直後に再度作成しており、悪質です。Wikipedia:削除依頼/日本で活躍したXXX人では「検討してください」と自分で言ったにも関わらず、この発言の後にコメント依頼などでまともに議論を行った形跡すらありません。利用者‐会話:Riden#荒らし?を見ても、方針を理解しているとは言いがたく、同様の行為を繰り返す可能性が高く、月単位の方針熟読期間が必要であると思われます。--CHELSEA ROSE 2007年10月14日 (日) 13:18 (UTC)[返信]
- (賛成)依頼者票。草案ですし拘束力はありませんが、WP:JPOVも読んでおいてほしいと思います。期間については、コミュニティ及び管理者の判断で。--CHELSEA ROSE 2007年10月14日 (日) 13:22 (UTC)[返信]
- (賛成)ガキなら5年くらいの有期で許してあげようと思うのだが、そうじゃないならこのタイプは説明してどうなるってもんでもないというのが経験則。一発無期限でよろし(投げやりだなあ)。--Nekosuki600 2007年10月14日 (日) 17:46 (UTC)[返信]
- (賛成)被依頼者の発言を見てきましたが、他の利用者と協力して百科事典を作り上げていこうという基本概念が欠落しているように思います。独善的な利用者を野放しにしておくのは一種の危険を感じます。--Akane700 2007年10月14日 (日) 23:32 (UTC)[返信]
- (賛成)最低でも方針文書熟読期間として3ヶ月。Wikipedia:削除の復帰依頼における発言、管理者に対する「抗議」等を見るにつれ、方針不理解やWikipediaコミュニティに対する理解不足、あるいは自己に都合のよいように曲解する傾向が見られる。--ikedat76 2007年10月15日 (月) 00:00 (UTC)typo--ikedat76 2007年10月15日 (月) 00:01 (UTC)[返信]
- (反対)自分も対話をして「ああ、ちょっとムズカシイ人かな」とは思いましたが、一応人の話を聞こうとする姿勢はあるように見られます。現に復帰依頼でのアドバイスを経て井戸端で意見を募っているわけで、今ブロックを行うのはちょっとばかり待ってもいいのでは、とかとか。そんな感じです。--突撃ひとり(利用者/会話/履歴) 2007年10月15日 (月) 10:51 (UTC)[返信]
- (賛成)利用者‐会話:Riden#荒らし?を読んでみて、方針についてよく理解していないのか、自分の常識やルーで議論しようとしているように思えます。ウィキペディアにはウィキペディアの方針があります。その方針に従って行動すべきです。3か月くらいの方針熟読期間が必要でしょう。--Kemonomichi 2007年10月15日 (月) 11:59 (UTC)[返信]
- (反対)Umaguruiさんも仰ってるとおり、現在、井戸端で話し合いをしており、それを見る限り、私には少しずつ理解をしてしてきている様に見えます。確かに、被依頼者が新規作成した項目を削除された際の噛み付き方は考えものでしたが、井戸端にて編集姿勢が改善される兆しが見えると判断し、今回は反対票を投じさせて頂きます。--Tamtarm 2007年10月16日 (火) 06:33 (UTC)[返信]
- (反対)今回「は」不要ではないかと思います。繰り返すようならば、ブロックも考えざるを得ないでしょうが。方針熟読のためのブロックはありかもしれませんが、無責任な無期限、あるいは長期には断固反対します。--Ich57 2007年10月17日 (水) 19:19 (UTC)[返信]
- (反対)Wikipedia:井戸端/subj/「日本で活動したフランス人」のカテゴリや一覧記事の議論は収束し、Cotton5さんも納得したようです。ブロックの必要はなくなりました。--Kinori 2007年10月27日 (土) 08:41 (UTC)[返信]
- (コメント)こういう発言をしている人が何を理解したのか、疑問なのですが…。--ikedat76 2007年10月27日 (土) 11:30 (UTC)[返信]
- (賛成)子供がどうこうではなく、10歳でも70歳でも1~3ヶ月。--イロ々 2007年10月30日 (火) 09:28 (UTC)[返信]
- (コメント)Riden氏の会話ページでは、自分の考えていることや自分の理屈だけ述べて、対話になっていませんし、理解したとも思えません。しかし、井戸端での対話は、手のひらを返すように、大変な物わかりの良さです。10/15~10/17の経った2日間で、ああも認識を変えられるものでしょうか。やはり、3か月以上の投稿ブロックが必要であり、その期間中に方針文書をじっくりと読むことが必要な方のように思います。--Kemonomichi 2007年10月31日 (水) 00:17 (UTC)[返信]
- (賛成)ガキでも爺でも罪は同じです。破壊行為に該当するので長期が妥当。--Shinchon 2007年11月3日 (土) 10:16 (UTC)[返信]
- (コメント)問題を起こしたのが今回初めてであること、一定の理解・合意に達したことを勘案すれば、長期のブロックにはあたらないでしょう。依頼時点では削除された記事の再投稿について短期のブロックがありえたと思いますが、その必要も現在はありません。激しい言葉で人を批判するのは、繰り返されれば考えなければなりませんが、現段階で決めつけることはできないと思います。また、言いそえるなら、Cotton5さんは荒らしなどでは全然ないし、有用な加筆をしているユーザーであります。普通に編集していればいいだろうというのが自分の思いです。--Kinori 2007年11月7日 (水) 01:30 (UTC)[返信]
- (終了)投稿が停止して二ヶ月ちょっとになります。今回はブロックを見送ることにしましょう。--Lonicera 2007年12月22日 (土) 21:33 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。