コンテンツにスキップ

Wikipedia:投稿ブロック依頼/Ewestzz ほか

利用者:Ewestzz会話 / 投稿記録 / 記録 ほか計6アカウント[編集]

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、依頼取り下げ に決定しました。


Ewestzzさんほかサブアカウントと思われる計6アカウントに対し(ここではアカウント作成日が最も古いEtzweszさんを推定メインアカウントとします)、投稿ブロックを依頼します。

これまでの経緯[編集]

特別:差分/96839895にてWP:AN/Iへ報告しましたが、対処されないようなので改めてブロック依頼を提出します。依頼理由としましては多重アカウントの不適切な使用、およびコミュニティを消耗させる利用者、またこのような複数アカウントを用いての履歴分断目的などと推定される不正行為を約2年間にわたって継続しているものと思われ、悪質極まりないものと判断したためです。

いずれのアカウントもほぼすべてが酒井勝一および酒井崇匡の2記事に対する編集で占められています。この時点で関係者による編集の可能性もありますが、編集傾向が類似しているうえにほとんどの編集が無出典での加筆であり、他利用者によって{{要出典}}や{{複数の問題}}などが貼り付けられたものの、これらを一切の改善なしに除去するなどといった問題行為が見受けられます。また、差し戻された編集を直後に別アカウントを用いて再度リバートしていることからも同一人物の可能性が高いでしょう。そのあと私および他利用者が利用者‐会話:00TIME2にて注意を行いましたが、一方的に内容を除去するのみで一切対話に応じなかったことから利用者:00TIME2会話 / 投稿記録 / 記録につきましてはえのきだたもつさんによって、対話拒否を理由に1週間のブロックとなっています。

このように問題行為が多数目立つことから、これ以上のウィキペディアの疲弊を避けるためにも当該アカウント群に対するブロックが必要でしょう。以上の理由から、依頼対象とした各アカウントに対する無期限ブロックを依頼します。なお、酒井勝一を立項した利用者:Spcjapan会話 / 投稿記録 / 記録、酒井崇匡を立項した利用者:Drghjk会話 / 投稿記録 / 記録も同一人物の可能性がありますが、いずれも最終編集より1年以上経過していることから、今回は依頼対象外とします。--Mt.AsahidakeTalk2023年9月7日 (木) 10:06 (UTC)[返信]

依頼対象アカウント[編集]

被依頼者のコメント[編集]

審議・コメント[編集]


上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。