Wikipedia:投稿ブロック依頼/Good2016hey 追認
利用者:Good2016hey(会話 / 投稿記録 / 記録)
このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。
注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。
議論の結果、追認、現状維持 に決定しました。
Good2016heyさんは削除依頼の保護解除依頼に関する件などで2017年1月15日 (日) 07:27(UTC)にOhgiさんにより「各種方針の熟読期間」を理由に1日のブロックとなりました。そのときは方針などを熟読したいとおっしゃておりましたが、その後Wikipedia:削除依頼/公衆便所 (隠語)での発言について、おねがいの時間的にApple Special Eventを立項したことにたいするおねがい[1]。瀬戸弘司において権利侵害が行われていることが疑わしい他者提供の写真の貼り付け、アフロが権利を所有する写真のアップロード(ファイル:20160819-00000029-reut-000-1-view.jpg)。とGood2016heyさんの会話ページには、再び多摩に暇人が「各種方針の熟読期間」を理由に1週間のブロックを行うまで間に多くの苦情が寄せられており、ふたたびの1日や3日のブロックでは十分理解できないと考え1週間のブロックを選択いたしました。しかしGood2016heyさんは納得がいかないようで、3日間で方針を理解するとブロックの短縮を求めております。しかし、前回のブロックで読んだにもかかわらず、このように問題が多く発生したことから今一度Wikipedia:方針とガイドライン以下の文章をただ読むだけではななく、理解するということは自身に対する助けになります。
このためより長い1週間のブロックが適当であると考えますが、ブロック期間1週間が適切なものであるか(解除、短縮、追認)、それともいまの状態ではより長い方針の熟読期間が必要なのか(延長)、コミュニティに判断していただきたいと思います。
- 依頼者票はありません。--多摩に暇人(会話) 2017年1月23日 (月) 15:23 (UTC)[返信]
- 追認 通常ならば1週間のブロックで済む事案でしょう。被依頼者の言動を見る限り、「1週間は長すぎる。3日で十分だろ?3日もあれば反省できる。」の旨の考えを持っておられます。となりますと、ブロック期間中、問題点を知るために、方針文書類を読み、反省するというアクションをすっ飛ばし、速やかに編集行為に及びたい、というのが強く感じられます。そのため、明確な反省の言を被依頼者が述べない限り、期限を定めたブロックでは反省することはないのではないかという懸念を抱き、条件付きながらも無期限ブロック票を投じさせていただきました。--Don-hide(会話) 2017年1月23日 (月) 15:38 (UTC) 票変更。--Don-hide(会話) 2017年1月29日 (日) 04:30 (UTC)[返信]
- コメント その後の被依頼者の言動を見るに、ブロック直後のような「早く編集したい!」という衝動が収まり、方針文書類を読み、反省の態度が見られたこともありますので、追認票といたします。ただし、ブロック解除後に問題再発時には裁量での無期限ブロックに反対する者ではありません。そうならないよう、被依頼者の今後の活動に期待いたします。--Don-hide(会話) 2017年1月29日 (日) 04:30 (UTC)[返信]
- 追認 - 会話ページおよび各種の編集内容を見て心底呆れました。このような状況では7日で状況が改善する可能性はゼロも同然と考えます。少なくともまともな対話が出来る様になるまで被依頼者が成長されるなり落ち着かれるかなりし、その上で、少なくとも各種ライセンスおよびスタブの扱いについて、それに必要な書籍・文献および過去ログ(過去の運用例)なども熟読され同じ間違いを繰り返さない保証が得られるまでの間は、jawpおよび著作権者に被害をもたらす可能性高しとして、ブロックを継続させる必要があると考えます。被依頼者のご年齢や著作権というものに対する根本的な考え方が確かで無い以上これに要する期間は、少なくとも数箇月は必要でしょうが年単位である可能性もあるとも思われ、解除期間を一意に設定しない無期限ブロックが適切なケースでしょう。--Hman(会話) 2017年1月23日 (月) 15:47 (UTC)[返信]
- その後の被依頼者の会話ページでのコメントを拝読致しました。数日で人間と言うものがそう変わるものでもないのでしょうが、差しあたり支離滅裂さを全面に押し出す事はなくなっているようです。人間の心根などはあまり問題ではなく、私などでも相当に取り繕って社会生活を営んでおりますから、要はルールにさえ従って頂ければ良い訳で、うまく取り繕って頂けるのであれば(ウィキペディア利用者は善人である必要も優れている必要もありません)・・・うーん、取り敢えず一回だけは様子見もありかもしれません・・・ね。そう言った次第で、投票を延長・無期限から、7日ブロックの追認に変更させて頂きます。二度目は無いと強くお心得頂きたい所です。被依頼者がルールを守りうまく立ち回ればjawpにとっても被依頼者にとっても利益となりますし、逆にまたろくでもない騒ぎを起こしてしまっては、これは双方にとって損害となります。この辺り、被依頼者の言行一つにかかっております。十分な慎重さと御配慮を期待したく思います。--Hman(会話) 2017年1月28日 (土) 22:28 (UTC)[返信]
- 現状維持 多摩に暇人さんによる1週間の裁量ブロックを追認・支持し、現状のブロック期間が適当であると考えます。被依頼者には強制的にでもクールダウンして頂く必要があると思いますし、方針の理解も3日で行えるものではないと思います。1週間かけてブロックを行わざるを得なかった理由を考えていただき、1つでも多くの方針に目を通していただいてブロック明けにはコミュニティから歓迎される利用者となっていることを願います。
ひとまず、今の所は現状維持を支持しますが、依頼クローズまでの被依頼者の発言次第では(無期限を含む)延長票へ変更する意思もある事をここに明記しておきます。また、多重アカウントを使用してしまうとブロックが解除される可能性は限りなくゼロに近くなるということを申し上げておきます。--Mirinano(会話) 2017年1月23日 (月) 15:54 (UTC)[返信] 延長多摩に暇人さんによる投稿ブロックの時点では1週間で十分と判断しますが、Good2016hey氏は1週間でも待てないと言わんばかりに3日間への短縮を要求しました。早く復帰したい一心で方針熟読がおろそかにならないよう、クールダウン期間として1か月程度ブロックする必要があるでしょう。方針熟読まで無期限ブロックとすべきかは今回は判断せず、中立とさせてください。--ネイ(会話) 2017年1月23日 (月) 16:45 (UTC)[返信]- 現状維持 3日経過した後、Good2016hey氏が会話ページにて方針文書を読み込んだ結果を書き込みました。十分クールダウンしていて方針熟読がおろそかになる恐れがなくなったと判断して、1週間の維持票に変更。また現段階での無期限ブロックには反対。--ネイ(会話) 2017年1月26日 (木) 17:03 (UTC)[返信]
- 現状維持 1週間のブロックを追認します。無期限への変更は反対。ご本人が「3日間もあれば各種方針を理解できる」と仰っているので、1週間もあれば理解には十分でしょう。--iwaim(会話) 2017年1月23日 (月) 17:03 (UTC)[返信]
- 条件付現状維持 (条件:各種方針類の熟読度による) 現在の措置が適当と考え、1週間のブロックを追認します。Good2016heyさんは(投稿記録の限りでは)昨年より活発に活動を行っており、各種方針さえしっかりと理解して頂ければ、これからよき編集者としてWikipediaの発展に長く寄与して頂けると考えたためです。本人が1週間では長すぎると仰るのであれば、それが十分でしょう。ただ、保護解除依頼などここ数日間のGood2016heyさんの発言や行動には不誠実著しいと言わざるを得ないものも多く含まれており、「なぜガイドラインを守る必要があるのか」ということについても漠然とした理解さえないように思われるのは事実です。1週間経った時点で何ら改善が見られない場合、あるいは再び重大な問題を起こす機運があれば、即座に無期限ブロックを実施すべきです。--Tatawidepine(会話) 2017年1月23日 (月) 19:01 (UTC)[返信]
- 現状維持 投稿傾向やブロック後の言動から、方針やルールの習熟よりも「編集したい」という自己欲求が先に立っている、所謂ウィキホリックの状態になっていると感じます。自覚がない状態で即時復帰しても同じことを繰り返しかねませんので、一旦クールダウンの期間が必要でしょう。1週間の冷却期間でもなお周囲の進言の真意が読み取れないのであれば、共同作業は難しいと思います。--maryaa(会話) 2017年1月23日 (月) 22:54 (UTC)[返信]
- 追認、 現状維持 多摩に暇人氏のブロックを追認致します。被依頼者は「3日間もあれば方針を理解できる」とのことなので、これ以上の期間の延長は不要でしょう。但し、理解できると発言したからには次はありません。1ヶ月では済まないでしょう。--Fusianasan1350(会話) 2017年1月24日 (火) 00:33 (UTC)[返信]
- 追認 これまでの経緯を鑑みるに、本件被依頼者に対する1週間のブロックは妥当な措置であったと判断、これを追認するものとします。またこれより長期間への延長については判断を留保しますが、仮に今回の短期ブロックが満了もしくは短縮されたとして、それ以降も被依頼者の行状が従前と何ら変わりなきものであれば、今回のような審議を抜きにして即時長期ブロックとすべきなのは論を俟たないでしょう。仮にも「3日で方針を理解する」とまで明言された以上、被依頼者におかれましてはこの言をゆめゆめ違えられる事のなきよう、十分に努力頂きたく存じます。--Holic 629W<Talk∥Cont.> 2017年1月24日 (火) 08:33 (UTC)[返信]
- 現状維持 本人は方針文書の読み込みを通じて、3日だけでは足らないことを認識し、現状のブロックに甘んじられる意向をお示しになったため、延長の事由は薄くなったように思われます。ただし、既定の期間を経過し、ブロックが解除された後も再発するようであれば、前回のブロックは何だったんだ?ということになり、より長期のブロックとなることは避けられないでしょう。--Kkairri[話][歴] 2017年1月26日 (木) 16:50 (UTC)[返信]
- (終了)1週間のブロックは追認されたものとします。延長に関しては合意が得られておらず、現状維持としましょう。1週間のブロックの是非を1週間かけて審議しても仕方がないので、現段階で十分大勢は決していると判断できることからこれにて終了とします。--重陽(会話) 2017年1月29日 (日) 06:03 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。