コンテンツにスキップ

Wikipedia:投稿ブロック依頼/LTA:SHINJU系 20200426

LTA:SHINJU系 20200426

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、ブロックせず に決定しました。


上記2アカウントについて、LTA:SHINJU系またはその模倣としてブロックを依頼します。前者は、2020年1月に活動を開始され、追及⇔追求の書き換えを主に行ってきたのち、良質な記事の再選考を編集、そしてrxyさんの立候補に投票しております。後者は、2018年8月に活動を開始され、主に将棋関連記事を編集、2019年は1回のみ編集、2020年はrxyさんの立候補表明後に活動を再開してそこにコメントを行っております。両アカウントとも編集傾向がLTA:SHINJUのそれと同じであると感じたため、管理者伝言板に報告を行いましたが、キノカノさんにより異議が唱えられましたので投稿ブロック依頼を提出させて頂きました。LTA:SHINJU系でないにせよ、それまでの編集から脈絡なく立候補ページに投票またはコメントを行うのは不自然であると感じます。皆さまのご意見をお願いいたします。--切干大根会話2020年4月26日 (日) 08:00 (UTC)[返信]

ネガポジさんのコメント

かかかたななさんのコメント

お知らせが来たので来ました。投票権がないのに投票所でコメントをするのはルール違反だったのでしょうか。そういうルールがあることを知らなかったのでコメントしてしまいました。それはすみませんでした。投票所のルール違反が原因でブロックということだったらそれは仕方ないので受け入れます。だけどたった一回のミスで荒らし認定は酷くないですか。切干大根さんは一度もミスをしたことがない人なんでしょうか。それに駄目なら駄目とその場で教えてくれればいいのに切干大根さんは投票所では自分のコメントに対して普通に返信をしていましたよね。後になってから不意打ちみたいにこういうことをするのは卑怯だと思います。投票所で私と切干大根さんの意見が対立していたからムカついてこの投稿ブロック依頼を出したようにしか見えないです。--かかかたなな会話) 2020年4月27日 (月) 03:09 (UTC) 被依頼者コメントを被依頼者コメントのセクションに移しました。--郊外生活会話2020年4月27日 (月) 03:15 (UTC)[返信]

投票およびコメント


上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください