コンテンツにスキップ

Wikipedia:投稿ブロック依頼/NA8C

利用者:NA8C会話 / 投稿記録 / 記録

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、ブロック見送り に決定しました。


利用者:NA8C会話 / 投稿記録 / 記録氏の投稿ブロックを依頼します。 ラブライブ! サンシャイン!!カウボーイビバップ特例措置団体ステラ女学院高等科C3部RELEASE THE SPYCEアルドノア・ゼロなど複数のアニメ記事において、キャラクターの誕生日などのプロフィール情報、サブキャラクターの項目などの記述を不要と勝手に判断し片っ端から削除しています。 特にプロフィールの記述削除はかなり悪質な荒らし行為と思われます。 --NICO YAZAWA会話2019年3月7日 (木) 11:49 (UTC)[返信]

被依頼者コメント

コメント 依頼者本人からは私に一切何も連絡がない状態で依頼がなされているというのがどうかと思いますが、一先ず置いておきます。依頼者はWikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは情報を無差別に収集する場ではありませんWikipedia:あらすじの書き方#登場人物節との関係プロジェクト:アニメ#登場人物辺りを読んだことはないのでしょうか?出典が付いている記述ではありますが、はっきり言えばトリビア的な記述の削除であり、単なる荒らしと同一視されるとは思いもしませんでした。今回、ラブライブ! サンシャイン!!で彼との間で編集合戦になってしまい、保護を招いてしまったのは大変申し訳ないと思いますが、上記の方針やガイドライン等を理解していれば、簡単に差し戻すこともなかったと思います。--NA8C会話2019年3月8日 (金) 15:58 (UTC)[返信]

  • コメント そうだったんですね。こちらもムキになってしまっていました。短時間で連続でかなりの分量の記述を削除されていたので、荒らしに見えてしまっていました。ごめんなさい。持論ですが、まとまった記述を消すのはノートなどで相談してからのほうがトラブルは少ないと思います。--NICO YAZAWA会話2019年3月9日 (土) 03:06 (UTC)[返信]

投票


上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください