Wikipedia:投稿ブロック依頼/Onsetpilot
表示
利用者:Onsetpilot(会話 / 投稿記録)
このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。
議論の結果、依頼者、被依頼者共にブロック に決定しました。
大阪府において他者の記述を一切認めず削除するという行為を繰返しております。履歴を見てもリバート行為しか行われておらず編集に参加する姿勢として疑問を感じます。また、IP利用者の記述だから削除するとか同一人物と決め付けての個人攻撃を繰返しております。対話も成り立たず編集も出来ませんので依頼いたします。--Eringi 2007年12月3日 (月) 05:48 (UTC)[返信]
- (賛成)依頼者票--Eringi 2007年12月3日 (月) 05:52 (UTC)[返信]
- (被依頼者コメント)私怨に基づく報復ブロック依頼で却下されるべきです。こちらの意見や質問は意図的に無視し、自分の都合の良いようにゆがめた虚偽の「事実関係」を前提に自分の都合の良いことばかりを並べ立て、私を一方的に「荒らし」と決めつける個人攻撃や編集強行をおこなったのは、この依頼者自身にほかならない。「IP利用者の記述だから削除する」と私が主張したように偽っていることは、依頼者の決めつけによる事実無根のもの。IP利用者が記述したものを「ここで書くのは不適切」と判断して削除したのだが、依頼者が一方的にリバートした上一方的に「荒らし」と決めつけて個人攻撃をおこなったというのが事実経過。依頼者は事実関係を自分の都合の良いようにゆがめている。対話を成立させる意思がないのは依頼者利用者:Eringi(会話 / 投稿記録 / 記録)自身であり、依頼者こそがブロックされるべき。--Onsetpilot 2007年12月3日 (月) 06:05 (UTC)(一部修正--Onsetpilot 2007年12月3日 (月) 06:08 (UTC))[返信]
- (条件付賛成)大阪府における編集合戦は、双方に問題があることが明らかであるため、依頼者もブロックするという条件で賛成。どちらも2週間から1ヶ月程度。--WhiteWing 2007年12月3日 (月) 14:34 (UTC)[返信]
- (条件付賛成)被依頼者・依頼者とも1週間程度ブロック。冷静になってノートで話し合ってください。--Centaurus 2007年12月3日 (月) 15:21 (UTC)[返信]
- (取り下げ)私は、元の編集を行ったIP利用者とは別人ですが、同一人物でないことを説明せよと言われても方法がありません。そもそも、そのような説明責任を果さないと記述できないというルールなど無いはず。また、気に入らない記事を数回削除しただけの即席ログイン名と、2年前より自宅のPCから編集を行ってきた私が同じ処分では、明らかに私の方に不利益です。依頼を取り下げます。大阪府の記事については、編集に参加することをやめます。管理者の方々は、sockpuppetなどの対策に忙殺されているご様子。以前と比べ随分、こういったところに賛否を投じる人の考え方や環境が変わったんだなという印象です。--Eringi 2007年12月3日 (月) 16:46 (UTC)[返信]
- (条件付賛成・審議続行)WhiteWing、Centaurus両氏の意見を支持。なお、依頼者本人がブロック議論の俎上に載ってからの取り下げ依頼は、ブロック回避の企図と見られかねないことから、認められるべきでないと考える。--kishitak 2007年12月4日 (火) 12:19 (UTC)[返信]
- (条件付賛成・審議続行)自身が被ブロック対象となってからの取り下げ依頼は明らかなブロック回避行為であり、審議終了は行うべきではありません。また、大阪府での編集状況や各ノートでの議論状況を見る限り、やはりお二方ともコミュニケーションの不足と自身の行動を見直していただく意味で2週間から1ヶ月程度のブロックは必要かと思います。--HATARA KEI 2007年12月5日 (水) 06:30 (UTC)[返信]
- (反対・審議終了)継続性のある悪戯行為ならともかく、紛争も終息し依頼を取り下げられたのなら審議は終了すべきじゃないでしょうか。投稿ブロックは、懲罰のための手段ではないと明記されているのですから。--Kumatora 2007年12月6日 (木) 14:53 (UTC)[返信]
- (コメント)何も編集合戦だけなら終息後にブロックなどする必要はないのですが、ブロック依頼の提出となると話は変わってきます。依頼者はこの依頼において、コミニュティの意見が自分に好意的であることを期待し、そうでないことが分かると「賛否を投じる人の考え方や環境が変わった」などと天動説の如き主張を展開し、自らの行動を省みることは全くなく(これは被依頼者にも言えることですが)、責任感の欠如が深刻であると言わざるを得ません。誤解を恐れずに言えば、「コミニュティを馬鹿にしている」と受け取られても仕方のない行為だと思います。審議は続行されるべきだと考えます。--WhiteWing 2007年12月7日 (金) 18:34 (UTC)[返信]
- (反対・審議続行)どっちもどっちですし、ブロックしなければならない深刻な被害があるわけでもないので反対します。審議については、有効な投票がついていることやkishitakさんのいわれているとおり、自らに不利になりそうだという理由での取り下げを認めるのは、リソースの無駄を積極的に認めることになりかねないという理由から続行すべきと考えます。もっとも、管理者の方が終了宣言を出されるまでは続行しているとみなすべきなんでしょうけども。--Kodai99 2007年12月8日 (土) 00:28 (UTC)[返信]
- (対処)依頼者、被依頼者共に、冷却期間として1ヶ月のブロックとします。--ちゃたま(会話|投稿記録) 2007年12月8日 (土) 00:59 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。