Wikipedia:投稿ブロック依頼/Tamago915 追認
表示
利用者:Tamago915(会話 / 投稿記録) 追認
このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。
議論の結果、ブロック追認 に決定しました。
記事および議論の内容には一切介入いたしませんが、氏のノートでの応答を拝見して判断しました。ほんの暫くの間だけウィキブレイクを取り、ウィキペディアから完全に離れていただくために編集制限を行ないました。ウィキホリックで辛いかもしれませんが、二週間の間、ウィキペディアからは完全に離れたほうが精神衛生上、宜しいかと思います。二週間後には自動解除されますので、MLで氏から問い合わせがあった際にも完全に無視して頂けると幸いです。ウィキペディアンの諸兄にも、この件についての賛否についてはトーンを落とすことを期待しています。非常に氏のことが心配です。Koba-chan 2008年3月20日 (木) 09:50 (UTC)[返信]
- (追認)2週間であれば管理者の裁量の範囲内で、追認依頼を出す必要も無かったのではないかなぁとは思いますが、ブロックそのものには反対しないという意味で追認。Wikipediaから完全に離れるかどうかは別問題。個人的には、2週間とはいわず、ブロック期間を過ぎてもしばらくの間はローカルで記事に集中してもらったほうがいいと思っています。長ければいいというものでもないですが、分量の目標としてはクリーブランド (オハイオ州)の半分、40KB程度といったところで。このくらいのものを書こうと思ったら2週間は裕にかかるでしょうし、勿論、2週間以上かけてもらっても構いません。Yassie 2008年3月20日 (木) 13:18 (UTC)[返信]
- (コメント)2週間でしたら別に追認までしなくとも良かったとは思いますが…。ただ依頼者様と同様、トーンを落とす事は必要かも知れません。--目蒲東急之介 2008年3月20日 (木) 15:08 (UTC)[返信]
- (追認)このようなブロックの仕方もあるのかと感心しました。--Kenjinhonki 2008年3月22日 (土) 00:19 (UTC)[返信]
- (終了)1週間経っても反対票は出ていませんので、上記の投票結果をもって追認されたものとします。--はるひ 2008年3月27日 (木) 12:29 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。