Wikipedia:査読依頼/遣新羅使 20071211
表示
遣新羅使についてWikipedia内の記事、市販の書籍などを元に書きましたが、より詳しい記述が可能な方の加筆をお願いします。ろう(Law soma) D C 2007年12月11日 (火) 04:57 (UTC)
- 【査読】 ──専門家の方による審査結果。
- 【検証】 ──参考文献などと照合しつつ正確性を評価頂いた結果。
- 【書評】 ──専門外の方による評価および助言。
- 遣唐使(坊津)や遣渤海使(松原客院)のように、どの港が利用されたか、どのような文物が移動されたかが分かればいいと思います。まだ、その点では補強する必要があると思います。--Tantal 2007年12月15日 (土) 14:50 (UTC)
- ありがとうございます。港につきましては参考とした文献に記載がなかったように思います。移動された文物については記載されていたように記憶しておりますので、早速調べて加筆したいと思います。--ろう(Law soma) D C 2007年12月17日 (月) 00:31 (UTC)
- 御指摘の2点につき加筆しました。港については、『奈良の都』に概略が載っておりましたので、それを参考に『万葉集』から拾いました。また、何か気づきましたら御教示ください。ありがとうございました。--ろう(Law soma) D C 2007年12月18日 (火) 06:11 (UTC)
- ありがとうございます。港につきましては参考とした文献に記載がなかったように思います。移動された文物については記載されていたように記憶しておりますので、早速調べて加筆したいと思います。--ろう(Law soma) D C 2007年12月17日 (月) 00:31 (UTC)
- 【感想】 ──専門外の方による感想。
- 【その他】 ──表記・文体など
- 全体を熟読できたわけではないのですが、「概要」節というのはそのページの要点をまとめたものですから、それに対応するはずの「詳細」の節があるといいな、と思いました。--ZERO 2008年1月19日 (土) 04:14 (UTC)
- ありがとうございます。構成を一部手直しし、「背景・前史」と「経緯」に分けたうえで一覧表を経緯に入れました。考えてみれば概要は見出しの部分に当たりますので。--ろう(Law soma) D C 2008年1月21日 (月) 01:18 (UTC)