Wikipedia:秀逸な記事の選考/ドラえもん 20090810

ドラえもん[編集]

(ノート) 賛成/条件付賛成/保留/反対 0/0/0/3 この項目の選考期間は、2009年11月10日(火)05:52 (UTC)(2009年11月10日(火)14:52 (JST))までです。

《推薦理由》 この項は、以前よりも格段に向上しています。内容も充実していますし、構成もしっかりとしていると思います。それなりに出典も挙げられています。完成度は、かなり高いのではないでしょうか。タツミ 2009年8月10日 (月) 05:52 (UTC)[返信]

  • (反対)以下の理由により、秀逸な記事とするにはまだまだ問題があると思います。
    1. 秀逸な記事とするには1次資料に頼りすぎており、作品の知名度と比べると2次資料を元とした記述が不足し、結果として「1次資料を解釈した独自研究」となっている箇所が多いように思います。一例を挙げれば、ドラえもん#作品では、「チーフのたかや先生が執筆した作品がどれか」という事の具体例は一次資料を脚注を使って示されていますが、「チーフのたかや先生が執筆していた」という事に対する出典がありません。
    2. 『ドラえもん』は連載形態や、単行本化が非常に複雑な作品であり、この辺りの解説が不足しているように思います。先ほど刊行が開始された『藤子・F・不二雄大全集』に付いてくる月報ではこの辺りを図を使って分かり易く解説していますし、出典として活用出来るように思います。
    3. 分割されている部分に対する最低限の概説が欲しいと思いました。例えばアニメについては、詳細は各記事でという事で問題はないのですが、「いつ頃何度アニメ化されたのか」といった解説は必要ではないかと。ドラえもんの本記事として、子記事を読まなくてもおおよその全体像が理解出来る様な構成として欲しいなと思います。--マクガイア 2009年8月10日 (月) 13:06 (UTC)[返信]
  • (反対)当該記事が秀逸になるにはまだ、不十分です。『ドラえもん』だからこそではありますが、日本の漫画の代表作でもあり、本文中にある横山泰行・富山大学教授のような研究者がいるわけですから、サブカル分野でも研究内容を反映させたものである必要があります。例えば、
  1. 「ひみつ道具」の節で、「1963個」という数字が出ている以上、横山(????)「******」といった論文から数字の根拠をはっきりさせなくてはいけません。
  2. 評価の節もいかにも貧弱です。評価というからには、いい面、悪い面双方の評価があってしかるべきです。例えば、江川達也なら江川の代表作である『まじかる☆タルるートくん』に出てくる、主人公・江戸城本丸と野比のび太との対比で、のび太を駄目だししています。他にも『ドラえもん』ならば、漫画の評論に出てくるはずであり、それも書く必要があります。
  3. 『ドラえもん』のように世界に輸出されている作品だからの指摘ですが、『ドラえもん』がその後の、日本の漫画界に与えた影響などはないのでしょうか?
  4. 作品一覧の節、出版物の節はまとめてしかるべきでしょう。概要があって、『ドラえもん』の内容の詳細、評価、最後にデータベースとなっている出版物といったイメージでしょうか?秀逸な記事の選考よりも先に、査読依頼にかけるべきだったと思います。マグガイアさんが指摘したことも併せて、指摘した内容のブラッシュアップを図ってください。--Wushi 2009年8月11日 (火) 11:46 (UTC)[返信]
  • (コメント)あまり進展がなさそうでしたので、勝手ながら上の方のご意見を参考に、項目の移動、評価の加筆(不十分ですが)、その他編集いたしました。ひみつ道具の数は、1963個という数字は良く見られるのですが、横山氏自身の著書(『野比家の謎』日本文芸社、2004年11月)では1959個となっており、さらに自身のサイトでは1961個としていて、何とも判断しづらいです。いずれにしろ、秀逸記事への道はまだまだ遠そうです。アリオト 2009年8月29日 (土) 12:17 (UTC)[返信]
  • (コメント)秀逸な記事ということになると、まだまだ不足がありそうですね。輸出に関する記述はありますが、ドラえもんほどの作品・キャラクターならば、海外での評価や浸透度の記述に一節を割いても良いかもしれません。あるいは日本人が持つロボット像を変えた作品のひとつであることに触れるなど、より多面的な評価がなされても良いのではないかと思います。作品自体についてもまだ書けそうですね。この記事に限らず関連記事も充実していますし、記事の主題から考えてもぜひ日本語版を代表する秀逸な記事のひとつに育って欲しいと影ながら応援しています。--かぼ 2009年9月4日 (金) 17:05 (UTC)[返信]
  • (反対)まだ選考期間は残っていますが、上の方々のご指摘がほとんど改善されてなく、ノート:ドラえもんで分割提案がなされ、賛成意見があることも考えれば、終了してよいと思います。なお、今回の推薦後に成立したWikipedia:良質な記事の基準に照らしても、現状では問題があると思います。--ぉっ 2009年10月23日 (金) 09:12 (UTC)[返信]
  • (却下)反対票のみ3票で異論なく1週間経過したため、今回は却下となります。--かぼ 2009年11月2日 (月) 16:42 (UTC)[返信]