Wikipedia:秀逸な記事の選考/桐生悠々 20070324
賛成/条件付賛成/保留/反対 0/0/1/1 この項目の選考期間は、2007年6月24日 (日) 04:28 (UTC)(2007年6月24日 13:28 (JST))までです。
(ノート) そこそこ詳しく、しかし冗長になることなく記述されており、人物伝として完成度が高いと思います。参考文献を使いこなして書かれた記事の模範としても評価されると思います。 赤い飛行船 2007年3月24日 (土) 04:28 (UTC)
(反対)(コメント)参考文献をはわずか2冊であり、使いこなして…という程度とは到底思えません。実際、桐生悠々について書かれた文献はもっとたくさんあるはずです。文章は平易で分かりやすいですが、もう少し記述すべきことはないのでしょうか?本文は初版からほとんど加筆されていないので、もう少し多くの人の手を加えることによって、焦らず秀逸な記事に近づけてほしいと思います。--かぼ 2007年3月24日 (土) 08:03 (UTC)
- (その他):確かに参考文献が2冊というのは気にならないわけではありません。しかしAmazonでチェックしたところ現時点で比較的入手しやすいものがこの2冊に限られるのです。限られた資料でこれだけの記事をまとめ上げているのは資料をしっかり読み込んでいるのだと思いますよ。その意味で「資料を使いこなしている」と申し上げているのです。ご案内の通り、人物伝の記事は肩書きがちょっとと著書があればそのリストがつけられているというものがほとんどです。その中にあってこの記事は良い線いっていると思うんですが…。それと初版からたいして加筆されていないことを問題とされていますが、初版の完成度が高ければ加筆が少ないこともありえるでしょう。その辺の判断はケースバイケースだと思いますが如何でしょうか?赤い飛行船 2007年3月24日 (土) 12:12 (UTC)
(反対)(保留)この人物に付いて全く知識が無いのであまり大きなことは言えないのですが、現時点ではやはり物足りないと思います。赤い飛行船さんと同じく「良い線いっていると」は思いますが、秀逸な記事に選ばれるためには「抜群」の出来でないとダメなのではないでしょうか。私がざっと見た限りでは「もっとも悠々のこの時代の基本的な立場は、マルクシズム批判であり」の部分、つまりは思想的背景が詳しく記述されると良いのではないかと思います。らりた 2007年3月25日 (日) 02:05 (UTC)- (コメント)1.桐生悠々著『桐生悠々』(日本平和論大系、家永三郎責任編集)、2.桐生悠々著、太田雅夫編『桐生悠々自伝 : 思い出るまま』、3.桐生悠々著、太田雅夫編『桐生悠々反軍論集』なども図書館で比較的閲覧しやすい書籍だと思うのですが、いかがでしょう。たとえばGARNET CROW(選考)では、国会図書館や古書店に何度も通って徹底的に調査しています。秀逸と言うからにはそれくらいの作業量と完成度が求められると思います。次に、初版からの加筆が進んでいないという問題ですが、本記事は初版の完成度が高いことを認めます。ただ、多くの人がさまざまな観点から議論し記述することで、完成度がさらに高まることが多いのは事実です。たとえばWikipedia:査読依頼などに出して多くの人から意見を募ってみてはいかがですか? らりたさんがおっしゃるとおり、「良い線」ではなく「抜群」の出来で異論なく秀逸化となるような完成度を期待します。--かぼ 2007年3月25日 (日) 03:17 (UTC)
(反対)記事そのものはすばらしい水準にあると思います。ただ、明らかにまだ発展性があるものに対し、秀逸な記事として選出するというのは如何なのかと感じます。--海衛士 2007年3月26日 (月) 10:34 (UTC)
- (コメント)当該人物について詳しくないのでコメントのみ。おそらく上で指摘されている「物足りなさ」の一因としては、当該人物に対する切り口が「生涯」という側面からだけしか記述されていないことによると思います。この人物についてどれだけ資料があるのか私には分かりかねますが、らりたさんが述べられたような「思想」という側面や、また「後世の評価」といった点からの記述があると、賛成票が入りやすいのではないかなと思います。もっとも、そういった資料がない、といわれてしまえばそれまでですが。--ZERO 2007年3月28日 (水) 17:01 (UTC)
(保留)内容としては良いと思うのですが、「生涯」のレイアウトにいまひとつ工夫がありません。箇条書き記号などを付けて読みやすくするのはどうでしょうか。また、情報量も少ないような気がします。署名がないため投票無効。見せ消し線を入れました。--ZERO 2007年4月18日 (水) 18:17 (UTC)
- (コメント)国会図書館の雑誌記事検索で桐生について16件あります。登録すれば郵送複写も可能ですので御検討ください--Ks aka 98 2007年4月13日 (金) 12:32 (UTC)
皆様コメントいただきありがとうございます。利用者:ZEROのページに『アーティスト記事に関する覚え書き』として「最も重要なのは社会的評価と影響」と記されています。良い言葉ですね。これアーティスト記事に限らず人物伝記事に共通して重視すべき視座だと思いました。この記事においてもそのような視点からの加筆が必要だと思い加筆に着手しました。本格的な執筆は来月後半ごろになると思います。またレイアウトの工夫についても考慮していきます。《「良い線」ではなく「抜群」の出来で異論なく秀逸化となるような完成度を期待》との声援を励みにして頑張りますので宜しくお願いします。赤い飛行船 2007年4月15日 (日) 04:17 (UTC)
選考期間を終了し、今回は見送りとなります。--ZERO 2007年6月29日 (金) 16:17 (UTC)