コンテンツにスキップ

Wikipedia:管理者への立候補/朝姫/20120810

利用者:朝姫[編集]

管理者に立候補します。理由は一部の管理者さんが激務なので、私が単純作業の部分を少しでも引き受けて、ベテラン管理者さんが単純作業にあたる時間を減らして、ベテラン管理者さんでないと難しい案件に対処していただくためです。私はおバカさんなので難しいことはできないししません。難しい管理業務はベテラン管理者さんに任せて、私は私にできることだけします。たとえば削除依頼やブロック依頼などで賛成あるいは反対が圧倒的でどの管理者さんが判断しても同じ対処になる場合。「今、まさに目の前にある荒らし」を一時的にストップすること。「今、行われている編集合戦を短時間止めて、当事者に話し合いのテーブルについてくださるようにお願いすること」、正当な移動だけど単にテクニカルな理由だけで移動できない案件の移動などを行っていきたいと思います。もちろん、もっと勉強もして「私にできること」の幅を広げていきたいと思います。--朝姫会話2012年8月10日 (金) 03:52 (UTC)[返信]

審議のスケジュール[編集]

以下のスケジュールを確認・投票する前に
このリンクを開いてキャッシュを破棄してください。キャッシュを破棄しないと現在時刻などが更新されません。(現在のウィンドウ/タブで開いてください)

現在の状態はのあるところです。現在時刻:2024年6月21日 (金) 07:06 (UTC)

投票終了

(今後この審議をウォッチ する/しない

  1. 一次質問期間 - 2012年8月10日 (金) 03:52 (UTC) から 2012年8月13日 (月) 03:52 (UTC) まで
    候補者に対する質問を受け付けます。
  2. 二次質問期間 - 2012年8月13日 (月) 03:52 (UTC) から 2012年8月16日 (木) 03:52 (UTC) まで
    候補者の回答に対する追加の質問を受け付けます。
  3. 再回答期間 - 2012年8月16日 (木) 03:52 (UTC) から 2012年8月17日 (金) 03:52 (UTC) まで
    追加質問に対して候補者が回答するための期間です。
  4. 投票期間 - 2012年8月17日 (金) 03:52 (UTC) から 2012年8月24日 (金) 03:52 (UTC) まで
    賛成または反対の形で投票を行います。
投票は終了しました。
賛成/反対
賛成・反対のうち一つを選び、以下の「◆投票者名」部分を自分の利用者名([[利用者:○○|△△]]の「○○」の部分のみ。◆は残さないでください)に書き換えて投票してください。
記入例:[[利用者:○○|△△]] さんが投票する場合は # {{subst:管理者への立候補/sign|○○|20120810035246|}} と記入してください。
ガジェットにおいて「利用者名抽出機能」を有効にしている利用者は、以下をそのままコピー&ペーストしてください(キャッシュを破棄)。
# {{subst:管理者への立候補/sign|◆投票者名|20120810035246|}}

賛成[編集]

賛成

反対[編集]

反対

コメント[編集]

質問はこちらではなく下の質疑欄に書いてください。

質疑[編集]

ども、お祭り大好きIP(=182.171.182.40)です。もし回答いただけたら幸いです。--182.171.113.224 2012年8月10日 (金) 12:27 (UTC)[返信]

  1. 「姫」を名乗られる等、女性ならではの参加のありかたをお聞かせください。たとえば、辞典である以上人間の興味を引く記事が集まるもので、中にはエログロ方面での参加者も集まってきてしまいます。その方向への関わり方をお願いします。
    A.ご質問ありがとうございます。たとえばゴキブリや蜘蛛は私は嫌いです。皆さんも多分嫌いでしょう。でも、百科事典の項目にゴキブリや蜘蛛はどうしても必要です。性的な事柄も個人の好き嫌いではなく、各方針やガイドライン、そして出典によって判断されるべきものと思います。
  2. ブロックに対しての考え方をお聞かせください。参加者を「学習できる」と考えるか「自分の知識を並べてるだけ」と考えるか、お願いします。
    A.愉快犯的な荒しあるいは方針無理解によって破壊的な行為に対する場合、ブロックは質も量も最大の百科事典を作るという目的を達成するために、それに対してマイナスになる行為をとりあえず思いとどまってもらう手段でもあります。制裁や罰ではありません。質も量も最大の百科事典を作るという目的・・各種の方針やガイドラインを守ってくださるのならば必要はありません。愉快犯的な荒しを別にすると、ほとんどのトラブルは話し合いで解決できます。トラブルに関してのブロックは話し合いに応じてくださるようにお願いするための手段あるいは相手やコミュニティの主張に耳を傾けていただく手段だと思っています。審議によって無期限ブロックされる方は、多くの場合、自説にこだわって他人の話に真摯に耳を傾けない例だと思っています。すべては対話によって解決されるものだと思っています。どなたにも学習する能力はあると思っています。自分の意見を主張することも大事なことです。でも、ブロックされる方はちょっとこだわりが強すぎることが多いように見受けられます。冷静さを取り戻してくだされば本来の学習能力が生かされると思います。ブロックは冷静さを取り戻していただく手段とも考えられます。

稚拙ながら回答申し上げました。至らぬ点がございましたら追加の質問をお待ち申し上げています。 ごめんなさい。RfAは初めてなのでサイン忘れました。以上の回答は朝姫でした。--朝姫会話2012年8月11日 (土) 02:56 (UTC)[返信]

お疲れ様です。182.171.113.224は私です。ご丁寧な回答をありがとうございます。今後も無理なくほどほどに頑張ってください。…エロ方面の管理業務では、出典をじっくり読んで?? --182.171.185.199 2012年8月11日 (土) 04:11 (UTC)[返信]

こんばんは。多摩に暇人でございます。1点だけ質問させていただきます。

  1. 朝姫さんの利用者ページに「公共のパソコンを使うことがあるので」とありますが管理業務も公共施設からアクセスし行うのでしょうか。--多摩に暇人会話2012年8月11日 (土) 12:50 (UTC)[返信]
    A.おはようございます。大事なのは私が何をしてきたか(大したことはしていませんが)、何ができるか、何をしたいのか、ではないでしょうか?--朝姫会話2012年8月12日 (日) 01:34 (UTC)[返信]

朝姫さん。このたび一念発起して管理者に立候補をなさいましたこと、心より敬意を表したく存じます。ご自身がおっしゃるように「管理者として朝姫さんにできること」の幅を広げられ、多くの方から頼りにされる管理者になられることを祈念しております。一点お尋ねいたしたく、ご回答のほどよろしくお願い申し上げます。--もかめーる会話2012年8月11日 (土) 15:16 (UTC)[返信]

  1. 朝姫さんがお述べになっている通り、管理者は削除依頼やブロック依頼の場でその権限を行使することが求められています。ある意味「対立する議論の渦中に飛び込んでいく」覚悟が必要な案件もあることでしょう。そんな中で、利用者によっては、朝姫さんの権限行使に対して異を唱える者や、外部掲示板にて批判や中傷を加えようとする者もいるかもしれません。管理者#管理者への立候補を考える際のチェックリストにも「もし他の利用者と衝突した場合、冷静・慎重に議論できますか?」とあります。いわば、管理者は一般利用者に比べ、精神面での打たれ強さ、タフさを要求されるものとも考えられますが、いかがでしょう。朝姫さんが管理者に就任なさるにあたって、この点についての懸念はございますか。率直にお聞かせいただければありがたく存じます。
    A.おはようございます。もかめーる様 管理者様の会話ページとかみているとどんなことが起きるのか大体は見当がつきます。一つ一つ丹念にお話していくしかないとおもいます。いくつものややこしいことを同時に抱え込むほどのたくさんお仕事はできないと思うので、なんとかなるとおもいます。2chでは私は「頭弱い」とか書かれていますが、もう慣れました。それに、今ではあんまり見ていません--朝姫会話2012年8月12日 (日) 01:34 (UTC)[返信]

Pasternと申します。一次質問に対する回答を踏まえ、2点質問します。--Pastern会話) 2012年8月13日 (月) 07:07 (UTC) (加筆)--Pastern会話2012年8月13日 (月) 07:14 (UTC)[返信]

  1. まず、多摩に暇人さんからの質問に対して直接の回答をされていないようですので、再度質問します。利用者ページに「公共のパソコンを使うことがあるので」とありますが管理業務も公共施設からアクセスし行うのでしょうか?話をそらすことなく、「はい」または「いいえ」を明確にしたお答えを期待します。
    A.(回答位置)
  2. また、もし「公共のパソコン」を使用して管理業務を行う場合、Wikipedia日本語版やその利用者にどのような危険・リスクが生じうると想定されているでしょうか?それに対し講じられる予定の対策とあわせて、お答えください。
    A.(回答位置)

Jaszmarsと申します。質問についての回答をお願いします。以前に朝姫さんがLTA投稿者と同じ回線を利用してブロックされた折、会話ページで次のようなコメントをしております。

  • 「大抵は図書館からです。たまに友達や先生のところでもwikipediaするけど[1]
  • 「品川区立図書館ではインターネットパソコンの利用は一回1時間一日2回までです。[2]
これを踏まえて質問です。(2012年8月13日 (月) 07:51‎分の質問投稿の著名漏れを補記--Jaszmars会話2012年8月13日 (月) 07:53 (UTC)[返信]
  1. 現在から近い未来について、上記とほぼ同様な環境で活動を続ける見通しですか?その場合、大抵一日二時間の制限時間のうち管理者活動と執筆活動の注力比重について、どの程度を考えていますか?
    A1.(回答位置)
  2. 図書館のインターネットは「調べ物」のために税金で設置されているようですが、その公共サービスをウィキペディアの管理者活動のために一定時間占有することについて妥当とお考えですか?
    A2.(回答位置)

品川図書館はあのとき以来使っていません。今日も図書館でもインターネットカフェや漫画喫茶ではありません。ちょっとでもお役に立てればと思ったのですが、 疑われてまでして管理者さんになりたいわけではありません。おさがわせして申し訳ありませんが立候補は取り消させていただきます。お祭り大好きIP様やもかめーる様、せっかく質問頂いたのに立候補やめてしまって申し訳ありません。--朝姫会話2012年8月14日 (火) 02:36 (UTC)[返信]


立候補者が取り下げの意思表明をされたので、終了といたします。--Vigorous actionTalk/History2012年8月14日 (火) 02:53 (UTC)[返信]