コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Z1型駆逐艦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Z1型駆逐艦
艦級概観
艦種 駆逐艦
艦名 第一次世界大戦で戦死した、ドイツ帝国海軍の軍人
就役 1937年(Z1)
退役 1945年(Z4)
前級
次級 1934A型(Z5型)
性能諸元
排水量 基準 (公称)2,206t
常備 3,160t、満載 3,250t
全長 119m
水線長 114m
全幅 11.3m
吃水 3.8m
機関 蒸気タービン6缶2基 2軸推進 63,000hp
速力 38ノット
航続距離 1,900海里(巡航速度19ノット)
乗員 325人
兵装 45口径127mm単装砲 5門
3.7 cm SK C/30連装砲 2基
65口径20mm機関砲 6門
4連装533mm魚雷発射管 2基
爆雷投射機 4基
爆雷または機雷 60発

Z1型駆逐艦1934型駆逐艦Zerstörer 1934)はドイツ海軍駆逐艦である。1937年に4隻が就役している。

概要

[編集]

第一次世界大戦後、新しい英独海軍協定の下で、それまでのヴェルサイユ条約の軍備制限を脱した最初の駆逐艦として建造された。

戦間期ドイツの仮想敵国であったフランス、ポーランド海軍の大型駆逐艦への対抗を念頭に置いたためやや大きめの船体となり、またドイツ近海の運用を主眼に置いていたため航続力や荒海での耐航性はあまり重視されない設計となっていた。

機関は新型の高圧ボイラーを搭載したが、整備が困難で大きな振動を発するなど十分な性能を発揮できず、4隻で改良型の1934A型へ移行した。

同型艦

[編集]

Z1型駆逐艦は、4隻ともすべてドイチェヴェルケキール造船所にて建造された。

艦名 起工 進水 就役 備考
Z1 レーベレヒト・マース
(Leberecht Maass)
1934年
10月10日
1935年
8月18日
1937年
1月14日
1940年2月22日
ヴィーキンガー作戦において友軍機の誤爆を受け大破後、触雷し沈没。
Z2 ゲオルク・ティーレ
(Georg Thiele)
1934年
10月25日
1935年
8月18日
1937年
2月27日
1940年4月13日
第2次ナルヴィク海戦において座礁
Z3 マックス・シュルツ
(Max Schultz)
1935年
1月2日
1935年
11月30日
1937年
4月8日
1940年2月22日
イギリス軍の機雷に触雷し沈没。
Z4 リヒャルト・バイツェン
(Richard Beitzen)
1935年
1月7日
1935年
11月30日
1937年
4月13日
賠償艦としてイギリスに譲渡。1949年解体。

関連項目

[編集]