コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「水海道駅」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
かつて駅南側に水海道機関区があったことを追加
Tokiko (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
1行目: 1行目:
{{駅情報
{{wakumigi|
|社色 = #0033ff
[[画像:MitsukaidoStation.jpg|thumb|230px|none|駅]]
|文字色 =
[[画像:Mitsukaido station.jpg|thumb|230px|none|駅前広場]]
|駅名 = 水海道駅
[[画像:Mitsukaido stn dc.jpg|thumb|230px|none|3車種が勢揃いした構内]]
|画像 = MitsukaidoStation.jpg
|pxl =
|画像説明 = 駅舎
|よみがな = みつかいどう
|ローマ字 = Mitsukaidō
|副駅名 =
|前の駅 = [[小絹駅|小絹]]
|駅間A = 4.5
|駅間B = 1.8
|次の駅 = [[北水海道駅|北水海道]]
|電報略号 =
|駅番号 =
|所属事業者 = [[関東鉄道]]
|所属路線 = [[関東鉄道常総線|常総線]]
|キロ程 = 17.5
|起点駅 = [[取手駅|取手]]
|所在地 = [[茨城県]][[常総市]]水海道宝町
|駅構造 = [[地上駅]]
|ホーム = 2面3線
|開業年月日 = [[1912年]]([[大正]]2年)[[11月1日]]
|廃止年月日 =
|乗車人員 = 1,398
|乗降人員 = 2,953
|統計年度 = [[2006年]]
|乗換 =
|備考 = 複線区間終点・快速停車駅
|備考全幅 = <div style="text-align:center;">常総線快速</div><div style="float:left; width:140px; font-size:90%; text-align:right">◄-[[守谷駅|守谷]](''7.9km'')</div><div style="float:right; width:140px; font-size:90%; text-align:left">(''11.3km'')[[石下駅|石下]]-►</div>
}}
}}
'''水海道駅'''('''みつかいどうえき''')は、[[茨城県]][[常総市]](旧・水海道市)水海道宝町2861番地2にある[[関東鉄道]][[関東鉄道常総線|常総線]]の[[鉄道駅|駅]]。同線起点の[[取手駅]]から続く[[複線]]区間の終点。
'''水海道駅'''('''みつかいどうえき''')は、[[茨城県]][[常総市]](旧・水海道市)水海道宝町2861番地2にある[[関東鉄道]][[関東鉄道常総線|常総線]]の[[鉄道駅|駅]]。同線起点の[[取手駅]]から続く[[複線]]区間の終点。
31行目: 58行目:


※以前は、方面別ホームであったが、2005年8月24日のダイヤ改正から、単行ワンマン列車が守谷まで乗り入れたことで複雑になった。このため、改札口正面にはマグネット式の列車案内板(種別、行先、発車ホームの案内)が設置されているが、視認性が低く、発車時刻の表示もできないため電光掲示板への取り替えが望ましいとされる。
※以前は、方面別ホームであったが、2005年8月24日のダイヤ改正から、単行ワンマン列車が守谷まで乗り入れたことで複雑になった。このため、改札口正面にはマグネット式の列車案内板(種別、行先、発車ホームの案内)が設置されているが、視認性が低く、発車時刻の表示もできないため電光掲示板への取り替えが望ましいとされる。
{{wakumigi|
[[画像:Mitsukaido station.jpg|thumb|230px|none|駅前広場]]
[[画像:Mitsukaido stn dc.jpg|thumb|230px|none|3車種が勢揃いした構内]]
[[画像:茨城県立水海道第一高等学校 本館001.jpg|thumb|none|200px|茨城県立水海道第一高等学校]]
}}


== 利用状況 ==
== 利用状況 ==
36行目: 68行目:


==駅周辺==
==駅周辺==
{{右|
[[画像:茨城県立水海道第一高等学校 本館001.jpg|thumb|none|200px|茨城県立水海道第一高等学校]]
}}
駅の周辺には市街地が広がる。駅北側には市役所や市立図書館など官公署があり、南側には[[国道294号]]沿いに商業施設が並んでいる。
駅の周辺には市街地が広がる。駅北側には市役所や市立図書館など官公署があり、南側には[[国道294号]]沿いに商業施設が並んでいる。



2008年7月20日 (日) 10:05時点における版

水海道駅
駅舎
みつかいどう
Mitsukaidō
小絹 (4.5 km)
(1.8 km) 北水海道
所在地 茨城県常総市水海道宝町
所属事業者 関東鉄道
所属路線 常総線
キロ程 17.5 km(取手起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面3線
乗車人員
-統計年度-
1,398人/日(降車客含まず)
-2006年-
乗降人員
-統計年度-
2,953人/日
-2006年-
開業年月日 1912年(大正2年)11月1日
備考 複線区間終点・快速停車駅
常総線快速
◄-守谷(7.9km)
(11.3km)石下-►
テンプレートを表示

水海道駅みつかいどうえき)は、茨城県常総市(旧・水海道市)水海道宝町2861番地2にある関東鉄道常総線。同線起点の取手駅から続く複線区間の終点。

この駅を境に運転系統が変わるため、同駅をまたいで乗車する場合は、一部列車を除いて乗り換えが必要になる。常総線の運行形態を参照。

駅構造

のりば
1 常総線 守谷取手方面 下妻下館方面
2 常総線 守谷・取手方面(始発線)
3 常総線 守谷・取手方面 下妻・下館方面

※以前は、方面別ホームであったが、2005年8月24日のダイヤ改正から、単行ワンマン列車が守谷まで乗り入れたことで複雑になった。このため、改札口正面にはマグネット式の列車案内板(種別、行先、発車ホームの案内)が設置されているが、視認性が低く、発車時刻の表示もできないため電光掲示板への取り替えが望ましいとされる。

駅前広場
3車種が勢揃いした構内
ファイル:茨城県立水海道第一高等学校 本館001.jpg
茨城県立水海道第一高等学校

利用状況

2006年平成18年)度の1日平均乗降人員は2,953人(乗客1,398人、降客1,555人)である。

駅周辺

駅の周辺には市街地が広がる。駅北側には市役所や市立図書館など官公署があり、南側には国道294号沿いに商業施設が並んでいる。

南北自由通路

駅舎は駅の北側に設置され、かつて駅の南側に隣接して水海道機関区が設置されていた経緯から、南側から利用する場合には線路を迂回しなくてはならなかったが、駅を南北に跨ぐ自由通路が設置されたことにより利便性が向上した。そのため、遅れながらも駅南側の再開発が関東鉄道により行われている。

北側(駅舎側)

南側(南北自由通路経由)

  • ホテルルートイン水海道駅前(2007年11月14日開業)
  • ろうきん水海道支店
  • 水海道シティハイツ
  • きぬ医師会病院
  • ファインズ(ショッピングセンター)

駅の隣には日系ブラジル人向けのスーパーマーケットがある。

バス路線

坂東市岩井地区方面、みどりの駅を経由しつくば市土浦市方面に向かう路線バスや、東京方面への高速バスが発着する。

歴史

隣の駅

関東鉄道
常総線
快速 (2005年8月24日運行開始)
守谷駅 - 水海道駅 - 石下駅
普通
小絹駅 - (南水海道信号所) - 水海道駅 - 北水海道駅

関連項目

');