日宇駅
表示
日宇駅 | |
---|---|
駅舎(2008年4月) | |
ひう Hiu | |
◄大塔 (2.9 km) (3.4 km) 佐世保► | |
所在地 | 長崎県佐世保市日宇町682-7 |
所属事業者 | 九州旅客鉄道(JR九州) |
所属路線 |
■佐世保線 (■大村線直通含む) |
キロ程 | 45.5 km(江北起点) |
電報略号 | ヒウ |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面2線[1] |
乗車人員 -統計年度- |
366人/日(降車客含まず) -2021年- |
開業年月日 | 1910年(明治43年)12月26日[2] |
備考 | 無人駅[1](自動券売機 有) |
日宇駅(ひうえき)は、長崎県佐世保市日宇町にある、九州旅客鉄道(JR九州)佐世保線の駅である。
早岐駅から乗入れる大村線列車も利用が可能であるが、日中の大半の列車が早岐発着若しくは大村線直通であり、佐世保線江北方面へは早岐駅で乗換になることが多い。
歴史
- 1910年(明治43年)12月26日:鉄道院の駅として開設[2]。
- 1949年(昭和24年)11月1日:車扱貨物の扱開始[3]。
- 1962年(昭和37年)2月15日:貨物取扱廃止[2]。
- 1971年(昭和46年)10月20日:荷物扱い廃止[2][4]。無人駅化[5]。
- 1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化に伴い、九州旅客鉄道(JR九州)の駅となる[2]。
- 2024年(令和6年)10月3日:ICカード「SUGOCA」の利用が可能となる(予定)[6][7]。
駅構造
島式ホーム1面2線を有する地上駅。側線が1本ある。ホームから離れたところに上屋のみの待合所があり、その角にホームに至る地下道への小さな入口がある。
無人駅[1]。プラットホーム上に食券式自動券売機が設置されていたが、磁気式自動券売機に交換の上待合所の中に移設された。待合所内部には竹で作った「JR 日本最西端駅から二番目」の記念碑がある[1]。
のりば
のりば | 路線 | 方向 | 行先 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | ■佐世保線 | 上り | 早岐方面 | 早岐以遠への列車の大半が大村線直通 |
2 | 下り | 佐世保方面 | 全列車佐世保止まり |
-
「JR 日本最西端駅から二番目」の記念碑(2005年3月)
-
ホーム(2008年4月)
-
ホームに設置されていた時の自動券売機
利用状況
- 2023年度の1日平均乗車人員は445人である[8]。
乗車人員推移 | |
---|---|
年度 | 1日平均人数 |
2000 | 168 |
2001 | 183 |
2002 | 219 |
2003 | 253 |
2004 | 270 |
2005 | 279 |
2006 | 252 |
2007 | |
2008 | |
2009 | |
2010 | 299 |
2017 | 417 |
2018 | 404 |
2019 | 419 |
2020 | 421 |
2021 | 366 |
2022 | 391 |
2023 | 445 |
駅周辺
- 国道35号
- 日宇郵便局
- 佐世保市役所日宇支所
- 十八親和銀行日宇支店
- 日宇川
- ジャパネットたかた本社
- 長崎県立佐世保南高等学校
- 佐世保工業高等専門学校
- 佐世保市立日宇中学校
- 佐世保市立日宇小学校
- 白岳神社
バス路線
バス停「日宇駅前」
隣の駅
- 九州旅客鉄道(JR九州)
- ■佐世保線
- ■大村線(佐世保駅 - 早岐駅間は佐世保線)
- ■快速「シーサイドライナー」・■区間快速「シーサイドライナー」・■普通
- 佐世保駅 - 日宇駅 - 大塔駅
- ■快速「シーサイドライナー」・■区間快速「シーサイドライナー」・■普通
脚注
- ^ a b c d 『週刊 JR全駅・全車両基地』 27号 長崎駅・佐世保駅・大村駅ほか75駅、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2013年2月17日、24頁。
- ^ a b c d e 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』JTB、1998年、729頁。ISBN 978-4-533-02980-6。
- ^ 「日本国有鉄道公示第140号」『官報』1949年10月31日(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 「日本国有鉄道公示第421号」『官報』1971年10月19日。
- ^ 「通報 ●東佐賀駅ほか15駅の駅員無配置について(旅客局)」『鉄道公報』日本国有鉄道総裁室文書課、1971年10月19日、4面。
- ^ 『西九州エリアへのICカード乗車券SUGOCAの導入日が決定しました!』(PDF)(プレスリリース)九州旅客鉄道/佐賀県/長崎県、2024年9月4日。オリジナルの2024年9月4日時点におけるアーカイブ 。2024年9月4日閲覧。
- ^ 『西九州エリアにICカード乗車券SUGOCAを導入します!』(PDF)(プレスリリース)九州旅客鉄道/佐賀県/長崎県、2022年8月22日。オリジナルの2022年8月22日時点におけるアーカイブ 。2022年8月22日閲覧。
- ^ “駅別乗車人員上位300駅(2023年度)” (PDF). 九州旅客鉄道. 2024年9月25日閲覧。
関連項目
- 日本の鉄道駅一覧
- 国鉄ワキ700形貨車 - 日本海軍所有の魚雷輸送用貨車。当駅を常備駅とした。
外部リンク
- 日宇駅(駅情報) - 九州旅客鉄道