コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

山本平吉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。だいじょうぶだぁ (会話 | 投稿記録) による 2019年6月23日 (日) 07:17個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

山本 平吉(やまもと へいきち、生没年不詳)とは江戸時代から明治時代にかけての江戸地本問屋

来歴

山平、栄久堂と号す。山本屋平吉とも称す。文化[1]から明治年間に江戸の芳町親父橋角、葺屋町河岸、堀江六軒町家主で、地本問屋を営業している。歌川国貞渓斎英泉昇亭北寿歌川広重歌川国虎葛飾北斎歌川貞秀2代目歌川国輝豊原国周錦絵を出版している。

作品

  • 歌川国貞 「時世江戸鹿子」 大判 錦絵揃物 文政初期
  • 歌川国貞 「庭すずみ」 大判3枚続
  • 渓斎英泉 「江戸八景」 横大判 錦絵揃物
  • 昇亭北寿 「甲斐国猿橋ノ真写之図」 横大判 錦絵 文政‐天保
  • 昇亭北寿 「東都日本橋風景」
  • 歌川広重 「近江八景之内」 横大判8枚揃 錦絵 天保初期 ※竹内孫八と合版
  • 歌川広重 「東都名所」 大判 錦絵揃物
  • 歌川国虎 「羅得島湊紅毛船入津之図」 横大判 錦絵 天保期
  • 葛飾北斎 「鎌倉の権五郎景政 鳥の海弥三郎保則」 大判 錦絵 天保4年(1833年)ころ
  • 歌川貞秀 「横浜本町並ニ港崎町細見全図」 大判3枚続 錦絵 万延1年(1860年)
  • 歌川貞秀 「頼朝大井川行列」
  • 2代目歌川国輝 「東京築地馬車繁栄ホテル館勝景ノ図」 大判3枚続 明治3年(1870年)
  • 豊原国周 「ひらがな盛衰記」 大判3枚続 明治16年(1883年)

脚注

  1. ^ 『浮世絵の基礎知識』は「芳町川岸通り堀江六軒町家主(寛政末)、芳町親父橋角(天保・嘉永期)。寛政より明治年間。」とする。

参考文献

');