コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

アイバーソンの記法

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

アイバーソン括弧英語: Iverson bracket)は、数式における論理値に関する記法である。ケネス・アイバーソンにちなんで名づけられた。括弧を用いて表され、括弧内が真ならば1、偽ならば0と定義する。通常は角括弧が用いられる。アイバーソンの記法とも呼ばれるが、アイバーソン記法は、アイバーソンが開発した言語であるAPLを指す場合がある[1]ため、注意が必要である。

性質

[編集]

アイバーソンの記法の計算規則と論理集合演算の間には直接的な対応関係がある。いまA, Bを集合とし、 を整数についての任意の性質とすると、以下が成り立つ。

参照

[編集]
  • Donald Knuth, "Two Notes on Notation", American Mathematical Monthly, Volume 99, Number 5, May 1992, pp. 403–422. (TeX, arXiv:math/9205211)
  • Kenneth E. Iverson, "A Programming Language", New York: Wiley, p. 11, 1962.

脚注

[編集]
  1. ^ 所真理雄. (1973). IVERSON 言語 (A Programming Language). 情報処理, 14(3). 196頁

関連項目

[編集]