アップル&ペアーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アップル&ペアーズ
出身地 日本の旗 日本
ジャンル ロック
ポップ・ロック
活動期間 1993年 - 2000年
2012年
レーベル ポリスター
共同作業者 白井良明
佐橋佳幸
公式サイト 公式サイト
メンバー 岡田純
磯山淳一
永井 "ノリスケ" 博幸
英智央

アップル&ペアーズ(アップル・アンド・ペアーズ)は、日本ロックバンド1993年結成。2000年解散。

メンバー[編集]

概要[編集]

1993年8月、カバーセッションライブをきっかけに結成される[1]。1993年12月には新宿ロフトにてデビューライブを敢行[1]。その後も活動を行い、1996年5月にインディーズレーベルから3曲入りマキシシングル「DAYS」をリリースする。

1996年10月に白井良明プロデュースによるシングル「ときには空」でポリスターからメジャーデビュー。以降2枚のアルバムと8枚のシングルを発表する。その間多くのライブを行い、音楽活動以外にラジオのパーソナリティなども勤める。1999年10月にシングル「Coaster Ride」を発売するが、2000年8月31日をもって解散[2]

2012年、期間限定で再結成。2月には下北沢CLUB Queで再結成ライブが行われる。

2021年10月25日、ポリスターから1996年から1999年にかけてリリースされた全タイトルをデジタルリリースを開始[3]

ディスコグラフィ[編集]

シングル[編集]

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
Indi Visual Records(インディーズ)
1st 1996年5月14日 DAYS IV-S103
スペシャル/ポリスター
2nd 1996年10月25日 ときには空 PSDR-5266
3rd 1997年1月25日 風に失くした言葉 PSCR-5575
4th 1997年4月25日 ラムネの月 PSDR-5282
5th 1997年10月25日 夜を越えたい PSCR-5651
6th 1998年11月1日 ハーフ・サイズ PSDR-5314
7th 1999年3月3日 ずっとずっと PSDR-5324
8th 1999年7月1日 イエロー PSDR-5331
9th 1999年10月1日 Coaster Ride PSCR-5798

アルバム[編集]

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
スペシャル/ポリスター
1st 1997年6月25日 りんごとなし~first 10 melodies from~ PSCR-5621
2nd 1999年4月1日 Electric Donuts Shop〜エレクトリック・ドーナツ・ショップ〜 PSCR-5749

タイアップ一覧[編集]

使用年 曲名 タイアップ
1996年 ときには空 読売テレビ日本テレビ系『新テンベストSHOW』エンディングテーマ
1997年 夜を越えたい テレビ東京系TVチャンピオン』エンディングテーマ
1999年 イエロー フジテレビ系『鶴瓶・南原の日本のよふけ』エンディングテーマ[4]
Coaster Ride 仙台放送『M-KIDS』オープニングテーマ[5]
When the Summer is Through テレビユー福島VJパロパロ』テーマソング[5]

脚注[編集]

出典[編集]

  1. ^ a b apple&pears Profile”. apple&pears official site. 2024年5月24日閲覧。
  2. ^ apple&pears official site”. apple&pears official site. 2024年5月24日閲覧。
  3. ^ アップル&ペアーズ アップル&ペアーズ 全タイトルデジタルリリース”. POLYSTAR RECORDS OFFICIAL WEB SITE (2021年10月25日). 2024年5月27日閲覧。
  4. ^ イエロ-/月に浮かべ/37601173”. TOWER RECORDS ONLINE. 2024年5月24日閲覧。
  5. ^ a b COASTER RIDE”. TOWER RECORDS ONLINE. 2024年5月24日閲覧。

外部リンク[編集]