コンテンツにスキップ

アムリタ・シン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アムリタ・シン
Amrita Singh
Amrita Singh
アムリタ・シン(2017年)
生年月日 (1958-02-09) 1958年2月9日(66歳)
職業 女優
ジャンル ヒンディー語映画
配偶者 サイーフ・アリー・カーン(1991年-2004年、離婚)
著名な家族 ルクサナ・スルターナ英語版(母)
サーラー・アリー・カーン(娘)
 
受賞
フィルムフェア賞
助演女優賞英語版
1994年『Aaina
その他の賞
テンプレートを表示

アムリタ・シン(Amrita Singh、1958年2月9日 - )は、インドヒンディー語映画で活動する女優。1983年に『Betaab』で女優デビューし、これまでにフィルムフェア賞インド・テリー賞英語版を受賞している。

生い立ち[編集]

1958年2月9日に生まれる[1]。父シヴィンダル・シン・ヴィルクはインド陸軍の将校[2][3]、母ルクサナ・スルターナー英語版は政治活動家だった[4]。母はサンジャイ・ガーンディーの側近として知られ、彼が提唱したオールドデリーのムスリムに対する不妊手術キャンペーンを主導する役割を果たした[5][6][7][8][9]。父方の曾祖父ショーバ・シン英語版は建築家としてニューデリーの都市開発に携わり、インド人初のニューデリー市議会議長英語版を務めた人物であり、大叔父クシュワント・シンは小説家、同じく大叔父ウッジャル・シン英語版は政治家としてマドラス州、タミル・ナードゥ州英語版パンジャーブ州英語版の知事を歴任している。また、大伯母ベーグム・パーラー英語版は女優として活動し、ディリップ・クマールの弟ナシール・カーン英語版と結婚しており、彼女の息子アイユーブ・カーン英語版も俳優として活動している[4]

アムリタ・シンはシャー・ルク・カーンの幼馴染みであり、彼の姉シャーナズと同じ学校に通っていた[10]。彼女はニューデリーのモダン・スクール英語版で教育を受け、英語・パンジャーブ語・ヒンディー語を会得した[11]

キャリア[編集]

1983年 - 1993年[編集]

1983年に『Betaab』で女優デビューし、興行的な成功を収めた。その後は『Sunny』『Saaheb』『Chameli Ki Shaadi』『Naam』『Khudgarz』『Waaris』などのヒット作に出演しており、1980年代を代表するサニー・デーオール英語版サンジャイ・ダットラージ・バッバル英語版ジーテンドラ英語版ヴィノード・カンナー英語版アニル・カプールアミターブ・バッチャンなどの俳優と共演した[12]。また、『ラジュー出世する』『Suryavanshi』など助演女優としても活動し、『Aaina』ではフィルムフェア賞 助演女優賞英語版を受賞している[13]。1993年に出演した『Rang』を最後に女優業を引退した。

アムリタ・シンは1980年代を代表する女優の一人に挙げられ[14]、『Rediff.com』のスカニヤ・ヴェルマ英語版は「アムリタ・シンは火を噴き、その炎と激情を否定しようとする者を黙らせる力強いヒロインだ」[15]、『インディアン・エクスプレス英語版』のラクシャナ・N・パーラトは「彼女のキャリアは力強いフィルモグラフィーによって形成されており、アムリタは細い目と遠くまで鳴り響く声をもって新たなヒロイン像を作り上げた。彼女は妖艶な女性、ヒロイン、母親など、彼女は1990年代に演じたすべての役柄で足跡を残してきた」[16]PTCパンジャーブ英語版のリティカー・ナートは「1983年から1993年にかけての10年間、アムリタ・シンは映画界の頂点に君臨し続けた」とそれぞれ評価している[17]

2002年 - 現在[編集]

2002年に『23rd March 1931: Shaheed』で女優業に復帰し、ボビー・デーオール英語版演じるバガト・シンの母親役を演じた。2005年にはエクター・カプール英語版のテレビドラマ『Kkavyanjali』に出演し、悪役を演じたアムリタ・シンは視聴者の人気を集めた[18]。また、同年にはモーヒト・スーリー英語版の『Kalyug』でも悪役を演じ、フィルムフェア賞 悪役賞にノミネートされた。2007年は『ラカンドワーラーの抗争英語版』ではヴィヴェーク・オベロイ演じるマヤ・ドーラス英語版の母親役を演じ、続けてアンソロジー映画『Dus Kahaniyaan』に出演した。

2010年は『Kajraare』に出演し、2012年には『Aurangzeb』でジャッキー・シュロフと共演し、彼とは『Aaina』以来20年振りの共演となった[19]。2014年は『2 States』でアルジュン・カプール英語版の母親役を演じ、同作は批評的・興行的な成功を収め、アムリタ・シンはフィルムフェア賞助演女優賞にノミネートされた[20]。2016年には『フライング・ジャット』でタイガー・シュロフの母親役を演じ、2017年は『ヒンディー・ミディアム』で校長役を演じている。2019年にスジョイ・ゴーシュの『Badla』で18年振りにアミターブ・バッチャンと共演し、同作は批評的・興行的な成功を収め、アムリタ・シンはフィルムフェア賞助演女優賞にノミネートされた[21]

私生活[編集]

1991年1月に母方の従弟であるサイーフ・アリー・カーンと結婚し、シク教徒だったアムリタ・シンは夫に合わせてイスラム教に改宗し、イスラム式の結婚式を挙げた[22]。サイーフ・アリー・カーンは12歳年下で、パタウディ藩王家英語版の末裔マンスール・アリー・カーン・パタウディ英語版シャルミラ・タゴールの息子である。アムリタ・シンは結婚を機に女優業を引退し、世間からの否定的な意見がある中で夫婦関係を維持していたものの[23]、2004年に離婚している[24]。1993年8月12日に娘サーラー・アリー・カーンを出産し[25]、2001年3月5日に息子イブラーヒーム・アリー・カーンを出産している。

受賞歴[編集]

アムリタ・シンとサーラー・アリー・カーン(2017年)
部門 作品 結果 出典
フィルムフェア賞
1994年英語版 助演女優賞英語版 『Aaina』 受賞 [13]
2006年英語版 悪役賞 『Kalyug』 ノミネート [26]
2015年英語版 助演女優賞 『2 States』
2020年英語版 『Badla』
国際インド映画アカデミー賞
2006年英語版 悪役賞 『Kalyug』 ノミネート [27]
2015年英語版 助演女優賞 『2 States』 [28]
2021年英語版 『Badla』 [29]
ジー・シネ・アワード
2003年 助演女優賞 『23rd March 1931: Shaheed』 ノミネート [30]
2006年 悪役賞英語版 『Kalyug』 [31]
2020年 助演女優賞 『Badla』 [32]
スター・スクリーン・アワード
2019年英語版 助演女優賞英語版 『Badla』 ノミネート
製作者組合映画賞英語版
2015年 助演女優賞英語版 『2 States』 ノミネート [33]
インド・テリー賞英語版
2005年 大衆選出悪役賞英語版 『Kkavyanjali』 ノミネート [34]
審査員選出悪役賞 受賞

出典[編集]

  1. ^ Bhatia, Muskan (2021年2月9日). “Amrita Singh won heart of her fans with her film and acting” (English). News Track. 2021年7月31日閲覧。
  2. ^ Ujjal Singh, Sardar” (2000年12月19日). 2024年6月14日閲覧。
  3. ^ Rare Pictures & Interesting Facts about 80s B-town Sensation Amrita Singh”. Dailybhaskar.com (2016年2月10日). 2020年10月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年4月21日閲覧。
  4. ^ a b In Bollywood, everyone's related!”. The Times of India (2009年6月14日). 2015年10月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年4月21日閲覧。
  5. ^ Tarlo, Emma (2000). Violence and subjectivity. Berkeley: University of California Press. p. 266. ISBN 978-0-520-21608-2. オリジナルの12 October 2020時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20201012000408/https://books.google.com/books?hl=en&lr=&id=7KsEcQnb2VIC&oi=fnd&pg=PA242&dq=ruksana+sultana+sterilization+vasectomy&ots=GqZo1H38oz&sig=rpGbBhQYTlaxIXFBl_8gQT3k6p0#v=onepage&q=sultana&f=false 2018年5月10日閲覧。 
  6. ^ Tarlo, Emma (2001). Unsettling memories : narratives of the emergency in Delhi. Berkeley: University of California Press. pp. 38–39, 143. ISBN 978-0-520-23122-1. オリジナルの12 October 2020時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20201012000408/https://books.google.com/books?hl=en&lr=&id=3IO1WB2H8UUC&oi=fnd&pg=PR5&dq=ruksana+sultana+sterilization+vasectomy&ots=LMdd4Ww_dG&sig=it0hAR3VF0L9lEo_w1aZ-Y6IVnY#v=onepage&q=sultana&f=false 2017年2月13日閲覧。 
  7. ^ Gwatkin, Davidson R. "Political will and family planning: the implications of India's emergency experience." Population and Development Review (1979): 29-59.
  8. ^ French, Patrick (2011). India : a portrait (1st U.S. ed.). New York: Alfred A. Knopf. p. 43. ISBN 978-0-307-27243-0. https://archive.org/details/isbn_9780307272430 2017年2月13日閲覧. "rukhsana sultana ." 
  9. ^ #1975Emergency रुखसाना सुल्ताना : एक मुस्लिम सुंदरी जिसे देखते ही मुस्लिम मर्दों की रूह कांप जाती थी” (ヒンディー語). 2016年6月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年6月28日閲覧。
  10. ^ Chopra, Anupama (2007). King of Bollywood: Shah Rukh Khan and the Seductive World of Indian Cinema (1st ed.). Grand Central Publishing 
  11. ^ rafflesia. “Saif Ali Khan and Amrita Singh”. 2020年10月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年4月21日閲覧。
  12. ^ Bollywood Actress: Amrita Singh's Biography”. 2008年5月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年4月21日閲覧。
  13. ^ a b ALL FILMFARE AWARDS WINNERS”. Filmfare. 2024年6月15日閲覧。
  14. ^ “Heroines who ruled a million hearts in the '80s”. Indian Express. オリジナルの2020年11月28日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20201128234730/https://indianexpress.com/photos/entertainment-gallery/heroines-who-ruled-million-hearts-in-the-80s-2881459/lite/ 2020年9月24日閲覧。 
  15. ^ “10 amazing Amrita Singh movies!”. Rediff.com. オリジナルの2020年11月28日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20201128234730/https://m.rediff.com/amp/movies/report/ten-amazing-amrita-singh-movies/20180209.htm 2021年11月25日閲覧。 
  16. ^ “Amrita Singh, and her unconventional career choices”. Indian Express. オリジナルの2020年11月28日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20201128234730/https://indianexpress.com/article/entertainment/bollywood/amrita-singh-and-her-career-choices-heroines-villains-anti-hero-8432712/lite/ 2023年7月28日閲覧。 
  17. ^ “Amrita Singh turns 65 years old; know fun facts about her”. PTC Punjabi. オリジナルの2020年11月28日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20201128234730/https://www.ptcpunjabi.co.in/amp/amrita-singh-turns-65-years-old-know-fun-facts-about-her 2023年3月31日閲覧。 
  18. ^ Amrita Singh”. 2016年5月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年4月21日閲覧。
  19. ^ Arjun Kapoor Likely to Team Up with Yash Raj Films Again”. 2014年2月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年4月21日閲覧。
  20. ^ “2 States: Amrita Singh to play Arjun Kapoor's mother”. The Times of India. (2013年1月9日). オリジナルの2020年10月12日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20201012000409/https://timesofindia.indiatimes.com/entertainment/hindi/bollywood/news/2-States-Amrita-Singh-to-play-Arjun-Kapoors-mother/articleshow/17950738.cms? 2014年3月18日閲覧。 
  21. ^ BEST ACTOR IN SUPPORTING ROLE (FEMALE) NOMINEE”. Filfare. 2024年6月15日閲覧。
  22. ^ No one changes their religion in order to get married: Saif Ali Khan speaks about 'love jihad'”. The Express Tribune (2015年4月24日). 2020年10月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年4月21日閲覧。
  23. ^ When Amrita Singh regretted not giving son Ibrahim as much attention as Sara Ali Khan: 'Because mama was out making a living'” (2022年9月15日). 2024年6月15日閲覧。
  24. ^ Bollywood has a low divorce rate”. The Times of India (2014年11月3日). 2017年9月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年4月21日閲覧。
  25. ^ “Sara Ali Khan belongs to the royal family of Nawabs of Pataudi - Sara Ali Khan: Interesting facts about the star kid”. オリジナルの2020年10月12日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20201012000428/https://timesofindia.indiatimes.com/entertainment/hindi/bollywood/photo-features/sara-ali-khan-interesting-facts-about-the-star-kid/Sara-Ali-Khan-belongs-to-the-royal-family-of-Nawabs-of-Pataudi/photostory/63617193.cms 2019年12月31日閲覧。 
  26. ^ 51st Filmfare Awards 2006”. Bollywood Product. 2023年12月5日閲覧。
  27. ^ IIFA 2006 Nominees”. Bollywood Hungama (2006年5月6日). 2006年11月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月23日閲覧。
  28. ^ IIFA Awards 2015 Nominatios List Out”. koimoi (2015年4月17日). 2015年4月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月28日閲覧。
  29. ^ 21st IIFA Awards (2021)”. Bollywood Product. 2023年4月28日閲覧。
  30. ^ Zee Cine Awards 2003 Best Supporting Actress Sushmita Sen”. YouTube. 2023年4月24日閲覧。
  31. ^ Zee Cine Awards 2006 nominations”. Bollywood Hungama. IndiaFM News Bureau (2006年1月27日). 2006年11月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年7月3日閲覧。
  32. ^ ZCA 2020”. Zee Cine Awards. 2023年2月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年3月25日閲覧。
  33. ^ Star Guild Awards 2015: Queen, PK Lead Nominations”. NDTV (2015年1月9日). 2024年4月7日閲覧。
  34. ^ “Telly awards 2009 Popular Awards nominees”. オリジナルの2016年1月15日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160115061924/http://tellyawards.indiantelevision.com/y2k9/nomination/nominee_list.htm 2013年10月16日閲覧。 

外部リンク[編集]