コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

アルブレヒト・フォン・エスターライヒ (1559-1621)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アルブレヒト7世
Albrecht VII.
アルブレヒト大公像、ピーテル・パウル・ルーベンス画、1615年頃、サンパウロ美術館
在位 1598年5月6日 – 1621年7月13日
別号 オーストリア大公

出生 (1559-11-13) 1559年11月13日
神聖ローマ帝国の旗 神聖ローマ帝国ヴィーナー・ノイシュタット
死去 (1621-07-15) 1621年7月15日(61歳没)
ブリュッセル
配偶者 イサベル・クララ・エウヘニア
子女 フィリップ
アルブレヒト
アンナ・マウリティア
家名 オーストリア・ハプスブルク家
父親 神聖ローマ皇帝マクシミリアン2世
母親 マリア・デ・アウストリア
テンプレートを表示
アルブレヒト
スペイン領ネーデルラント総督
在位 1596年 – 1598年
先代 フエンテス伯ペドロ・デ・アセベド
次代 イサベル・クララ・エウヘニア
テンプレートを表示

アルブレヒト・フォン・エスターライヒまたはアルブレヒト7世・フォン・エスターライヒAlbrecht VII. von Österreich, 1559年11月13日 - 1621年7月15日)は、スペイン領ネーデルラント君主。妃イサベル・クララ・エウヘニアと共に共同統治を行った。

生涯

[編集]

のちの神聖ローマ皇帝マクシミリアン2世とスペイン王女マリアの五男として、ヴィーナー・ノイシュタットで誕生した。幼いうちにスペイン宮廷へ送られて、11歳まで叔父フェリペ2世に教育され、事実上聖職者になるべく定められていた。18歳でローマにあるサンタ・クローチェ・イン・ジェルサレンメ聖堂en)の枢機卿に任命された。フェリペは甥をトレド大司教にしようともくろんでいたが、現職が長寿のためその機会はなかなかやってこなかった。アルブレヒトは教会内で責任ある地位につくことができず、ポルトガル併合後の初代副王となった。1588年にはアルマダを組織してリスボンの戦いでイングランド軍を撃破した。1593年にマドリードへ呼び戻され、スペイン絶対王政の指導者となっていった。

1595年、三兄エルンストが死去したため、ネーデルラント総督の後継者としてブリュッセルへ入城した。アルブレヒトの最初の課題は、低地諸国でのスペインの軍事的優位性を建て直すことにあった。当時、低地諸国ではオランダ共和国イングランドフランスが入り乱れた状態であった。1599年、既に還俗していたアルブレヒトは従妹にあたるイサベルと結婚した。フェリペ2世はイサベルがアルブレヒトと共同君主であることを宣言した。

1604年にイングランドとロンドン条約を締結後、スペイン領ネーデルラントは情勢が安定し、アルブレヒト夫妻は芸術の後援者として著名となった。ピーテル・パウル・ルーベンスはブリュッセルにある彼らの宮廷の専属画家であった。

アルブレヒト大公
爵位・家督
先代
フィリップ5世
ブルゴーニュ公
1598年 - 1621年
次代
フィリップ6世
爵位・家督
先代
フィリップ4世
ブラバント公
1598年 - 1621年
次代
フィリップ5世
爵位・家督
先代
フィリップ4世
リンブルフ公
1598年 - 1621年
次代
フィリップ5世
爵位・家督
先代
フィリップ3世
ルクセンブルク公
1598年 - 1621年
次代
フィリップ4世
爵位・家督
先代
フィリップ7世
ブルゴーニュ伯
1598年 - 1621年
次代
フィリップ8世
爵位・家督
先代
フィリップ5世
ナミュール辺境伯
1598年 - 1621年
次代
フィリップ6世
爵位・家督
先代
フィリップ5世
フランドル伯
1598年 - 1621年
次代
フィリップ6世
爵位・家督
先代
フィリップ3世
エノー伯
1598年 - 1621年
次代
フィリップ4世
爵位・家督
先代
フィリップ7世
アルトワ伯
1598年 - 1621年
次代
フィリップ8世