アーケオプテリクス科
アーケオプテリクス科 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アーケオプテリクスのベルリン標本
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
地質時代 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
後期ジュラ紀チトニアン - 前期白亜紀ベリアシアン | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
分類 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Archaeopterygidae Huxley, 1871 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シノニム | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
属 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アーケオプテリクス科(アーケオプテリクスか、Archaeopterygidae)は、始祖鳥として知られるアーケオプテリクスを含む、マニラプトル類に分類される獣脚類の恐竜の科[2]。広義の鳥類(鳥群)として扱われることもある[3]。小型で腕が大きく、主に後期ジュラ紀のユーラシア大陸に生息した[4]。前期白亜紀のベリアシアン期の地層からもアーケオプテリクス科の歯化石が産出している[5][6]。アーケオプテリクスとウェルンホフェリアを含むが、両属の類縁関係に関して明確な結論は出ていない。また、本科の下位分類群としてアンキオルニスやアウロルニスなどを含む可能性もあるが、これらの系統関係も定かではない[4]。
形態
[編集]身体の構造は軽量なつくりをしている。頭骨は小型で三角形をなし、歯も小型で鋸歯を持たず、総数も少なかった。体骨格では、現生鳥類に見られる胸骨と胸肋骨は持たず、また鉤状突起も存在しない。四肢は細長く、鉤爪も小型である[4]。
生態
[編集]昆虫や魚類、小型の四肢動物を捕食していた。飛翔能力の高低にはバリエーションがあり、本科の中でも属種によって差異が見られる[4]。
分類
[編集]鳥群と見なす場合、アーケオプテリクス科は1888年に Max Fürbringer により命名された分類群である始祖鳥目で唯一の科であり、アーケオプテリクス属を含んだ[7]。2011年には徐星らによって系統学的に定義され、イエスズメやドロマエオサウルスよりもアーケオプテリクスに近縁な全ての動物の系統群とされた[8]。
伝統的に非鳥類型獣脚類と考えられていたドロマエオサウルス科をアーケオプテリクス科に含む研究者もいるが、その場合このグループは分類学的には側系統群になり、ドロマエオサウルスやヴェロキラプトルおよびデイノニクスやサウロルニトレステスなどの恐竜はアーケオプテリクスよりも現生鳥類に近縁となる[9]。原始的な形質が多数発見されたことで初期の鳥類の類縁関係は混乱しており、ヴェロキラプトルとデイノニクスは祖先である飛翔性鳥類から進化した鳥類と考えられることもあり得る。古生物学者グレゴリー・ポールはこれらの理由でドロマエオサウルス科をアーケオプテリクス科の下位分類群としたが、アーケオプテリクス科の最終的な分岐学的定義ではドロマエオサウルス科は彼らから除外されている[9]。
アンキオルニス科のいくつかあるいは全ての属種をアーケオプテリクス科に含める体系的研究も複数ある[8][10][3]。以下のクラドグラムは Cau (2020) の系統解析の結果を示す[3]。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アーケオプテリクス科の類縁関係は様々な系統解析の結果が得られている。Hartman et al., 2019ではデイノニコサウルス類に[11]、Cau, 2020では鳥群に位置付けられている[3]。
参考文献
[編集]- ^ Brodkob, Pierce (1963). “Catalogue of fossil birds 1- Archaeopterygiformes through Ardeiformes”. Biological sciences, Bulletin of the Florida State Museum 7 (4): 180–293 30 December 2015閲覧。.
- ^ ダレン・ナイシュ、ポール・バレット 著、小林快次、久保田克博、千葉謙太郎、田中康平 訳『恐竜の教科書 最新研究で読み解く進化の謎』創元社、2019年2月20日、182-193頁。ISBN 978-4-422-43028-7。
- ^ a b c d Cau, Andrea (2020-02-25). “The body plan of Halszkaraptor escuilliei (Dinosauria, Theropoda) is not a transitional form along the evolution of dromaeosaurid hypercarnivory” (英語). PeerJ 8: e8672. doi:10.7717/peerj.8672. ISSN 2167-8359. PMC 7047864. PMID 32140312 .
- ^ a b c d グレゴリー・ポール 著、東洋一、今井拓哉、河部壮一郎、柴田正輝、関谷透、服部創紀 訳『グレゴリー・ポール恐竜事典 原著第2版』共立出版、2020年8月30日、151-157頁。ISBN 978-4-320-04738-9。
- ^ Louchart, Antoine; Pouech, Joane (May 2017). “A tooth of Archaeopterygidae (Aves) from the Lower Cretaceous of France extends the spatial and temporal occurrence of the earliest birds” (英語). Cretaceous Research 73: 40–46. doi:10.1016/j.cretres.2017.01.004 .
- ^ Ronan Allain, Romain Vullo, Lee Rozada, Jérémy Anquetin, Renaud Bourgeais, et al.
- ^ Fürbringer, M. (1888) Untersuchungen zur Morphologie und Systematik der Voegel, Amsterdam, van Halkema, p. 1751
- ^ a b Xing Xu; Hailu You; Kai Du; Fenglu Han (28 July 2011). “An Archaeopteryx-like theropod from China and the origin of Avialae”. Nature 475 (7357): 465–470. doi:10.1038/nature10288. PMID 21796204 5 November 2016閲覧。.
- ^ a b Paul, G.S. (1988).
- ^ Hartman, Scott; Mortimer, Mickey; Wahl, William R.; Lomax, Dean R.; Lippincott, Jessica; Lovelace, David M. (2019). “A new paravian dinosaur from the Late Jurassic of North America supports a late acquisition of avian flight”. PeerJ 7: e7247. doi:10.7717/peerj.7247. PMC 6626525. PMID 31333906 .
- ^ Hartman, Scott; Mortimer, Mickey; Wahl, William R.; Lomax, Dean R.; Lippincott, Jessica; Lovelace, David M. (2019). “A new paravian dinosaur from the Late Jurassic of North America supports a late acquisition of avian flight”. PeerJ 7: e7247. doi:10.7717/peerj.7247. PMC 6626525. PMID 31333906 .