コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

カジポン・マルコ・残月

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

カジポン・マルコ・残月(-ざんげつ、本名:梶本 修、1967年11月24日 - )は、日本著述家文芸研究家・「文芸ジャンキー・パラダイス」(文ジャン)の管理人。世界100国に及ぶ著名人のおや生家を参詣すること2,500人以上。墓参りはのべ1万人を超える。墓マイラージョジョ立ちの名付け親。

略歴

[編集]

1967年、大阪府大阪市の一般家庭に生まれる。大阪府立高槻南高等学校卒業後、近畿大学法学部に入学。文芸研究会を起ち上げ、美術音楽文学に造詣を深める。

1987年、恩返しをしようとフョードル・ドストエフスキーのお墓参りを思い立ちソ連(当時)に渡る。墓参りを実行し、同じ墓地にあるムソルグスキーチャイコフスキーらの墓参りも行う。

大学卒業後、最初はトラック運転手農業手伝い、保険の勧誘員として生計を立てながら、文芸・墓参りに関する研究・執筆活動を行い、1999年に「文芸ジャンキー・パラダイス」(文ジャン)を開設。お墓巡礼(世界墓マイラー同盟)やジョジョ立ち、仏像イケメンズなど個性的なコンテンツを発表。アクセス数は累計8,000万回に及ぶ。

1990年からはピースボート水先案内人(ゲスト講師)として不定期参加、「芸術パラダイス」と題して講演を行い、好評を博す[1][2][3][4]

墓マイラ-

[編集]

本人による『墓マイラー』の定義は「歴史上の偉人などに感謝の気持ちを伝えるために墓参りをする人」である。それゆえに、観光気分で墓の写真を撮ってSNSにアップするマナー違反者が現れている状況を危惧している。

ジョジョ立ち教室

[編集]

2002年6月に友人の鬼教官と『ジョジョの奇妙な冒険』の表紙のポーズを実際に再現しようと思い立ち、実行。以降、参加人数を増やし、地元の大阪のほか東京でも教室を開催。2003年にはハチ公前で200人の参加者とジョジョ立ち教室 in 渋谷を行い、また、大阪城公園で500人の参加者と共にジョジョ立ち教室in大阪スタンド再現70連発を行う。

著者の荒木飛呂彦氏に知られることとなり、2006年の氏の画業25周年記念パーティの場で披露。喝采を得、2007年の東北大学青山学院大学での荒木氏の講演会にも呼ばれ、大勢の学生の前で披露した。

2011年からはアメリカでもファンが教室を開催、ジョジョ立ち教室USAとして2012年、2013年と続けて開催された。

出演

[編集]
TV
ラジオ

その他

[編集]

著作リスト

[編集]
  • 『東京・鎌倉有名人お墓お散歩ブック -誰もが知っている104人の墓碑完全ガイド-』(大和書房、2005年)ISBN 978-4479391135
  • 『墓マイラーカジポンの世界音楽家巡礼記』(音楽之友社、2020年、連載の単行本化)ISBN 978-4276963184

連載中

[編集]

分担執筆

[編集]
  • 『地球の歩き方 JOJO ジョジョの奇妙な冒険』(地球の歩き方編集室編、2022年)ISBN 978-4058018033
  • 『地球の歩き方 世界のすごい墓 メメント・モリ あの偉人が眠る194の墓と霊廟を旅の雑学とともに解説』(地球の歩き方編集室編、2023年)ISBN 978-4058019764

参考文献

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 37回クルーズ
  2. ^ 39回クルーズ
  3. ^ 41回クルーズ
  4. ^ 43回クルーズ
  5. ^ ストーンサークル(石文社・石文化研究所) (@stonecircle1114) - X(旧Twitter) 石、お墓の情報を扱う石材業界の専門誌『月刊石材』の石文社
  6. ^ CiNii Research・お墓参りの尽きない魅力:元祖「墓マイラー」が語る

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]