コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

カナダライン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
カナダライン
Canada Line
基本情報
カナダの旗 カナダ
所在地 メトロバンクーバー
種類 ラピッド・トランジット
路線網 バンクーバー・スカイトレイン
起点 ウォーターフロント駅
終点 リッチモンド・ブリグハウス駅
YVR・エアポート駅
駅数 16
1日利用者数 147,700
開業 2009年8月17日
運営者 トランスリンク
路線諸元
路線距離 19.2 km
軌間 1,435 mm (標準軌)
電化方式 第三軌条方式、750 V DC
最高速度 80 km/h
テンプレートを表示

カナダライン英語: Canada Line)は、カナダバンクーバーにあるトランスリンクが運営するバンクーバー・スカイトレイン路線である。ウォーターフロント駅からリッチモンドリッチモンド・ブリグハウス駅YVR・エアポート駅を結んでいる。他の2つのスカイトレイン路線とは異なり、リニタモーター式の運行ではない。

概要

[編集]

2010年のバンクーバーオリンピック開催に合わせ、バンクーバーの中心部と郊外のリッチモンドにあるバンクーバー国際空港を結ぶ空港連絡鉄道として整備され、2009年に開通した。計画段階ではRAVライン (Richmond-Airport-Vancouver Rapid Transit Line) と呼ばれていた。始発駅のウォーターフロント駅からマリンドライブ駅の手前までの区間は地下を走り、その先は地上に出てフレーザー川を越え、ブリッジポート駅でリッチモンド市中心部へ向かってリッチモンド・ブリグハウス駅まで行く本線とバンクーバー国際空港へ向かう空港支線の二つの路線に分かれている。

2008年に建設された現代ロテムが製造した20両の2両編成で運用が開始された。2020年末までにさらに12両の2両編成が導入される予定。

[編集]

本線

[編集]
営業キロ 開通年 接続路線、施設 方式
ウォーターフロント駅 (Waterfront Station) 0.0 2009年 エキスポラインウエストコーストエクスプレスシーバス
地下
バンクーバーシティセンター駅 (Vancouver City Centre) 2009年 ロブソン通りバンクーバー公共図書館 地下
イエールタウン・ラウンドハウス駅 (Yaletown–Roundhouse) 2009年 イエールタウン 地下
オリンピックビレッジ駅 (Olympic Village) 2009年 バンクーバ・ダウンタウン・歴史鉄道(路面電車)
オリンピック選手村
地下
ブロードウェイ・シティホール駅 (Broadway–City Hall) 2009年 バンクーバー市庁舎 地下
キングエドワード駅 (King Edward) 2009年 クィーンエリザベス公園 地下
33番アベニュー駅 (33rd Avenue) 計画中 地下
オークリッジ・41番アベニュー駅 (Oakridge–41st Avenue) 2009年 地下
ランガラ・49番アベニュー駅 (Langara–49th Avenue) 2009年 ランガラ・カレッジ 地下
57番アベニュー駅 (57th Avenue) 計画中 地下
マリンドライブ駅 (Marine Drive) 2009年 高架
ブリッジポート駅 (Bridgeport) 11.1 2009年 カナダライン・空港支線
高架
キャプスタン駅 (Capstan) 計画中 高架
アバディーン駅 (Aberdeen) 2009年 高架
ランズダウン駅 (Lansdowne) 2009年 高架
リッチモンド・ブリグハウス駅 (Richmond–Brighouse) 14.4 2009年 リッチモンドセンター 高架

空港支線

[編集]

空港敷地内(YVR・エアポート駅からテンプルトン駅)での乗車には運賃が発生しないが、テンプルトン駅からブリッジポート駅へ向かう場合には基本運賃に加え加算運賃が適用される。空港方面に向かう場合は基本運賃のみ発生する。空港敷地内で乗降する場合、自動券売機にて無料の切符を発行できる。

営業キロ 開通年 接続路線、施設 方式
ブリッジポート駅(Bridgeport) 11.1 2009年 カナダライン・リッチモンド方面
高架
テンプルトン駅 (Templeton) 2009年 地上
シーアイランドセンター駅 (Sea Island Centre) 2009年 地上
YVR3駅 (YVR3) 計画中 高架
YVR・エアポート駅 (YVR–Airport) 15.1 2009年 バンクーバー国際空港 高架

ギャラリー

[編集]

関連項目

[編集]