コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

グリーゼ849

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
グリーゼ849
Gliese 849
星座 みずがめ座
見かけの等級 (mv) 10.4[1]
位置
元期:J2000.0
赤経 (RA, α)  22h 9m 40.34327s[2]
赤緯 (Dec, δ) −4° 38′ 26.6210″[2]
視線速度 (Rv) -15.26 ± 0.1 km/s[2]
固有運動 (μ) 赤経: 1130.27 ± 2.56 ミリ秒/[2]
赤緯: -19.27 ± 1.33 ミリ秒/年[2]
年周視差 (π) 116.05 ± 1.99 ミリ秒[2]
距離 28.10 ± 0.48 光年
(8.617 ± 0.148 パーセク
絶対等級 (MV) 10.74
物理的性質
半径 0.52 ± 0.07 R[3]
質量 0.49 M[1]
光度 0.028 L[1]
表面温度 3,601 K[4]
色指数 (B-V) 1.51
色指数 (U-B) 1.13
金属量[Fe/H] 0.31(太陽比)[4]
他のカタログでの名称
BD-05 5715, Wolf 1329, HIP 109388, G 27-16, LCC 2060
Template (ノート 解説) ■Project

グリーゼ849英語:Gliese 849)は、みずがめ座の方角に約29光年の距離にある赤色矮星である。

大きさの比較
太陽 グリーゼ849
太陽 Exoplanet


惑星系

[編集]

2006年8月、2.3AUの軌道を約5年という長い軌道周期で公転する木星に似た太陽系外惑星が発見された[5]視線速度法によって赤色矮星に長周期の惑星が発見されたのは初めてのことである。また、発見された惑星に由来する視線速度の変動以外に、より長期的な変化も観測されており、第三の天体の存在が疑われた[5]2014年には、もう1つの惑星の軌道要素が初めて求められ、少なくとも2つの惑星が存在することが確実視されるようになった[6]

天文学者ウラジミール・リラは、Capysと呼ぶことを提案している[7]

グリーゼ849の惑星[1][4]
名称
(恒星に近い順)
質量 軌道長半径
天文単位
公転周期
()
軌道離心率 軌道傾斜角 半径
b > 0.91 MJ 2.32 1,845 ± 15 0.05 ± 0.03
c > 0.944 MJ 4.82 5,520 0.087

出典

[編集]
  1. ^ a b c d Bonfilx, X.; et al. (2013-01), “The HARPS search for southern extra-solar planets. XXXI. The M-dwarf sample”, Astronomy and Astrophysics 549: A109, Bibcode2013A&A...549A.109B, doi:10.1051/0004-6361/201014704 
  2. ^ a b c d e f BD-05 5715 -- High proper-motion Star”. SIMBAD. CDS. 2017年6月18日閲覧。
  3. ^ Planet GJ 849 b”. Extrasolar Planets Encyclopaedia. 2023年12月7日閲覧。
  4. ^ a b c Feng, Y. Katherina; et al. (2015-02), “The California Planet Survey IV: A Planet Orbiting the Giant Star HD 145934 and Updates to Seven Systems with Long-period Planets”, Astrophysical Journal 800 (1): 22, Bibcode2015ApJ...800...22F, doi:10.1088/0004-637X/800/1/22 
  5. ^ a b Butler, R. Paul; et al. (2006-12). “A Long-Period Jupiter-Mass Planet Orbiting the Nearby M Dwarf GJ 849”. Publications of the Astronomical Society of the Pacific 118 (850): 1685-1689. Bibcode2006PASP..118.1685B. doi:10.1086/510500. 
  6. ^ Montet, Benjamin T.; et al. (2014-01), “The TRENDS High-contrast Imaging Survey. IV. The Occurrence Rate of Giant Planets around M Dwarfs”, Astrophysical Journal 781 (1): 28, Bibcode2014ApJ...781...28M, doi:10.1088/0004-637X/781/1/28 
  7. ^ Lyra, W. (2010-10). “Naming the extrasolar planets”. Boletim da Sociedade Astronòmica Brasileira 29 (19): 26. Bibcode2010BASBr..29...26L. 

外部リンク

[編集]

座標: 星図 22h 9m 40.34327s, −4° 38′ 26.6210″