コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

外側溝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
シルヴィウス溝から転送)
脳: 外側溝
ヒト左大脳半球の外側面。外側溝は左下に表示されている。
左大脳半球の外側面。赤い部分が外側溝
外側溝の位置を様々な角度から眺めた動画。外側溝の周囲を赤く色付けしてある
名称
日本語 外側溝
英語 lateral sulcus
ラテン語 sulcus lateralis
略号 ls, SyF
画像
Digital Anatomist 左側面
右側面
下方
上方
前方
関連情報
NeuroNames 関連情報一覧
NIF 総合検索
グレイ解剖学 書籍中の説明(英語)
テンプレートを表示

外側溝(がいそくこう、: lateral sulcus, lateral fissure)は、別名シルヴィウス溝 (Sylvian fissure) とも呼ばれ、ヒトのに見られる特徴的な構造の1つである。

名称

[編集]

シルヴィウス溝という別名は、ライデン大学医学部教授のフランシスクス・シルヴィウス(1614-1672年)の名から名付けられた。

解剖学的特徴

[編集]

外側溝は前頭葉、および頭頂葉と、側頭葉を上下に分けている。外側溝は大脳の両半球に存在するが、左半球のものの方が長い。外側溝はヒトの脳の発生の最も初期に形成される脳溝の1つであり、妊娠約14週目には見ることができる[1]

外側溝は多くの側枝を持っている。最も顕著で多くの人で見つかるのは、外側溝上行枝 (垂直枝) と水平枝で、下前頭回を下位領域に分割する。また、外側溝は聴覚野の主要部位である横側頭回を含む。

出典

[編集]
  1. ^ Jee G. Chi, Elizabeth C. Dooling, Floyd H. Gilles (January 1977). “Gyral development of the human brain”. Annals of Neurology 1 (1): 86-93. doi:10.1002/ana.410010109. http://www3.interscience.wiley.com/cgi-bin/abstract/109672031/ABSTRACT. 

参考画像

[編集]

外部リンク

[編集]