横後頭溝
表示
脳: 横後頭溝 | |
---|---|
左大脳半球の外側面を横から見たところ。赤い所が横後頭溝。 | |
名称 | |
日本語 | 横後頭溝 |
英語 | transverse occipital sulcus |
ラテン語 | sulcus occipitalis transversus |
略号 | tocs |
関連情報 | |
NeuroNames | 関連情報一覧 |
グレイ解剖学 | 書籍中の説明(英語) |
横後頭溝(おうこうとうこう、英:transverse occipital sulcus)とは、大脳の後頭葉にある脳溝のひとつ。個体間で程度の違いはあれ、大脳外側面を基本的に背腹(上下)方向に走る脳溝である[1]。
解剖
[編集]大脳外側面で、頭頂葉と後頭葉の境界を定めるのが、横後頭溝であるとする場合がある[2]。この場合、大脳外側面において、横後頭溝より前が頭頂葉、横後頭溝より後ろが後頭葉である[2]。ただし大脳外側面における頭頂葉-後頭葉の境界は、頭頂後頭溝の上端と後頭前切痕を結ぶ仮想のライン[3]で定めることが多い。
頭頂葉外側面を走る脳溝 頭頂間溝の後端は、この横後頭溝の付近で終わっているものが多い[3]。
機能
[編集]横後頭溝は風景情報の処理(scene processing)と関わりのある領域と考えられている[4]。たとえば、横後頭溝は、海馬傍回場所領域、脳梁膨大後部皮質と並んで、馴染みのある場所の風景写真を見た時に、馴染みのない場所の風景写真を見た時と比べて、脳血流量が若干増加する領域である、といった報告がある[5]。
画像
[編集]-
左大脳半球の外側面を上から見たところ。赤い所が横後頭溝。
脚註
[編集]- ^ Giuseppe Iaria and Michael Petrides "Occipital sulci of the human brain: variability and probability maps." The Journal of comparative neurology(pdf). 501(2):243-59. PMID 17226764
- ^ a b 有国 富夫 「頭頂野の入出力構造」 Equilibrium Research Vol. 62 (2003) No. 4, pp. 284-301. p.285とp.286より JOI:JST.Journalarchive/jser1971/62.284
- ^ a b 竹岡 明日香, 杉下 守弘 「頭頂葉の脳溝と脳回」 認知神経科学 Vol. 3 (2001-2002) No. 1, pp.54-56 JOI:JST.Journalarchive/ninchishinkeikagaku1999/3.54
- ^ Rachel E. Ganaden et. al. "Transcranial Magnetic Stimulation to the Transverse Occipital Sulcus Affects Scene but not Object Processing." Journal of Vision, August 13, 2012 vol. 12 no. 9 article 587 doi:10.1167/12.9.587
- ^ Russell A. Epstein et. al. "Visual Scene Processing in Familiar and Unfamiliar Environments" Journal of Neurophysiology, The American Physiological Society, May 2007 vol. 97 no. 5 3670-3683 PMID 17376855