シロイヌノヒゲ
表示
シロイヌノヒゲ | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
分類(APG IV) | ||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||||||||
Eriocaulon sikokianum Maximowicz | ||||||||||||||||||||||||
和名 | ||||||||||||||||||||||||
シロイヌノヒゲ(白犬の髭) |
シロイヌノヒゲ(Eriocaulon sikokianum)は、イネ目ホシクサ科ホシクサ属の植物。低湿地[1]などにみられる。
分布
[編集]北海道を除く日本と韓国に分布する[2]。地域によっては絶滅危惧種に指定されていることがある。
形態、生態
[編集]一年草[3]で、茎を持たず基部から線形の葉を斜立する。葉の長さは12-18cm、葉脈は7-9本[2]。
8-9月ごろから花茎を伸ばし、雄花と雌花が集まった白い頭状花序を形成する。花序の周辺には狭披針形の総苞片を12-14本もつため[2]、花序は星型になる。花茎の高さは15-38cm、花序は総苞片を含めて10mm程度の大きさとなる[2]。雄花は長さ2mm、雌花は長さ3mmで、どちらも短毛を持つ[2]。種子は自殖性であると考えられている[4]。
利用
[編集]特に利用されない。