ジアセトンアルコール
表示
ジアセトンアルコール | |
---|---|
4-Hydroxy-4-methyl-pentan-2-one | |
別称 2-Pentanone, 4-hydroxy-4-methyl; 4-Hydroxy-2-keto-4-methylpentane; Diacetone alcohol | |
識別情報 | |
CAS登録番号 | 123-42-2 |
ChemSpider | 13838151 |
ChEBI | |
RTECS番号 | SA9100000 |
| |
| |
特性 | |
化学式 | C6H12O2 |
モル質量 | 116.16 g/mol |
示性式 | CH3C(=O)CH2C(OH)(CH3)2 |
外観 | Colorless liquid |
匂い | odorless |
密度 | 0.938 g/cm3 |
融点 |
-47 °C, 226 K, -53 °F |
沸点 |
166 °C, 439 K, 331 °F |
水への溶解度 | moderate |
溶解度 | most organic solvents |
屈折率 (nD) | 1.4235 |
危険性 | |
主な危険性 | Flammable |
Rフレーズ | R36 |
Sフレーズ | S24/25 |
関連する物質 | |
関連物質 | アセトン メチルイソブチルケトン |
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 |
ジアセトンアルコール (diacetone alcohol, DAA) とは、有機化合物の一種で、ケトン、アルコールの官能基を持つ。他の化合物への合成中間体として利用される無色の液体。消防法に定める第4類危険物 第2石油類に該当する[1]。
1873年、ハインツ (W. Heintz) により最初の同定が報告された[2]。
合成
[編集]ジアセトンアルコールはその名の通りアセトンが二量化した化合物である。水酸化バリウムなどの塩基を触媒としてアセトンにアルドール縮合を行わせるとジアセトンアルコールが生成する[3]。
ジアセトンアルコールに触媒量のヨウ素を作用させると、脱水が起こりメシチルオキシドに変わる[4]。
出典
[編集]- ^ 法規情報 (東京化成工業株式会社)
- ^ Heintz, W. (1873). "Notiz über ein Polyaceton". Justus Liebig's Ann. Chem. Pharm. 169: 114–120. doi:10.1002/jlac.18731690108.
- ^ Conant, J. B.; Tuttle, N. (1921). "Diacetone alcohol". Organic Syntheses (英語). 1: 45.; Collective Volume, vol. 1, p. 199
- ^ Conant, J. B.; Tuttle, N. (1921). "Mesityl oxide". Organic Syntheses (英語). 1: 53.; Collective Volume, vol. 1, p. 345