コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ジャン=フランソワ・セギエ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ジャン=フランソワ・セギエ: Jean-François Séguier1703年11月25日 - 1784年9月1日)は、フランス植物学者である。

略歴

[編集]

ニームに上座裁判所(Présidial)の評議員の息子に生まれた。ニームのイエズス会コレージュで学び、考古学博物学に興味を持った。法律を学ぶためにモンペリエ大学に進んだが、植物学者のピエール・ボー(Pierre Baux)やAyme-François Chicoyneauの授業に出席した。1732年にイタリアのマッフェイ侯爵、シピオーネ(Francesco Scipione, marchese di Maffei)がフランスを訪れた時、セギエ父子はその旅に同行し、セギエとマッフェイ侯爵は一生を通じて、友人となった。マッフェイ侯爵のグランドツアーにセギエは同行し、王立庭園を訪れ、オランダで有名な医学者のヘルマン・ブールハーフェに面会した。オーストリアやイタリアも訪れ、博物学や考古学への関心を増加させた。1736年にヴェローナに移り住み、イタリアや北ヨーロッパの学者と交流した。1740年に"Bibliotheca botanica" 、1745年から1754年に "Plantæ Veronenses"を執筆した。1755年にマッフェイ侯爵が没するとイタリアからニームに戻った。20年近い研究の結果の多くの貨幣や本、博物学標本を持ち帰った。

ニームでは、町の古代遺物の研究を行った。

1770年代にルイ15世様式の美麗な邸宅をたて、多くのコレクションを展示し、いわゆる「驚異の部屋」を設けた。豊富なコレクションと学者としての評判は博物学者のアントワーヌ・グアンやドミニク・ヴィヤール(Dominique Villars)をはじめとした多くの学者をニームに引き寄せ、そのためにこの街はグランドツアーにおける文化的・経済的な訪問先の一つとなった。1773年から1783年にかけてセギエの来訪者帳に記入された人数は1402人を数えるが、その半分はフランス国内の外国人であった。

ヤマゴボウ科の属名、セグイエリア属(Seguieria)やナデシコ科の種 Dianthus seguieri Vill.などに献名されている。

参考文献

[編集]
  • Albane Cogné, Stéphane Blond, Gilles Montègre, Les circulations internationales en Europe, 1680-1780, Atlande, 2011, p. 238-p.239
  • Robert Amy, « L'inscription de la maison carrée de Nîmes », CRAI, 1970, 114-4, p. 670-686 Lire en ligne [archive]. La lecture de Séguier fut un temps contestée et Émile Espérandieu proposa une lecture attribuant le monument à Agrippa ; les recherches récentes ont cependant confirmé la lecture de Séguier
  • On recense exactement 724 visiteurs étrangers : 171 Anglais, 76 Allemands, 58 Italiens, 51 Suisses, 23 Russes et 23 Hollandais. Albane Cogné, Stéphane Blond, Gilles Montègre, Les circulations internationales en Europe, 1680-1780, Atlande, 2011, p. 239