コンテンツにスキップ

スナクサリヘビ属

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
スナクサリヘビ属
ツノスナクサリヘビ(学名:Cerastes cerastes)
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 爬虫綱 Reptilia
: 有鱗目 Squamata
亜目 : ヘビ亜目 Serpentes
: クサリヘビ科 Viperidae
亜科 : クサリヘビ亜科 Viperinae
: スナクサリヘビ属 Cerastes
学名
Cerastes Laurenti1768[1]
タイプ種
Coluber cerastes Linnaeus1758
出典:「ZooBank
本文参照

スナクサリヘビ属(スナクサリヘビぞく、属名Cerastes〈ケラステス[2]〉)は、およそサハラ砂漠からアラビア砂漠までの砂漠気候に現生する毒ヘビの仲間1768年オーストリアヨセフス・ニコラウス・ローレンティが設立。クサリヘビ科の下位に位置する階級

学名はギリシア語で「角」の意があるkerasに由来し、本属の構成種が持つ特徴的な角に因む[3]

スナクサリヘビ属を編成する種[編集]

スナクサリヘビ属を編成する現生種は下記に示す4種である[1][3]

画像 基本情報
(和名不詳)
学名:Cerastes boehmei Wagner & Wilms, 2010
分布:チュニジア[4]
ツノスナクサリヘビ[要出典]
学名:Cerastes cerastes (Linneaus, 1758)
分布:スーダン、チャド、ニジェール、マリ、モーリタニア、西サハラ、モロッコ、アルジェリア、チュニジア、リビア、エジプト、イスラエル、サウジアラビア、イエメン[5]
アラビアツノスナクサリヘビ[要出典]
学名:Cerastes gasperettii Leviton & Anderson, 1967
分布:イスラエル、ヨルダン、サウジアラビア、イエメン、オマーン、アラブ首長国連邦、カタール、クウェート、イラク、イラン[6]
サハラツノスナクサリヘビ[要出典]
学名:Cerastes vipera (Linneaus, 1758)
分布:チャド、ニジェール、マリ、モーリタニア、西サハラ、モロッコ、アルジェリア、チュニジア、リビア、エジプト、イスラエル[7]

脚注[編集]

出典[編集]

  1. ^ a b Philipp Wagner & Thomas M. Wilms (2010). “A crowned devil: new species of Cerastes Laurenti, 1768 (Ophidia, Viperidae) from Tunesia, with two nomenclatural comments,” Bonn Zoological Bulletin 57(2): 297–306.
  2. ^ 荒俣宏「毒ヘビ」『普及版 世界大博物図鑑 3 両生・爬虫類』平凡社、2021年(原著1990年)、235–247頁。
  3. ^ a b Uetz, P., Freed, P, Aguilar, R., Reyes, F., Kudera, J. & Hošek, J. (eds.) (2023) The Reptile Database, http://www.reptile-database.org, accessed on 31 May 2024.
  4. ^ Cerastes boehmei WAGNER & WILMS, 2010” (英語). The Reptile Database. 2024年5月26日閲覧。
  5. ^ Wagner, P.; Wilms, T.; Niagate, B.; Joger, U.; Geniez, P.; Mateo, J.A.; El Mouden, E.H.; Slimani, T. et al. (2021). “Cerastes cerastes” (英語). The IUCN Red List of Threatened Species 2021: e.T197465A2486896. doi:10.2305/IUCN.UK.2021-3.RLTS.T197465A2486896.en. 
  6. ^ Egan, D.M.; Amr, Z.S.S.; Al Johany, A.M.H.; Els, J.; Papenfuss, T.; Nilson, G.; Sadek, R.; Disi, A.M. et al. (2012). “Cerastes gasperettii” (英語). The IUCN Red List of Threatened Species 2012: e.T164599A1060588. doi:10.2305/IUCN.UK.2012.RLTS.T164599A1060588.en. 
  7. ^ Wilms, T.; Wagner, P.; Joger, U.; Geniez, P.; Crochet, P.-A.; El Mouden, E.H.; Mateo, J.A. (2013). “Cerastes vipera” (英語). The IUCN Red List of Threatened Species 2013: e.T178210A15636436. doi:10.2305/IUCN.UK.2013-1.RLTS.T178210A15636436.en. 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]