Portal:最近の出来事/スポーツ/2009年3月
表示
< Portal:最近の出来事 | スポーツ
(スポーツ 最近の出来事 2009年3月から転送)スポーツ 最近の出来事 過去ログ
2013年:1月 - 2月 - 3月 - 4月 - 5月 - 6月 - 7月 - 8月 - 9月 - 10月 - 11月 - 12月
2012年:1月 - 2月 - 3月 - 4月 - 5月 - 6月 - 7月 - 8月 - 9月 - 10月 - 11月 - 12月
2011年:1月 - 2月 - 3月 - 4月 - 5月 - 6月 - 7月 - 8月 - 9月 - 10月 - 11月 - 12月
2010年:1月 - 2月 - 3月 - 4月 - 5月 - 6月 - 7月 - 8月 - 9月 - 10月 - 11月 - 12月
2009年:1月 - 2月 - 3月 - 4月 - 5月 - 6月 - 7月 - 8月 - 9月 - 10月 - 11月 - 12月
2008年:1月 - 2月 - 3月 - 4月 - 5月 - 6月 - 7月 - 8月 - 9月 - 10月 - 11月 - 12月
2007年:1月 - 2月 - 3月 - 4月 - 5月 - 6月 - 7月 - 8月 - 9月 - 10月 - 11月 - 12月
2006年:1月 - 2月 - 3月 - 4月 - 5月 - 6月 - 7月 - 8月 - 9月 - 10月 - 11月 - 12月
2005年:1月 - 2月 - 3月 - 4月 - 5月 - 6月 - 7月 - 8月 - 9月 - 10月 - 11月 - 12月
< 2009年3月 (弥生) > | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | ||||
- (アイスホッケー)今シーズン限りでの休部を表明していたSEIBUプリンス ラビッツについて、引受先が見つからないことを理由にチームの解散を正式決定。親会社のプリンスホテルが記者会見で明らかにした。 - 産経新聞
- (スケート)フィギュアスケート世界選手権最終日(アメリカ・ロサンゼルス)は、2010年のバンクーバー冬季五輪の前哨戦として注目された女子では、金妍兒(韓国)が女子では初めて200点を上回る207.71点で初優勝。安藤美姫(トヨタ自動車)は190.38点で3位。日本人として初の2連覇を狙った浅田真央(中京大中京高)は188.09点で4位。日本女子は、2007年は安藤が、2008年は浅田が共に初優勝したが、3連覇はならず。 -産経新聞
- (大相撲)大相撲春場所千秋楽は、14日目に2場所ぶり10度目の優勝を決めた横綱・白鵬が朝青龍を寄り切り、3度目の15戦全勝優勝。朝青龍は11勝4敗。大関陣のうち、千代大海は2勝13敗で、1949年夏場所で1場所15日制が定着して以降ではワースト記録に。三賞は、敢闘賞が豊真将、技能賞が鶴竜。殊勲賞は該当者無し。 -産経新聞
- (モータースポーツ)2009年のF1世界選手権開幕戦となるオーストラリアグランプリ(メルボルン・アルバート・パーク・サーキット)は29日、決勝レースが行われ、ブラウンGPのジェンソン・バトン(イギリス)が優勝し、ブラウンGPは1977年のアルゼンチングランプリでのウォルター・ウルフ・レーシング以来32年ぶり4チーム目の初参戦初勝利を果たす。さらに同チームのルーベンス・バリチェロ(ブラジル)が2位に入り、1954年のフランスグランプリでのメルセデス以来となる初参戦でのワンツーフィニッシュの快挙。 - 産経新聞
- (プロ野球)2009年シーズンからプロ野球・広島東洋カープの本拠地となる『MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島』(略称:マツダスタジアム)の建設工事が完了、28日に完成式が開催された。 -産経新聞
- (大相撲)大相撲東十両12枚目で関取最年長の皇司(38歳、入間川部屋)が、春場所14日目の28日に、日本相撲協会に引退届を提出、年寄・『若藤』の襲名が協会から承認された。 -産経新聞
- (大相撲)大相撲西横綱・白鵬(宮城野部屋)が、春場所14日目に、大関・魁皇を下し初日から単独の14連勝、2場所ぶり10度目の優勝を決めた。優勝10回は、栃錦や初代若乃花らと並び史上10位。また、白鵬は11日に24歳を迎えたばかりで、10度目の優勝を24歳で達成するのは、大鵬や貴乃花に次ぎ3番目の早さ。 -産経新聞
- (プロ野球)日本で3番目となる独立リーグの関西独立リーグが27日開幕し、京セラドーム大阪でオープニングセレモニーが行われる。引き続き行われた開幕カード・大阪ゴールドビリケーンズ対神戸9クルーズ戦では、神戸に所属する日本初の女性プロ野球選手・吉田えりも登板した。 - 産経新聞
- (WBC)第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は、ロサンゼルスで決勝戦が行われ、前回大会優勝の日本と北京オリンピック金メダルの韓国とのアジア対決は、日本が延長10回に、イチローの決勝タイムリーなどで5-3で競り勝ち、2大会連続優勝。 -産経新聞
- (WBC)第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は、ドジャースタジアム(カリフォルニア州ロサンゼルス)で行われた準決勝第2試合で、2次ラウンド1組1位の日本がアメリカ(同2組2位)に9-4で勝利、決勝進出した。日本は、ベネズエラに勝った韓国と決勝で対決。 -産経新聞
- (プロ野球)楽天の一場靖弘投手と、ヤクルトの宮出隆自外野手との交換トレードが成立。先発投手不足のヤクルトと、右打ちの外野手の補強を希望する楽天との思惑が合致した形。 -産経新聞
- (陸上)(マラソン)東京マラソンの第3回大会が行われた。このうち、8月の世界選手権(ベルリン)の代表選考を兼ねた男子マラソンは、サリム・キプサング(ケニア)が2時間10分27秒で優勝。日本人では、初マラソンとなる2007年世界選手権1万メートル代表の前田和宏(九電工)が2時間11分01秒で2位となり、世界選手権代表に。3位は高橋謙介(トヨタ自動車)。一方、女子は、2004年大阪国際女子4位の那須川瑞穂(アルゼ)が2時間25分38秒で優勝。2008年北海道マラソンの優勝者の佐伯由香里(アルゼ)が2位、この大会を最後に引退する土佐礼子(三井住友海上)は3位で有終の美。 -産経新聞
- (高校野球)第81回選抜高校野球大会が、阪神甲子園球場で開幕。大規模リニューアル工事を実施中の同球場は、二期工事の球場本体改修を終了しており、今大会が一般客への初のお披露目。 -毎日新聞
- (柔道)2004年アテネオリンピックと2008年北京オリンピックの柔道女子70キロ級を連覇した上野雅恵が現役を引退することを、上野が所属する三井住友海上が発表。また、上野は、全日本柔道連盟に強化指定選手の辞退届を提出。 -産経新聞
- (陸上)(マラソン)男子マラソン日本記録保持者・高岡寿成が、22日の東京マラソンを最後に第一線を退き事実上現役引退することを明らかにした。 -産経新聞
- (スケート)韓国のテレビ局・SBSは、フィギュアスケートの浅田真央(日本)の最大のライバルである韓国の金妍兒が、「競争相手の(日本人)選手から、試合前の練習を妨害された」などと話したと報道。 -読売新聞
- (スキー)フリースタイル・スキー全日本選手権のモーグル最終日のデュアルモーグルで、男子は予選1位の西伸幸が2連覇。女子は伊藤みきが初優勝し、前日15日のモーグルと併せ2連覇。 -読売新聞
- (プロ野球)(高校野球)阪神甲子園球場の球場本体のリニューアル工事が完了、15日に報道陣に公開された。4代目の「銀傘」は、両翼が約40メートルずつ延び、内野エリアのほとんどを覆う形。また、銀傘の下には、日本国内最大級の帯状電光掲示板・『甲子園ライナービジョン』が新設された。 -朝日新聞
- (サッカー)Jリーグ2部 (J2)・横浜FCの三浦知良が14日に行われた対ロアッソ熊本戦(ニッパツ三ツ沢球技場)で先制のPKを決め、自身の持つJリーグ最年長得点記録を更新。試合は2-1で熊本が逆転勝ち。 - 産経新聞
- (ドーピング)スポーツ仲裁裁判所 (CAS) は13日、ドーピング違反により国際バイアスロン連合から永久資格停止処分を受けたカイサ・バリス(フィンランド)について、同選手側から申し出のあった処分撤回の訴えを認める決定を下す。ドーピング検査の手続きに不備があったとの指摘を認めたもの。 - 産経新聞
- (高校野球)21日から阪神甲子園球場で始まる第81回選抜高等学校野球大会の対戦組み合わせが決定。早稲田実業(東京)は天理(奈良)と、PL学園(大阪)は西条(愛媛)とそれぞれ対戦。 - 毎日新聞
- (ラグビー)トップウェスト所属のワールドファイティングブルが2008年-2009年シーズン限りでの休部を発表。親会社・ワールドによる規模縮小策として社員選手による運営体制への移行を検討していたが、移籍を希望する選手が多く部員減で継続活動が困難となったため。社員選手は関西クラブリーグの「六甲クラブ」に移籍へ。 - 産経新聞
- (スキー)アルペンスキー全日本選手権(長野県野沢温泉スキー場)技術系第2日は、男子大回転が行われ、片桐健策が合計タイム2分4秒97で初優勝。 -産経新聞
- (ボクシング)世界ボクシング評議会(WBC)フェザー級タイトルマッチとバンタム級タイトルマッチの各12回戦が、東京・後楽園ホールと神戸・神戸ワールド記念ホールでそれぞれ行われた。このうち、バンタム級は、王者・長谷川穂積(真正)が、同級1位のブシ・マリンガ(南アフリカ)に1回2分37秒でTKO勝ちし、3戦連続KO勝ちで8度目の防衛に成功。一方、フェザー級は、WBC3位の粟生隆寛(帝拳)が、王者のオスカー・ラリオス(メキシコ)に再挑戦、粟生が最終12回にダウンを奪うなどして3-0で判定勝ちし新王者に。 -産経新聞
- (スキー)ノルディックスキーワールドカップのジャンプ(フィンランド・クオピオ)は、個人第23戦(HS127メートル、K点120メートル)が行われ、38歳4カ月でW杯現役最年長の岡部孝信が11シーズンぶり5勝目。 -産経新聞
- (WBC)第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は、東京ドームで行われた1次ラウンドA組1位決定戦で、韓国が日本に1-0で勝利し、韓国のA組1位・日本のA組2位が決定。日本は2次ラウンド(サンディエゴ)の初戦で1次ラウンドB組の1位と対戦へ。 - 毎日新聞
- (サッカー)日本サッカー協会の犬飼基昭会長が提唱した、Jリーグを現行の春開幕・秋閉幕から秋開幕・翌春閉幕(秋春制)へ変更する案について、Jリーグ将来構想委員会は9日、「経営上の問題を抱える中、移行するのは難しい」との結論をまとめ、鬼武健二委員長(Jリーグチェアマン)が日本サッカー協会常務理事会に報告。事実上の移行見送りへ。 - 産経新聞
- (陸上)(マラソン)2009年夏の世界陸上選手権(ベルリン)の代表選考会を兼ねた名古屋国際女子マラソン(発着点:名古屋市瑞穂公園陸上競技場)は、初マラソンとなる藤永佳子が、2時間28分13秒で初優勝、世界陸上代表に決定。藤永は、高校時代に5,000メートル代表として出場した1999年世界陸上(セビリア)以来10年ぶりの世界陸上出場を、マラソンで果たした。 -産経新聞
- (スキー)フリースタイルスキー世界選手権猪苗代大会8日目のデュアルモーグルは、女子は上村愛子が前日7日のモーグルに次いで金メダルに。2位となった伊藤みきも、2010年のバンクーバーオリンピックの日本代表に内定。男子では、西伸幸が決勝でアレクサンドル・ビロドー(カナダ)に11-24で敗れたものの2位で、伊藤と共にバンクーバーオリンピックの代表に内定。 -産経新聞
- (スキー)フリースタイルスキー世界選手権猪苗代大会第5日のモーグルで、女子は2008年のワールドカップ種目別優勝者・上村愛子が24.71点で初優勝、2010年のバンクーバーオリンピック代表内定第一号に。 -産経新聞
- (WBC)第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は、東京ドームで行われた1次ラウンドA組2回戦で、前回大会優勝の日本が、北京オリンピック金メダルの韓国に14-2で7回コールド勝ちし、2次ラウンド進出一番乗り。 -朝日新聞