タイリンヒメフヨウ
表示
タイリンヒメフヨウ | |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10分岐するタイリンヒメフヨウの雌しべの先端
(2024年7月 沖縄県石垣市 バンナ公園) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
分類(APG IV) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
Malvaviscus penduliflorus DC. | |||||||||||||||||||||||||||||||||
シノニム | |||||||||||||||||||||||||||||||||
英名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
Firecracker Hibiscus, Turk's cap, Sleeping Hibiscus |
タイリンヒメフヨウ(別名:ウナズキヒメフヨウ、タイワンヒメフヨウ、学名:Malvaviscus penduliflorus)はアオイ科ヒメフヨウ属の常緑低木。過去にはヒメフヨウM. arboreusの変種として扱われていたことから、古い文献では学名表記が異なることがあるが(例:M. arboreus var. penduliflorusなど)現在ではシノニムとされている。
特徴
[編集]ヒメフヨウよりすべて大型[1]。高さは3 m[2]、または2 mほどでヒメフヨウ(約3 m)より小さいとする文献もある[3][4]。葉は卵形~披針形で葉縁に切れ込みがある。葉先は尖る。花期は秋(9月)~春(5月)だが、乾燥地では夏でも開花する。蕾は上向きだが、開花に向かうにつれ下垂する。種小名penduliflorusと別名のウナズキヒメフヨウは、花が下向きにつくことから名付けられた。赤い花は半開きのまま花弁がほとんど開かず、ハイビスカスの蕾のようにも見える。花弁はヒメフヨウよりも長く6 cmほどで、花の先から雄蕊筒を伴う花柱が出る。花柱先端は10分岐する。花色は赤、桃、白。単にヒメフヨウと呼ばれることもあるが、本来のヒメフヨウは花が小さく上向きに咲くことで本種と区別される[2][3][5][1][4]。
栽培・利用
[編集]メキシコ~コロンビア原産。沖縄で普通に栽培される熱帯植物。挿し木でよく活着する。樹勢が旺盛で徒長しがちなため、花が終わった5月頃に強剪定を行う。剪定後は基部から枝が出て、ブッシュ状に仕立てることも可能[5][1]。
脚注
[編集]参考文献
[編集]- 米倉浩司; 梶田忠 (2003年). “タイリンヒメフヨウ Malvaviscus penduliflorus DC.”. BG Plants 和名-学名インデックス (YList). 2024年8月12日閲覧。
- 池原直樹『沖縄植物野外活用図鑑 第1巻 栽培植物と果樹』新星図書出版、1979年。 ※ ウナズキヒメフヨウ 学名:Malvaviscus arboreus Cav. var. penduliflorus Scheryと記述
- 白井祥平『沖縄園芸植物大図鑑』 4巻《熱帯花木》、沖縄教育出版、那覇市、1980年。
- 岸本高男 著「ヒメブッソウゲ」、比嘉良勝 編『原色版沖縄園芸百科』(第6版)新報出版、那覇市、1997年。 ※ ダイリンヒメブッソウゲ 学名:Malvaviscus arboreus Cav. var. penduliflorus Scheryと記述、掲載画像は白花と赤花
- 海洋博記念公園管理財団『沖縄の都市緑化植物図鑑』新星出版、那覇市、1997年。ISBN 9784902193732。 ※ ウナズキヒメフヨウ 学名:Malvaviscus arboreus var. mexicanus Schlechtend.と記述
- 屋比久壮実『花ごよみ 亜熱帯沖縄の花』アクアコーラル企画、2006年。ISBN 4990191730。 ※ ウナズキヒメフヨウ(別名タイワンヒメフヨウ)、学名:Malvaviscus arboreusと記述
外部リンク
[編集]- ウナズキヒメフヨウ GKZ植物事典 ※ 学名をHibiscus arboreus var. mexicanusと記述
- ウナズキヒメフヨウ フラワーパークかごしま
- ウナズキヒメフヨウ 福岡市植物園
- 「ウナズキヒメフヨウ」が見ごろ! 氷見市海浜植物園シーサイドパーク ブログ 2019.1.28
- ウナズキヒメフヨウ(頷き姫芙蓉) 花図鑑|神戸市立須磨離宮公園 神戸市公園緑化協会
- ウナヅキヒメフヨウ (頷き姫芙蓉) 趣味の花図鑑
- 頷き姫芙蓉(うなずきひめふよう) 季節の花300
- ウナズキフヨウ Malvaviscus penduliflorus 生きもの好きの語る自然誌
- ウナズキヒメフヨウ 岡山理科大学 生物地球学部 生物地球学科 旧植物生態研究室(波田研)のホームページ
- ウナズキヒメフヨウ 植物園の仲間たち 東山動植物園
- ウナズキヒメフヨウ 林野庁 西表森林生態系保全センター ※ 学名:Malvaviscus arboreus var. mexicanusと記述
- ウナズキヒメフヨウ とちぎ花センター
- ウナズキヒメフヨウ 小笠原植物誌
- ウナズキヒメフヨウ 緑の里ほない 保内公園オープンガーデン
- ウナズキヒメフヨウ 園内植物図鑑 浜名湖ガーデンパーク
- ウナヅキヒメフヨウ(頷き姫芙蓉) 屋久島発 田舎暮らし通信 2023.11.1