コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ダルド (CIWS)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ベネズエラ海軍マリスカル・スクレ
ヘリ格納庫の左右に配置された40mm連装機関砲は、煙突の斜め後方にあるRTN-20X レーダーの射撃指揮を受ける
※煙突の直後にある一回り大きな皿型レーダーはアルバトロス PDMS用のRTN-10X

ダルドイタリア語: DARDO)は、イタリアのセレニア(現在のSELEX エルサグ)社が開発した射撃指揮システム(FCS)[1][2]。同国ブレーダ社の70口径40mm連装機関砲と組み合わされて、近接防空システム(CIWS)を構成する[1][2]

概要

[編集]

本システムの特徴は、(ファランクスに代表されるような)従来のCIWSが自己完結型システムを指向していたのに対し、捕捉レーダーとFCS、機関砲を分散配置し、艦のシステムと統合している点にある[3]

上記の特徴から、ダルド・システムは、いわば同社のNA-10砲射撃指揮システム(GFCS)のCIWS バージョンとも表現できるものになっており、捕捉レーダーとしてはSバンドRAN-10S火器管制レーダーとしてはXバンドのRTN-20X、機関砲としては70口径40mm連装機関砲(コンパクト・フォーティー)が用いられる[1][2]。また中国人民解放軍海軍およびタイ王国海軍の採用モデルでは、それぞれ山寨化された347型レーダー、360型レーダー、76A式37mm連装機関砲に置き換えられる[2][4]。なお、電子攻撃を受けている状況を想定して、電子光学(EO)式の副方位盤も組み込まれる。情報処理装置としては18ビットの電子計算機が採用されており、目標捕捉レーダーからの情報に基づき10個の目標を同時追尾可能である。交戦は全自動化も可能とされている。なお、操作コンソールはNA-10のものと類似している[1]

また、火器管制レーダーをより大出力のRTN-30XとしたNA-30 FCSもダルド-Eと称されることがあり、この場合、機関砲のかわりに62口径76mm単装速射砲(スーパー・ラピッド砲)が用いられる[2]

採用国と搭載艦艇

[編集]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ a b c 後日装備

出典

[編集]
  1. ^ a b c d Friedman 1997, p. 307.
  2. ^ a b c d e Hooton 1998, §COMMAND, SURVEILLANCE AND WEAPON CONTROL SYSTEMS, ITALY.
  3. ^ 海人社 2003.
  4. ^ 陸 2011.

参考文献

[編集]
  • Friedman, Norman (1997), The Naval Institute Guide to World Naval Weapon Systems 1997-1998, Naval Institute Press, ISBN 978-1557502681 
  • Hooton, E.R., ed. (1998), Jane's Naval Weapons Systems (26th ed.), NCID AA11235770 
  • 海人社 編「対艦ミサイル防御の切札 世界の現用CIWS全タイプ」『世界の艦船』第609号、海人社、43-47頁、2003年4月。 NAID 40005699406 
  • 陸易「中国軍艦のコンバット・システム」『世界の艦船』第748号、海人社、94-97頁、2011年10月。 NAID 40018965309 

関連項目

[編集]

ウィキメディア・コモンズには、ダルド (CIWS)に関するカテゴリがあります。