ツノマタタケ
ツノマタタケ | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
分類 | |||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||||||||
Dacryopinax spathularia (Schwein.) G.W.Martin (1948)[1][2] | |||||||||||||||||||||
シノニム | |||||||||||||||||||||
ツノマタタケ(角又茸[4]・角叉茸[2]、学名: Dacryopinax spathularia)は、アカキクラゲ科ツノマタタケ属の小型のキノコで、膠質菌の一種である。色は橙色で、食用キノコである[5][2]。
バシオニム(基礎異名)は、Merulius spathulariusである。
生息地と分布
[編集]温帯から熱帯域にかけて、汎世界的に分布[1][2]。アジアに広く分布し、ハワイ、ヨーロッパ、南アメリカでも見られる[6]。
褐色腐朽菌[4]。主に夏から秋にかけて、林の中、道端、庭先などで、主に針葉樹の枯れ木や枯れ枝、腐った倒木や建築材に発生する[4]。しばしば、散策路の木製手すりや階段、木道、木製ベンチの割れ目に沿って発生することもあり[4][2]、ポリエステルの絨毯の上で生育していたという記録もある[6]。
特徴
[編集]ツノマタタケの子実体は、短い柄がついたヘラ形から扇形で先端に切れ込みが入り、水かき状に広がることもあり[4]、通常高さ4 - 20ミリメートル (mm) 、径2 - 7 mmである[1][2]。山岳地帯では、しばしば大形になり、形や色にも変化が見られる[2]。新鮮な時は黄色から橙色であるが、乾燥すると橙赤色に暗くなる[4]。ゼラチン状で軟骨状の膠質で、多少ぬめりがあり、片面に目立たない子実層がある[4][1]。子実体は乾燥すると片面は白くなり[2]、縮んで硬くなる[4]。
キノコを構成する菌糸は一菌糸型で、菌糸隔壁にクランプを欠く[2]。胞子紋は帯黄色である[2]。担子胞子は表面が滑らかな楕円体で、しばしば2細胞性、非アミロイド性、透明なガラス質であり、大きさは9 - 13.5 × 3.5 - 7.5マイクロメートル (μm) である[2]。25 - 35 × 3 - 5 μmの大きさで、4つの胞子からなる分岐した担子器を持つ[7]。担子器は1室、上部はY字形[1]、アカゲキクラゲ科に特有に見られる[2]。
出典
[編集]- ^ a b c d e 今関六也・大谷吉雄・本郷次雄 編著 2011, p. 538
- ^ a b c d e f g h i j k l 前川二太郎 編著 2021, p. 37.
- ^ “Dacryopinax spathularia (Schwein.) G.W. Martin”. MycoBank. International Mycological Association. 2014年7月1日閲覧。
- ^ a b c d e f g h 秋山弘之 2024, p. 32.
- ^ Boa E. (2004). Wild Edible Fungi: A Global Overview Of Their Use And Importance To People (Non-Wood Forest Products). Food & Agriculture Organization of the UN (FA. p. 134. ISBN 92-5-105157-7
- ^ a b Hemmes DE; Desjardin D. (2002). Mushrooms of Hawai'i: An Identification Guide. Berkeley, California: Ten Speed Press. p. 79. ISBN 1-58008-339-0
- ^ Zhishu B; Zheng G; Taihui L. (1993). The Macrofungus Flora of China's Guangdong Province (Chinese University Press). New York: Columbia University Press. p. 52. ISBN 962-201-556-5
参考文献
[編集]- 秋山弘之『知りたい会いたい 色と形ですぐわかる 身近なキノコ図鑑』家の光協会、2024年9月20日。ISBN 978-4-259-56812-2。
- 前川二太郎 編著『新分類 キノコ図鑑:スタンダード版』北隆館、2021年7月10日。ISBN 978-4-8326-0747-7。
- 今関六也・大谷吉雄・本郷次雄 編著『日本のきのこ』(増補改訂新版)山と渓谷社〈山渓カラー名鑑〉、2011年12月25日。ISBN 978-4-635-09044-5。