トワイライト・イン・オリンポス
『トワイライト・イン・オリンポス』 | ||||
---|---|---|---|---|
シンフォニー・エックス の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | プログレッシブ・メタル | |||
時間 | ||||
レーベル |
ゼロ・コーポレーション(発売) 東芝EMI(販売) | |||
プロデュース |
エリック・レイチェル スティーヴ・エベッツ マイケル・ロメオ | |||
専門評論家によるレビュー | ||||
シンフォニー・エックス アルバム 年表 | ||||
|
『トワイライト・イン・オリンポス』(Twilight in Olympus)は、アメリカ合衆国のプログレッシブ・メタル・バンド、シンフォニー・エックスが1998年に発表したスタジオ・アルバム。
概要
[編集]シンフォニー・エックスの4作目のスタジオ・アルバムで、トーマス・ミラーが参加した最後のアルバム。また、ジェイソン・ルロはレコーディング直前である1997年8月に一旦脱退しているため本作には参加していないが、次回作で復帰している。
前作ではグルーヴ・メタルとネオクラシカルメタルの融合に成功していたが、本作はプログレッシブ・メタル的方向性に舵を切り、壮大で荘厳な楽曲が多い。
楽曲と歌詞の引用
[編集]「スモーク・アンド・ミラーズ」は、第2コーラス後の間奏でヨハン・ゼバスティアン・バッハの ミサ曲ロ短調(Kyrie eleison)(1749)を引用している。
「ソナタ」はルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンの ピアノ・ソナタ第8番(悲愴)(1799年)の第2楽章の一部を含む。
「スルー・ザ・ルッキング・グラス」のテーマは、ルイス・キャロルの小説『不思議の国のアリス』(1865年)の続編『鏡の国のアリス』(1871年)に基づいている。
「オリオン-ザ・ハンター」は、シンフォニー・エックスのセルフタイトル・デビューアルバム(1994年)に収録されている「ザ・レイジング・シーズン」の歌詞を含んでいる。
ベーシストのトーマス・ミラーによれば、「レイディー・オブ・ザ・スノウ」は日本の民話に登場する雪女にインスパイアされたという。マイケル・ロメオによると、バンドは新曲の調性や音階のアイデアを表す音楽的・歌詞的テーマを探していて、トーマス・ミラーが雪の貴婦人の物語を提案したため、歌詞に反映させ楽曲が制作された[1]。
収録曲
[編集]# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「Smoke and Mirrors」(スモーク・アンド・ミラーズ) | マイケル・ロメオ, ラッセル・アレン, トーマス・ミラー | ロメオ, ミラー | |
2. | 「Church of the Machine」(チャーチ・オブ・ザ・マシーン) | Symphony X | Symphony X | |
3. | 「Sonata」(ソナタ) | (インストゥルメンタル) | ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン, ロメオ | |
4. | 「In the Dragon's Den」(イン・ザ・ドラゴンズ・デン) | Symphony X | ロメオ, ミラー, ピネーラ | |
5. | 「Through the Looking Glass"」(スルー・ザ・ルッキング・グラス
| ロメオ, ミラー | ロメオ, ミラー, ピネーラ | |
6. | 「The Relic」(ザ・レリック) | アレン,ミラー | ロメオ, ミラー, ピネーラ | |
7. | 「Orion - The Hunter」(オリオン-ザ・ハンター) | アレン,ミラー | ロメオ, ミラー | |
8. | 「Lady of the Snow」(レイディー・オブ・ザ・スノウ) | アレン,ミラー | ロメオ, ピネーラ | |
合計時間: |