ノート:あいくる/ノート:あいくる (曖昧さ回避)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

このページはノート:あいくる (曖昧さ回避)にあったものを移動させたものです。

改名提案[編集]

現在あいくるは、手稲駅へのリダイレクトとなっていますが、リダイレクトにせず、曖昧さ回避ページとすることを提案します。なお、改名は、管理者権限を伴う移動を行うべきところですが、あいくるには手稲駅自由通路に関する履歴があり、このページの履歴は皆無に等しいので、履歴を追いやすくするためにも、管理者権限を伴う移動ではなく、統合の方式を使って移動させることを提案します。--RCA 2007年7月30日 (月) 09:39 (UTC)

「分野名付きのリダイレクト」とは、どういう意味でしょうか。また、実質利用者:Special rapidさんの初版から編集がされていなく、あいくるの要約欄に「あいくる (曖昧さ回避)(執筆者:Special rapid)から転記」と書けばGFDLを満たすことになると思うのですが。--RCA 2007年7月31日 (火) 09:01 (UTC)
すいません。分類名の間違いでした。special rapid(会話/履歴/メール/en/zh/commons)2007年8月4日 (土) 08:49 (UTC)
「分類名」であっても意味が理解できないのですが、どういう意味でしょうか。--RCA 2007年8月4日 (土) 09:09 (UTC)
分類名についてはWP:NCを読むか、もしくはWikipedia:井戸端で聞くと良いでしょう。日本語版ウィキペディアでは現状、分類名付きのリダイレクトはあまり推奨されてません。(過去にも分類名付きのリダイレクトがリダイレクトの削除依頼即時削除に依頼されてたりします・・・)special rapid(会話/履歴/メール/en/zh/commons)2007年8月4日 (土) 09:41 (UTC)
残念ながら意味が理解できません。具体例を示していただけますでしょうか。それとも、あいくる (曖昧さ回避)あいくるに移動されたとき、あいくる (曖昧さ回避)が不要になるということでしょうか。--RCA 2007年8月5日 (日) 02:57 (UTC)
まぁ簡単に説明すると「記事名 (分類名)」といった感じです。例えば「Dreams」は漫画作品について記述、「Dreams (HIGH and MIGHTY COLOR)」はHIGH and MIGHTY COLORのシングルについて記述といった所です。理解出来ましたか?
special rapid(会話/履歴/メール/en/zh/commons)2007年8月5日 (日) 05:38 (UTC)

意図が理解できないので、再度問います。移動がなされたとき、あいくる (曖昧さ回避)は、あいくるへのリダイレクトとなります。このとき、あいくる (曖昧さ回避)が削除対象になりうることを危惧されているのでしょうか。--RCA 2007年8月14日 (火) 06:06 (UTC)

横から失礼します。傍から見て、議論がすれ違っているように感じました。まずはっきりさせておきたいのですが、RCAさんは何をなさりたいのでしょう?もしかしてと思うのですが、単にあいくるのリダイレクト先を手稲駅からあいくる (曖昧さ回避)に張りなおすというだけのことをなさりたいのではないでしょうか?それともあいくるに現行のあいくる (曖昧さ回避)のページを持っていこうとなされているのでしょうか?(もし、後者であれば私は反対。前者の対応で十分。)
逆にspecial rapidさんはあいくる (曖昧さ回避)を廃止し、あいくるのリダイレクト先を「アイクル (DJ)」等に張り替えて、そこから{{OtherUses}}等を用いて曖昧さ回避をされることを危惧されているのではないでしょうか?
もし外していればごめんなさいなのですが、どうも議論がかみ合っていない気がしたので...--Shain2006 2007年8月14日 (火) 07:48 (UTC)
もし、もっと単純にあいくるをリダイレクトじゃなくして、手稲駅自由通路のことを記述したいのであれば、改名の議論を立ち上げる場所が違います。ここではなくあいくるのノートで議論すべきでしょう。--Shain2006 2007年8月14日 (火) 08:00 (UTC)
通りすがりですが、この改名提案は以下のようなものと判断してよろしいでしょうか。
意図は何となく理解しました。
通常このような場合、「あいくる」を削除した上で「あいくる (曖昧さ回避)」を「あいくる」に移動すればよいのですが、このケースでは不可能です。
というのも、もともと「あいくる」は手稲駅の自由通路を記述した記事で、その後手稲駅に統合された過去があります。したがって、統合前の履歴を保持する必要があり、現在リダイレクトである「あいくる」を削除することはできません。この場合は「あいくる (曖昧さ回避)」から転記するという形になるでしょう。
また、難しいのが「あいくる」を曖昧さ回避ページにした後の「あいくる (曖昧さ回避)」の扱いです。厳密にGFDLを捉えるならば、転記元として残し、白紙化して保持しておく必要がありそうですが。--ikaxer 2007年8月14日 (火) 08:33 (UTC)

私の考えはShain2006さんの後者、ikaxerさんの考え通りであると思います。あいくる (曖昧さ回避)が不必要であるならば、削除されて履歴が失われる可能性がありますが、Wikipedia:記事の分割と統合#履歴の統合には、有用履歴が1件しかない場合は履歴の統合をしない、とありますので、special rapidさんの名前と投稿日時を書くことで対処すればよいと思います。--RCA 2007年8月14日 (火) 09:45 (UTC)

整理します。
  • あいくる
    • 現行 - 手稲駅へのリダイレクト
    • 改訂 - 曖昧さ回避に変更 (曖昧さ回避ページから転記)
  • あいくる (曖昧さ回避)
    • 現行 - 曖昧さ回避
    • 改訂 - 削除(有用な履歴1件につき統合の必要なし。履歴を「あいくる」の要約欄に転記)
ということですね。見たところ、とくに反対する理由はなさそうです。--ikaxer 2007年8月14日 (火) 09:51 (UTC)
(念のため)あいくる (曖昧さ回避)の履歴はいくつか残っているようですが、これを有用な履歴は1件のみとすることについて、確認を取った方がいいでしょう。--ikaxer 2007年8月14日 (火) 10:16 (UTC)

まずは移動の合意が必要かと思います。現時点でspecial rapidさんとShain2006さんが反対を表明されているようです。何をもって反対か示していただけると議論がしやすくなるかと思います。なお、ikaxerさんの履歴に関することについて、私の編集がありますが、これはないものと見なしてかまいません。--RCA 2007年8月15日 (水) 05:50 (UTC)

ちょっくら曖昧さ回避のやり方を勘違いしていました。「記事名 (曖昧さ回避)」の記事を立てるのって代表記事がある場合の対処法であることを失念していたので、ページ名を変えるまでも無く単純にリダイレクトをこの記事に張ればよいと思っていました。正式にはこのような代表記事の無い曖昧さ回避は「記事名」にあるのが本来の姿であるので私には反対する理由がありません。
よって、私の前述の反対発言については取り下げます。--Shain2006 2007年8月15日 (水) 05:59 (UTC)
反対の理由がどうというより、反対意見を書かれている方々には、提案がうまく伝わっていなかったのではないでしょうか。私も最初はよくわかりませんでしたので。
なお、履歴の確認ですが、Wikipedia:履歴#履歴を保存しなくてもよい場合の3番目に則って行なうのが無難かと。--ikaxer 2007年8月15日 (水) 06:04 (UTC)
では今後の動きについて、移動を前提に確認します。
  1. special rapidさんの移動合意取り付け及び2007年7月30日09:27(UTC)の改名テンプレ削除2007年8月5日05:43(UTC)のsubIDによるDJアイクルの本名に関する差し戻しの権利放棄取り付け
  2. Carkuniさんによる2007年7月20日16:29(UTC)の箇条書きスタイルの微修正の権利放棄取り付け
  3. たねさんによる2007年8月5日03:12(UTC)のDJアイクルの本名削除及び2007年8月5日15:49(UTC)のspecial rapid (sub ID)氏の編集の差し戻しの権利放棄取り付け
以上の3者に確認を取り付ける必要があるということでよろしいでしょうか。まずは移動の合意を図るのが最優先です。なお、上にもありますが、私は履歴保存しないことを承諾します。--RCA 2007年8月15日 (水) 06:58 (UTC)
Carkuniと申します、上記2.の件については、記載のとおり編集を行いは、記録から削除からされることに異議はございません。--Carkuni 2007年8月30日 (木) 11:27 (UTC)
私の編集が消えることについては問題ありません。執筆者全員の許諾が必要なわけではないのでコンセンサスが得られるならそれに従います。--たね 2007年8月30日 (木) 16:19 (UTC)
問題ありません。special rapid(会話/履歴/メール/en/zh/commons)2007年8月31日 (金) 09:05 (UTC)

移動させました。また、あいくる (曖昧さ回避)が削除される可能性があるため、ノートページをノート:あいくるのサブページに移動させました。--RCA 2007年9月5日 (水) 07:51 (UTC)

お疲れ様です。ちなみに、記事が削除されてもノートは残ります。先にお伝えしておけばよかったですね。--ikaxer 2007年9月5日 (水) 08:02 (UTC)